ebayでの落札失敗しました

普通に新品かうか

蒸し器買うべきか

@qunaud したけどちょっと違う

@qunaud めっちゃ綺麗に蒸せた。最高。

生活が下手なのでパジャマのズボンだけが見つからない

アパートの更新の連絡、急に途絶えたな

モルカー、レースのやつだけ見た

2021-02-01 22:03:54 ナメクジウオの投稿 sleeping_coelacanth@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

fantiaもRSSはいてないのか

毎月の貢ぎ先を増やした

なるほどバレンタインデー

シリコンバレーはこれがバレンタインデープレゼントになるのか

このまま注文すると家族バレするよ、みたいな警告でるんだ

えっちな本ではない

AirPods Maxも玄関に置き配だった

直接受けとったのAppleCardくらいじゃないかな

在外者選挙の登録してないので、そろそろ登録にいきたいけど予約が取れない

朝おきてから活動できるようになるまで2時間くらいかかるの、なんとかしたい

clubhouse知ってる人がいっぱいいてたのしい、ってのはある

AirPods Max、AirPodsと違って充電しながら使える気がする。しないけど。

銀行振り込み、相手に届いてるのに、自分の口座からは減ってなくて謎

無限増殖バグ踏んだか??

mstdn.nere9.help/@mzp/10566309 これ銀行が開いたらなんか反映されるかと思ったけど、今のとこ何もない

銀行振り込み、相手に届いてるのに、自分の口座からは減ってなくて謎

2021-02-02 17:38:34 まんじゅ(´ん`)@現世社会的アウターの投稿 manzyun@qiitadon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

夕飯も会社で食べたい→夕飯の時間までは会社にいたい→残業、みたいな力学もある

残業って表現は不正確な気がするけど

体重計、壊れてしまった

永住権申請はじめることになったけど、書類がめっちゃ多いって聞いてるので不安

アパートの契約更新しました、また一年住めます

家賃が値下がった分で贅沢しよう

家賃さがったの超レアケースだと思う

こんなとこで運使わずグリーンカード当選させてほしい

節分だから寿司食べようと思ってたの忘れてた

これは晩御飯に食べたロコモコ。これも広義のアメリカ料理だ。

@nezuko_2000 確かめるために、ハワイ行きたい

テキサスのハミルトンプール見に行きたい

リビングのテレビにPCつないでるので、マウス(?)とキーボードが一体化してるBluetoothデバイスが便利だったんですよ > TrackPoint

昼間の眠いときは今日こそ早く寝るぞ、と決心するんだが...

Trader Joeで冷凍かきあげが売ってる、最高の情報だ

カリフォルニアのうに、おいしいって聞いたので通販で買ってしまった

夕飯は明太子クリームうどんです!!!

ついてたメッセージカードがかわいい

明太クリームうどん、おいしかったけど、この組合せよく思いついたな

明日、うにが届くんですよ

Kodiってメディアサーバー、わりといいな

やりたいことの図です

Hueと画像認識組合せてサイリウムに連動して部屋の照明かわる仕組みは作ってみたけど満足感たりないので、もうVRしかないですよ

say good bye to physical world

UnityのAssetStoreで買ったパッケージ、GitHubに置いたら怒られそうだな

mitok.info/?p=96972 これ食べたいな、トロないからアボカドでいいかとか考えてる

冒涜的にうまい! マンガ『めしにしましょう』作者・小林銅蟲式「ウニの絹かけ丼」の作り方

日本が週末に突入してる金曜日の朝(PST)が心情的に一番さみしい

学んでる。グリーンカード申請中、海外に出るの制限されるんだ。
seattle-life.hatenablog.com/en

パンデミック中のグリーンカード取得体験記

一個30ドルくらいなので、ラーメン餃子セットをデリバリーするのと同じくらいのコスト

@qunaud 一風堂はおいしいからね、しょうがない

@qunaud いいヘッドフォンがほしい

AVアンプのソフトウェアアップデートが始まったのでなんもできんくなった

@qunaud NFCペアリングできるソニーのやつがいいな。。

@qunaud 今、オンライン予約してピックアップしにいくしかないんだよね。。

永遠にcomfort zoneで暮したい

親子丼、材料はすべてあるはずなのにうまく作れない

親子丼の技術難易度が高すぎる

出し巻きたまごも食べたい

カツ丼とかになると、カツが強いので家で作ってもおいしい

親子丼、卵が決め手じゃないの

料理、おいしい食材をよりおいしく食べる方向と、どんな食材でも無難に食べれるようにする方向がある気がしてる

後者のほうが実学っぽくて好き

フィッシュアンドチップスとか最高

Shop Mr. Beer at the Amazon Home Brewing & Wine Making store. Free Shipping on eligible items. Everyday low prices, save up to 50%.

朝からうに食べたので最高の週末

カリフォルニアが海に面した州なことに感謝してる

カニとロブスターはよく見る、あとは探せば売ってる

いろんな国の人が住んでるから、いろんな食べ物が手に入る印象

ヘッドフォンスタンド欲しい

ベットルームからリビングにプライベート用のPC移動した

仕事とプライベート、物理的に場所変えたい

@yoka Lビザで来てるので影響ないはずだけどビビる

Trader Joeの冷凍かき揚げがマジで美味い(ニチレイのOEMなので)って聞いたので買いに行きます

マルカイでシャウエッセン買えたので神

あげも買ったので、あとで稲荷すし作る

ここCupertinoは稲荷すしで有名な豊川市と姉妹都市です

Javaなんもわからん

ヘッドフォンつかってると、こめかみが圧迫されて痛くなることに気がついた

家の機器をUPNPで探せるようになった

ルーター、Ciscoだったんか

@qunaud いい...(サンフランシスコじゃなくてクパチーノだよ)

Ciscoのルーターがあるのはインターネットのプランがビジネスプランだからです

ビジネスプランにしないと通信量が1TB/月までなので、仕事にならん

ゲーミングルーターほしい
amplifi.com/gamers-edition

AmpliFi | Faster, Whole-Home Wi-Fi

虚無みたいなページも見てた

リスク管理について学ぶ

うにをごはんに乗せるとおいしいし手早く作れるってレシピがのってる
maruhide.us/looking-for-a-quic

Looking for a quick yet a delicious dinner? - Maruhide Marine Products

$('video').playbackRate = 1.5

2021-02-06 19:55:38 杉田匠@停止の投稿 tacumi@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

「普通」に暮したら年いくらいるんだろ、みたいなのたまに考えてる。隠居いたい。

隠居したいというと語弊があるが、人生のプランBが欲しいってのはある

2021-02-06 19:59:32 🦄の投稿 PlanB@don.mamemo.online

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

やめよう歩きスマホ(犯罪に合うリスクが増すので)

住居の安全対策、狂気になる刃物を見える場所に置くな、とかいってて怖い

こんな有益な片付けtipsあるかね

YouTube動画作ったんでぜひ見てください、って言うてる
youtube.com/watch?v=bC76RcOIQa

Attach YouTube

セミナーみおわったし、ゴルゴみるか

SOAP、いきてたのか

DLNA、UPnPでサービスディスカバリして、そのあと対象のサーバーにSOAPで問合せを投げる、最終的に動画のURL(HTTP)が手にはいるのでいい感じに再生する、というのを理解した