キーボード/Dvorak/SKKが好き。アメリカに住んでる。
は〜〜つけめん〜〜
TETSU、勤務先の近くにあったのでたまに行ってた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんか急に改装しだした
六本木ヒルズの前、まだオリンピックカウントダウンあるのかな
買い物いこうと思ってたけど、おなかいっぱいになったらやる気なくなたな
前髪邪魔になってきたので、ちょっとだけ自分で切った
バリカンセルフカット勢には、まだなってない
今まではCOVID-19のせいで床屋やってないし、みたいな言い訳をしてたけど、もう営業再開してるので、ただの怠惰で紙を切りにいってない
hair cutの訳が床屋なのか美容院なのかは知らない
コンスープ好き
吉野家の冷凍牛丼の素、常にストックしてあります
がんばってソファーの掃除したら、失くしてたリモコンでてきた
ソファーの隙間、まじで様々なものを飲み込んでいく。これまでiPhone/AirPodsPro/リモコン/イヤフォンなどを飲み込んでいった
ソファー、布せいじゃなくて合皮のにしとけば掃除しやすかったかなぁと思ってる
最近買ってよかった日本食品、ふりかけです
まあ、ベイエリアは日本人も多いし、だいぶ生活しやすい感じはする。(物価からは目を逸らしてる)
ふりかけご飯めっちゃ美味しいので、科学の力で栄養バランスを完璧にして欲しい
ベイエリア給与で生活したあと日本に帰ったら、前年度の収入が高かったせいで保育園落ちまくった、みたいな話は聞いた
@mametsuko 永住権申請もやるし、しばらくは住むんじゃないかなぁ
いつかは日本に帰りたいわね
@mametsuko 悩みますよね〜。せめてコロナが終息してアメリカ生活をエンジョイできるまでは居たい
@mametsuko 会社がサポートしてくれるから、書類書きがんばればもらえそう
@mametsuko 一定期間アメリカ離れると無効になるんですよねー
甘くて美味しい
5ドルとかそんな値段だったはず
読んでる: https://docs.unity3d.com/ja/2018.4/Manual/PluginsForAndroid.html
シュークリーム食べたいな、しょうがないか作るか、とはじめたけど、初手でバターを常温に戻せって書いてあった
焼くぞ
シュークリーム!!
シュークリーム最高だった
こんな手間かかるのに200円とかで売ってるのビビるな
香川のうどん、出汁がおいしくて好きだけど、麺の方はよくわからない
アゴだしだって聞いて試してみたことあるけど、味違うしあれはなんなんだろうな
去年の利息収入を教えろ、って言われたのでカウントします
8円でした
これまじでtax returnにいる情報なのか
面倒だし、日本の口座減らしたい
@qunaud そうらしいんだけど、再現できないんだよねー
灯油ストーブのある生活、あこがれる。干し芋焼きたい。
Androidプログラミングやろ
キッチンシートは和製英語、ってのを実地で学んだ
そういえばクレカの限度額に達してしまって、晩ご飯が頼めなかった
限度額あげてくだされ〜〜