キーボード/Dvorak/SKKが好き。アメリカに住んでる。
家の中が荒れてきてる
お風呂掃除しました
買い物メモ: 電源タップが足りない
壊れた体重計も捨てて新しいの買お
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
セキュリティを犠牲にして換気してる https://mstdn.nere9.help/media/iQeMiP0B2HbJY2gP9oQ
玄関とかなくて即外なの、結構ビビる
生ゴミ系、排水溝に突っ込んでディスポーザー回しちゃえば、なかったことにできるのが強すぎる
アメリカ家屋、リビングの壁にそのまま玄関の扉がはまってるのが多いふいんき。
びっくりする
買い物いくか
お、RSUでてるやんけ
買い物ついでに充電 https://mstdn.nere9.help/media/1pHA3wu1isMmApPas4Q
交差点の信号で勝手に止まってくれるようになったし、いよいよやることがなくなってきた
Home brew https://mstdn.nere9.help/media/uyNZVxaETxEQEXPGclg
貞子vs伽椰子、みてます
これわりと困りがち
日本行きのアクセスポイント、俺も作らなきゃ
買った https://store.amplifi.com/products/amplifi-hd-mesh-router
ゲーミングWifiにしようかとも思ったけど、普通のにした https://amplifi.com/alien
実家にもAmpliFi置いてきたので、Router-to-RouterのVPNが張れるはず
AmpliFi、設定アプリも使いやすいのでおすすめ
前職の開発ブログを読みなおしててしんみりとしてた。https://tech.misoca.jp/entry/2016/06/17/130308 の画像とか笑ってしまう。
床が水平でないし、窓も開けれないオフィスで勤務してたこともあるんですよ
窓をあけても隣のビルの壁が見えるだけのオフィス
写真あったかなと思ったら、自分の退職エントリに貼ってあったhttps://tech.misoca.jp/entry/2018/07/17/113523
@qunaud そうなんだけど、実家に置くやつは他の人に維持してもらわないといけないから...
昔のブログ読んでると旅行に行きたくなってしまう
@rinsuki 試してみたけど、VR360度動画の方が満足感ある
Unityプログラミングを覚えないと出れない部屋
VR空間でペンライト振れるようになった
しばらくライブにいって応援する、みたいなのは難しいし、過去の資産を最大限に活用するのがいいと思うんですよ
住みたい...
いや広尾商店街があったけど、ほとんどいってないわ
RSUの額確認したら、半分以上税金で消えてた。合衆国大好き。