08:54:52
icon

today's slot
:sushi_jumping_ebi:​​:bakedmochocho:​​:takowiener:
:bakedmochocho:​​:takowiener:​​:beko:
:takowiener:​​:sushi_jumping_ebi:​​:sushi_jumping_ebi:

https://misskey.design/play/9md5s2zsa6
:oishiso_blob1:

09:28:22
icon

https://m.youtube.com/watch?v=r5JCUZfweIs ねこあつめ2楽しみだな〜

Web site image
ねこあつめ にわさきライブ "Neko Atsume''s Yard Live"
09:34:41
icon

お前も猫にならないか?

RE:
https://misskey.design/notes/9y2ctrmxnu2d17fr

Web site image
山川夜高:skeb_logo: (@mtn_river)
21:28:08
2024-09-22 21:26:02 山川夜高(io)님의 게시물 mtn_river@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

21:28:46
icon

:ablobcatpnd_idol: Skeb納品しました

RE:
https://misskey.io/notes/9yh49hc51t4o01aj

Web site image
山川夜高(io) (@mtn_river)
21:40:15
icon

有智子さん @7_ank のキャラクターを(お顔だけ)お借りしました​:blob_heartcatch:
『アザレア』アザレアちゃん, アスタロト様
『花藍の王国』カノン様, ユーベルントさん

イラスト(FA):アザレアちゃん、アスタロト様、カノン様、ユーベルントさん 作者・有智子さん @7_ank
Attach image
22:29:40
2024-09-22 22:26:54 こまちさら님의 게시물 srxxxgrgr@misskey.design
icon

This account is not set to public on notestock.

22:29:58
icon

大好き ​:nyaan:​ ​:catbchiri_akubi:

22:51:57
icon

@7_ank 突然お借りしてすみません、ご覧いただきありがとうございました​:ablobcatpnd_ojigi:
ふだん長髪を描き馴れていないので、ちょっと長髪のストロークがぎこちないと思いつつ……いつか描きたかったのでこの機会に描けて良かったです。
最初『アザレア』のおふたりだけの予定でしたが、せっかくなので新刊の花藍のおふたりもお借りしました!
明日が良い一日になりますようにお祈りしています。

22:54:41
2023-04-16 16:40:03 山川夜高🏖️小説と絵님의 게시물 mtn_river@misskey.design
icon

🎹 特殊装丁本『Cipher』
黒い紙に黒い文字で書かれた“読めない”小説。前半半分をWebで公開しています。
謎めいた雰囲気、ピアノの漆黒、「物語を消費する」ことについての物語。

▼ 試し読み・通販リンク・頂いたご感想・解説など
https://libsy.net/cipher

“読めない”特殊装丁小説『Cipher』 by. SeasideBooks 2023/04/16作成
Attach image
『Cipher』あらすじ 黒い紙に黒い文字で記された「読めない本」。 困難な読書体験を通じて、物語と読者の関係や、物語を読み解く「読書」自体を問いかける。 “まるで街自体が大きなお芝居みたいじゃないですか。” テーマパークのように娯楽芸術が異常発達し、すべてが観光客のために誂えられた「街」。なかでも演劇は街の一大産業であり、巨大な「劇場」がその権威を掌握していた。 労働者向けの安酒場でピアノを弾くXのもとに、「劇場」の色物舞台俳優・0が来店する。交友をはじめる二人だが、0は日々に疲弊し、Xは離人感を抱えていた。
Attach image
『Cipher』登場人物 X:路地裏の安酒場のピアノマン。優しく穏やかな性格だが、多くのことに無関心で無感動。 0:新進気鋭の舞台俳優。刃物を思わせる鋭い目をもち、悪役・色物ばかり演じている。
Attach image
『Cipher』試し読み・ご購入 Webサイトで本文の前半半分(4万字/8万字)を公開しています。 Booth・架空ストアで通販しています。 ◆こんな人にどうぞ 「物語を消費する」ことに思うところがある 実験的な小説・特殊装丁小説が読みたい 海外文学風の淡々とした文体が好き 謎めいた雰囲気の夜の街を歩きたい ピアノが好き ごく薄味のブロマンス または『ふたりはともだち』 困難な読書の果てにある 「最後の一文」を 目撃して頂ければ幸いです。 https://libsy.net/cipher
Attach image
22:55:22
icon

黒歴史というか「黒」なんですけどこういう作品があります
https://misskey.design/notes/9dmnvhzcj6

Web site image
山川夜高(小説,絵,装丁) (@mtn_river)
22:56:19
icon

カメラの位置にかかわらず無表情で凝視してくる奴がいるな
https://www.youtube.com/watch?v=r5JCUZfweIs

Attach YouTube