11:05:55 @mutevox@fedibird.com
icon

"通常、宇宙ミッションは打ち上がったか打ち上がらなかったか、または着陸したか着陸しなかったかという具合に、成功か失敗かというゼロイチで評価されがちだ。そこで今回、ispaceはミッションのなかで計10段階のマイルストーンを定義していた。例えば、月の重力圏に入るのが第7段階で、そのまま軌道を制御しながら着陸までの準備をするのが第8段階、といった具合だ"
wired.jp/article/spacetide-202

Web site image
宇宙の経済圏を広げる鍵は、宇宙業界の外にある:「SPACETIDE 2023」レポート
11:06:12 @mutevox@fedibird.com
icon

"シャドウライブラリ(ペイウォールや著作権があるために、通常は無料や無許可で利用できないデータを集めたオンラインデータベースのこと)を使って学術的な研究を実施することの是非は何年も前から議論されている。Sci-HubやLibgenなどのプロジェクトは、古いことわざにあるように「情報は自由であるべきだ」と信じる多くの研究者たちの後押しを受けて、学術論文と本を公開し、広めているのだ"
wired.jp/article/prosecraft-ba

Web site image
ある「文章分析サイト」とそのAI利用に対し、英語圏の作家たちが大反発したことの意味
11:06:27 @mutevox@fedibird.com
icon

"第一に、結婚という手段以外で子供を持つことへのタブー意識が依然として根強いことだ。婚外子の割合はOECD諸国全体では40%だが、日本、韓国、台湾では5%もない(中国当局は非公表だが、他国と比べて高いとは考えにくい)"
courrier.jp/news/archives/3362

Web site image
「家族の呪縛」に縛られるより、「孤独」を選ぶ日本・中国・韓国の若者たち | 英誌「東アジアでは政府が自ら少子高齢化を悪化させている」
11:06:39 @mutevox@fedibird.com
icon

"バルセロナの図書館によれば、今夏、一般利用者に最も貸出されたのはマンガであるという。トップに君臨するのは堀越耕平の『僕のヒーローアカデミア』で、僅差で続くのは吾峠呼世晴『鬼滅の刃』と和久井健『東京卍リベンジャーズ』、さらに『ドラゴンボール』や『名探偵コナン』といった“古典”も名を連ねる"
courrier.jp/news/archives/3362

Web site image
バルセロナの図書館でいま最も人気を集めているのは「日本のマンガ」だ | カタルーニャ州の図書館に変化が…
11:06:55 @mutevox@fedibird.com
icon

24時間テレビのアイコンジャックキャンペーンの注意点→
"有料アカウントサービスのTwitterBlueを申し込んでいるアカウントがアイコンを変更した場合、認証マークが一時的に外れる、アイコンが復元されない等の事象が発生する可能性がございます"
24hourtv-46.belugacpn.jp/top