GitHubが大統領選のアナウンスしてるのびっくりする
https://github.blog/2020-09-01-ready-to-vote-in-the-u-s-2020-elections/
GitHubが大統領選のアナウンスしてるのびっくりする
https://github.blog/2020-09-01-ready-to-vote-in-the-u-s-2020-elections/
最終面接では成績証明書の提出を求められることが多い→友人が成績証明書を印刷してるのを見て焦る、って描写、よく取材されててすごい
こういう教養とか前提知識が必要なやつをとにかく片っぱしから説明するオーディオコメンタリ〜とか欲しいけど知ってるものまで説明されるとウザいのでなんかいい感じにスキップできる仕組みがセットになってて欲しい
背景知識を解説しまくったら倍くらいの厚さになった不思議の国のアリス、読みたい
https://www.amazon.co.jp/dp/4750516228/
昨日読んだけど、犬がかわいくてよかった
https://www.amazon.co.jp/dp/B087YLFZZX
すまほん! デビューしてた
https://smhn.info/202009-mac-windows-convert
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
親元に居る学生,親が保険や共済のために自分名義で口座実は作るだけ作ってるとかありがちなので,親からそういう金回りの話ちゃんと聞いて出来るなら自分の手元に巻き取って自分で管理していくように migration するほうがいい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
クレカのステータスくらいだと曖昧にされてるけど、「信用スコアが700以上の人が好き」くらい定量化されてたらSFっぽくていいと思う
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
会社PCのACアダプタ、アースがあるやつだから日本のコンセントに刺さらない……
そういえば、昨日コジマに行ったら、bicSIMのカウンターに「今日の速度 20M」とか書いてあったんだけど、毎日測ってるのかしら。
スヌーピーのナンバープレートかわいいので、これにしたかったんだけど6文字までなのでAquaSKKはいれれなかった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
テスラの功績はクルマ好きではないITオタク、家電オタク、新しい物好きをクルマ界に取り込んだことだと思ってる
Teslaの自動運転で車に慣れた後に、段々と普通のオートマ車に移行していくのが、穏やかでいいんじゃないでしょうか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
使用中のインターネットの速度は: 720Kbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか? https://fast.com/ja/share/720Kbps.html
一日中マジックアワです!! とかで映画業界に売り込めば...と思ったけど、カリフォルニアにはもうハリウッドがある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
俺は自分がカフェイン依存症であることを自覚しているけど、だからといってどうしようもない。コーヒーは体にいいという記事はやたらよく覚えてる。
ギャンブルの報酬は要はお金だし、お金も人類が作りだしたものだし、よくもまあ無からここまで積み上げてきたものだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8987743s/ にコーヒー豆入れたらワンプッシュで一回分出てくるようにならんかなとか考えてる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@mayaeh 今年のiPhone発売は遅れるって公式発表がでてるので、たぶんiPhoneについては何もないはず
Smoke generatorとかで調べても燻製キットしか出てこないので死(文字通りの意)(party smokeで出てきた)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
社としてのpixivとサービスとしてのpixivを区別するために、どっちかがPixivと表記されるって聞いたけど、どっちだったか忘れた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
I believe Belkin & Apple. https://www.apple.com/shop/product/HJKF2ZM/A/belkin-usb-c-to-gigabit-ethernet-adapter
蜂蜜を薄めて放置するとアルコールができるんですよ https://mstdn.nere9.help/media/YGD4-b_tvWrvCd-Qthg https://mstdn.nere9.help/media/yciL7LT0M0tylfV-pGg
あとはクルマを速く走らせるために改造するなんてのは今じゃクルマ趣味のド定番だけども、それを最初にやり始めたのは密造酒の輸送車だったりする。目立たず、密造酒を運ぶのに適した乗用車に警察の追手を振り切るため、強力なエンジンを搭載するのが当時の流行り(?)。ここから後にホットロッドに発展していって、現在のチューニングカーに繋がっていく
あとは、密造酒の運搬を任されていた血気盛んなチンピラのニイちゃんたちは夜な夜な集まって賞金をかけてレースをやりだすようになったんだって。これが後のNASCARに発展する
禁酒法時代ってアメリカの自動車文化に大きな影響を及ぼしたターニングポイントだったんだね。それが巡り巡って世界に誇る日本のカスタムカー文化に繋がっていったわけだ(多分)
work from home、任意のタイミングで家事ができてしまうため、何から手をつけていいかわからなくなりがち
temporarily unavailable(3ヶ月停止)
https://help.mint.com/Known-Issues/2007123621/Connectivity-for-Apple-Card-is-temporarily-unavailable-7-15-2020.htm
オートモードで何枚かとっていいやつとダメなやつのexifを比較すればいけるでしょ、と思ってやってるけど、カメラ知識をリバースエンジニアリングで得てるのなんなんだ
ISO感度を落としまくって、露出を絞ればペンライトの色だけが残ることがわかってきた、なるほど、暗いとこで撮るときの逆ね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アメリカの国番号、1なのか01なのからいつもわかんなくなって調べるし、その度0で始まる国番号はないことに気がつく