06:11:38
icon

 今日はボジョレー・ヌーヴォー解禁日なのだけど、少なくとも私の生活の範囲では日付が変わった瞬間に解禁を祝って飲んでみたいなのを見なくなったし、そもそも今日がその解禁日だというSNSの投稿も、絶対数が減っているのかアルゴリズムによるものなのかまったく見かけなくなった。時代が変わったのかなあ。

06:40:45
icon

 出勤中。今日から姫路。

08:54:14
icon

 兵庫県知事選挙でデマ、虚偽、不確かな情報に多くの有権者が騙されたり踊らされたりしていたのは絶望的だなと思ったけど、翻って考えれば、イスラエルを善としてパレスチナを悪とするさまざまなプロパガンダ、それも兵庫県知事選挙とは比べ物にならないぐらいの資本が投下され長期間にわたって行われているプロパガンダにさらされている欧米の人びとがイスラエルのやっていることを肯定しパレスチナの人びとのことを非難するのも同じ文脈で捉えれば、自国の状況を棚上げにして他国のことばかり責められないよなあと。

 兵庫県知事選挙の問題とイスラエル・パレスチナの問題はその規模においても深刻さにおいても次元が違うと言えば次元が違うのだけど、これをきちんと非難できないどころかその逆の選択を人びとがしてしまう構造は、根本的には同じよね。

14:08:46
icon

 一昨年の2022年9月11日にお通夜で礼服を2、3時間着たのがスーツを着た最後で、その前は2019年10月22日に結婚式でスーツを着たのが最後。仕事でスーツを着たのはそれよりずっとずっと前でいつ着たのかも覚えていない。こんどの土曜日にスーツを着させられそうになっている。つらい。

22:49:13
icon

 ハーバーマスが『公共性の構造転換』で言っていることだわね。価値ある情報はお金を払って手に入れるのす。

mastodon-japan.net/@lematin/11

Web site image
るまたん (@lematin@mastodon-japan.net)