昨晩のレシピは即席用で一気に飲んでしまわないと渋くなってしまうので、いちおう2022年12月23日現在のレシピは下記。ベースになるワインによっても微妙にレシピは変えていたので、最終的にはご自身で味見をしながら微調整を。甘いのを好まない人は砂糖を入れず、甘いのも飲んでみたいときはカップに注いだあとにお好みで砂糖を入れればよい。
赤ワイン400ml、クローブ5つ、ブラックペパー5粒、スターアニス2.5かけら(小さいのは1かけら0.75換算)、シナモンスティック2分の1、砂糖小さじ2.5。
ウェブサイト
https://mrmts.com
2025年断酒・ストレッチ記録
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1i8IDRQNzp7hGpoYc1VZwCccrA5GHUimhU0sD_ejkZpA/edit?usp=sharing
この本で生殖補助医療の倫理学について書いています。https://amzn.to/3Z0JZfo
近年は小児の身体拘束について研究しています。
昨晩のレシピは即席用で一気に飲んでしまわないと渋くなってしまうので、いちおう2022年12月23日現在のレシピは下記。ベースになるワインによっても微妙にレシピは変えていたので、最終的にはご自身で味見をしながら微調整を。甘いのを好まない人は砂糖を入れず、甘いのも飲んでみたいときはカップに注いだあとにお好みで砂糖を入れればよい。
赤ワイン400ml、クローブ5つ、ブラックペパー5粒、スターアニス2.5かけら(小さいのは1かけら0.75換算)、シナモンスティック2分の1、砂糖小さじ2.5。
スーパーやコンビニに売っているチリワインをたまに気まぐれで買うのだけど、いまのところアルパカ以外においしいと思ったことがないのよね。そんなにしょっちゅうしょっちゅう買うわけではないし、チリワインを買うときには冒険しないようにアルパカ、中でも無難なブドウ品種のものを買うことが多いのでそんなにたくさんのスーパーやコンビニに売っているチリワインを飲んでいるわけでもなく冒険する頻度が低くて同じものを知らず知らずのうちに買ってしまっていることもきっとあるだろうなと思い、簡易な記録をつけることにした。
ところで、上記の日本語をそのまま機械翻訳にかけて意味が大きく変わらないように英訳することは2024年11月30日現在の水準で可能だろうか。
ちなみにDeepl.comでいま英語に翻訳してみたのだけど、文章の内容が部分的に落ちた英文が表示されうまく翻訳できなかった。以下、Deepl.comの英訳。
"I occasionally buy Chilean wine sold in supermarkets and convenience stores on a whim, but so far I have not found any other wines other than Alpaca to be good. When I buy Chilean wine, I tend to buy Alpaca wines, especially those of safe grape varieties, so that I don't have to be adventurous. I decided to keep a simple record of my purchases."
@MikaR 確かに、DeepLはけっこうな分量を翻訳に際して落としてしまうことがそれなりの頻度で起こるので、そうならないように語順や語彙だけでなく句読点のレベルまで微妙に調整しながら翻訳された文章を確認しなければならず、やっぱり人間が手を入れなければまだまだ使えた代物ではないなと。他方でGoogle翻訳は、逐語訳、直訳、あるいは受験生の和文英訳のような翻訳になるので、文意ができるだけ変わらない翻訳を求めるならGoogle翻訳の方がまだましかなという認識をもっているけど、いかにも機械翻訳という感じが否めないのが残念だなと。
ちなみに、いまGoogle翻訳でも先の投稿を翻訳してみたのですが、あとちょっとというところでした。それでもDeepLとこちらとどちらをとるかと言われれば、この件に関してはGoogle翻訳に軍配があがるかなと。
@MikaR 確かに、DeepLはけっこうな分量を翻訳に際して落としてしまうことがそれなりの頻度で起こるので、そうならないように語順や語彙だけでなく句読点のレベルまで微妙に調整しながら翻訳された文章を確認しなければならず、やっぱり人間が手を入れなければまだまだ使えた代物ではないなと。他方でGoogle翻訳は、逐語訳、直訳、あるいは受験生の和文英訳のような翻訳になるので、文意ができるだけ変わらない翻訳を求めるならGoogle翻訳の方がまだましかなという認識をもっているけど、いかにも機械翻訳という感じが否めないのが残念だなと。
ちなみに、いまGoogle翻訳でも先の投稿を翻訳してみたのですが、あとちょっとというところでした。それでもDeepLとこちらとどちらをとるかと言われれば、この件に関してはGoogle翻訳に軍配があがるかなと。
先の投稿をGoogle翻訳でも英語に翻訳してみた。ひとつの投稿に収まりきらないので、ふたつの投稿に分ける。
"I sometimes buy Chilean wine sold at supermarkets and convenience stores on a whim, but so far I haven't found anything that tastes better than alpaca. I don't buy Chilean wine all that often, and when I buy Chilean wine, I try not to be adventurous and buy Alpaca, especially the safe grape varieties, so I don't really drink Chilean wine that is sold in many supermarkets and convenience stores...
先の投稿をGoogle翻訳でも英語に翻訳してみた。ひとつの投稿に収まりきらないので、ふたつの投稿に分ける。
"I sometimes buy Chilean wine sold at supermarkets and convenience stores on a whim, but so far I haven't found anything that tastes better than alpaca. I don't buy Chilean wine all that often, and when I buy Chilean wine, I try not to be adventurous and buy Alpaca, especially the safe grape varieties, so I don't really drink Chilean wine that is sold in many supermarkets and convenience stores...
... I decided to keep a simple record, thinking that there are probably times when I buy the same thing without knowing it because I don't buy it often."
Google翻訳による英語への翻訳の結果は以上。
... I decided to keep a simple record, thinking that there are probably times when I buy the same thing without knowing it because I don't buy it often."
Google翻訳による英語への翻訳の結果は以上。