10:43:52 @mutevox@fedibird.com
icon

"チャートの上位に入ったり、メガスタジアムを満員にするにはメジャーレーベルの大規模な宣伝やサポートが不可欠だが、彼らのなかでそうしたサポートを十分に受けている人は少ない。代わりに、彼らには熱心なファンベースがあり、ツアーやライセンスからそれなりに安定した収入を得ている。それは本質的には、インディーズミュージシャンが長年たどってきたビジネスモデルであり、キャリアの持続可能性を彼らに与えている"
courrier.jp/news/archives/3355

Web site image
増え続ける「中産階級のポップスター」とは何か ヒットチャート入りしなくても人気? | 忠実なオンライン・ファンベース
10:44:15 @mutevox@fedibird.com
icon

"アマゾン・ワンは2021年にデンバー近くのレッドロックス円形野外劇場で導入されたことがあった。しかしその直後、非営利のデジタルプライバシー擁護団体「ファイト・フォー・ザ・フューチャー」がシステムの使用中止を求める運動を展開した。同団体のレイラ・ナシャシビ氏によると、システムによって収集された生体認証データの安全性とそれが法執行当局に乱用される可能性への懸念が理由だった。最終的に他の数十団体と300人のミュージシャンらアーティストが抗議書に署名する事態にまで発展した"
courrier.jp/news/archives/3359

Web site image
「手のひら決済」技術でアマゾンが思い描く“壮大すぎる野望” | あらゆる本人確認に利用できるシステムを目指す
10:44:43 @mutevox@fedibird.com
icon

"7月1日、マスクが殺到するスパムやボット対策として、ユーザーの1日当たりのツイート閲覧数を制限すると発表したとき、メタはこの機会を逃さなかった。 新規アプリの場合、チームが問題点を解決するまでローンチが遅れることがよくあるが、メタはスレッズのローンチを約1週間前倒した"
courrier.jp/news/archives/3356

Web site image
「マスクを出し抜くんだ!」 ザッカーバーグの「スレッズ」開発秘話 | メタはこうやってツイッターのクローンを作った
10:45:57 @mutevox@fedibird.com
icon

"RARアーカイブファイルは将来的にWindows11でネイティブ対応が予定されており、高度な機能を必要としなければWindowsの機能のみで展開できるようになるものとみられている"
news.mynavi.jp/techplus/articl

Web site image
WinRARに任意コード実行の脆弱性、ただちにアップデートを
10:46:14 @mutevox@fedibird.com
icon

"Cyberintの調査では、ここ数週間でLinkedInアカウントを標的としたハッキングキャンペーンが進行し、侵害に成功していることを確認したという。また、かなりの数のアカウントが被害にあっていると推測されており、これまでに、アカウント復旧に対する身代金要求、アカウント削除などの被害が確認されているが、攻撃の意図はよくわかっていない"
news.mynavi.jp/techplus/articl

Web site image
LinkedInアカウントへのハッキングキャンペーンが進行中
10:46:32 @mutevox@fedibird.com
icon

"この“バグ”は、19日にユーザーのトム・コーツ氏が「Twitterは現在、2014年以前に投稿されたすべてのメディアを削除した」と指摘したもの。実際には削除されたわけではなかったようだが、サポートアカウントはこの“バグ”の原因などについては説明していない" itmedia.co.jp/news/articles/23

Web site image
X(旧Twitter)、古い画像が表示されない“バグ”を修正したとポスト
10:46:51 @mutevox@fedibird.com
icon

"「特に日本では対策が必要だと指摘するのは、SNSに詳しい国際大学の山口真一准教授です。 『日本はX利用者が世界的にみても多い。その日本でブロック機能が廃止されたら、社会に大きな影響を与えると思う』『政府も誹謗(ひぼう)中傷対策として、まずはブロック機能などの活用を勧めているが、新たに考えなければいけない』『情報が氾濫する社会で、見たくないものを見ない自由は重要だ』と話しています」" news.ntv.co.jp/category/societ

Web site image
【解説】X(旧Twitter)の「ブロック機能」廃止 “自分の安全が守れなくなる”と懸念の声も 専門家「社会に大きな影響」|日テレNEWS NNN
10:47:10 @mutevox@fedibird.com
icon

"この問題は先週末から発生しており、古い画像ファイルがユーザーの断りなしに削除されてしまったのではないかと危惧されていた。  しかし、実際は画像やデータが失われたわけではなく、バグで表示できなくなっていただけとのこと。同社はこの問題を数日以内に解決するとしている"
forest.watch.impress.co.jp/doc

Web site image
「X」(Twitter)で2014年以前の画像を表示できないのは単なるバグ ~公式声明/無断削除やデータ損失はない模様
11:37:29 @mutevox@fedibird.com
icon

"新しい経営者は考え方が全く違うので、会社の構成をドラスティックに変えるということになり、11月以降、何回かのフェイズを経て人員削減(レイオフ)を実施します。これにより大幅な人員カットが行われました。どこの部門がターゲットになったかってのは実際にはなくて、まんべんなくレイオフされたというのが正しい認識だと思います。レイオフの判断にイーロン・マスクの政治的な指向性が影響したとするニュースもあったけど、人員整理においてそういう印象はありませんでした"
techno-edge.net/article/2023/0

Web site image
X(元Twitter)を長年支えてきたエンジニアに、買収前後の中の様子はどうだったのか聞きました(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
11:53:34 @mutevox@fedibird.com
icon

"「4DX」から「Smell-O-Vision(スメロビジョン)」[編註:スメロビジョンは映画館で画面に合わせて客席に匂いを送る技術]まで、香りを利用したメディア・プロダクトが失敗してきた長い歴史を理解しているScentientは、家電製品のほかにも目を向けている。そもそも同社の主な事業は、救急隊員の訓練をするためのものだ" wired.jp/article/scentient-sme

Web site image
VRに香りや臭いを加え、より深い没入体験を。英スタートアップScentientの試み
12:42:09 @mutevox@fedibird.com
icon

"国は、発給拒否の理由を、帰国時にトルコ政府から入国禁止措置を受けたためとしている。旅券法13条は、渡航先の法規で入国を認められない者には旅券発給をしないことができると定める。 「入国禁止措置が仮に事実だとして、それ以外の全ての国への渡航の道を閉ざす、出国そのものを実質上禁じるというのは、行政の裁量権のあまりの乱用です」  安田さん側は、発給拒否は憲法が保障する移動の自由を侵すものだと主張"
digital.asahi.com/articles/ASR

Web site image
安田純平さん帰国5年、続く出国禁止 危険地取材を阻む自己責任論:朝日新聞デジタル
12:42:33 @mutevox@fedibird.com
icon

"「議論や意見表明の場で、自分が指したい対象の範囲を具体的に示し続けることが重要ではないでしょうか。例えば、『ロシア』ではなく『プーチン政権』と言ったり記したりする、などです"
digital.asahi.com/articles/ASR

Web site image
ドストエフスキー解釈に潜む「相互誤解」 ロシアと西欧の複雑な関係:朝日新聞デジタル
12:42:54 @mutevox@fedibird.com
icon

"今回のケースと同様に対価の引き下げを求められた場合どうすればいいのか。中里氏は「まずは正当な対価を主張すること。その上で、(政府が第二東京弁護士会に委託する)フリーランス・トラブル110番や(中小企業庁が全都道府県に設置する)下請(したうけ)かけこみ寺、公取委などの窓口に相談すべきだ」と提案する。同時に「知識を身につけて、自分で身を守ることも大事だ」と話す" digital.asahi.com/articles/DA3

Web site image
フリーライター、買いたたき懸念 「生成AIでもできる。報酬安くして」:朝日新聞デジタル