04:22:18 @moriteppei@mastodon.social
icon

シンゴジラ見たんだけど、あまりにもな政治的無責任連発の表現で怒り通り越して開いた口がふさがらなかった。東日本大震災と福島第一原発の事故という、ナショナルな体験がなければ作れなかった作品であり、その経験に多くのイマジネーションを負っていて、そこから共通の言語を導き出すことで、ゴジラというコンテンツを広いオーディエンスにもアピールするように作れたのに、他方で、放射性物質を除去する技術が開発されてることになってたり、ゴジラの放射線は半減期がアホほど短かったり、何より「この世界は原発事故があった世界なのなかった世界なの」ってところで、まるでなかった世界であるかのように描写していて、要するに現実をあっちこっちで改竄している。映画ではアメリカから核のリスクを東京が押し付けられてる描写だが、現実は東京が地方、福島に押し付けてるわけでしょ……。表現としての誠実さを疑わざるを得なくて。みんなこんなの、どうやって見れてんの。

04:31:42 @moriteppei@mastodon.social
icon

総理大臣や官僚が出てくるので、社会や政治を描写しているようでいて、実際は現実社会の描写が著しく欠如しており、過度に理想化されているファンタジーでしかない。しかもそのイデオロギーは「誰からも知られることもなく現場で働いているあなたたちこそ尊い」という「地上の星」レベルでしかないっていう。実際、デモ隊が夜通し騒いでる中、カップ麺のゴミにまみれ、徹夜で奮闘してる「現場」の人たちの描写が入ってる。「デモやるやつとか呑気だし何にもなってない」という政治的批判はしながらも、現実の話ではないし現実にはコミットしてないので「私は何も言ってませんよ」「単にゴジラが撮りたかっただけ」と言い逃れできる。汚ねえ……。

04:42:42 @moriteppei@mastodon.social
icon

しかもこんなレベルでも、エヴァのシンジくんからしたら「現場に出て【戦って】るだけコミットメントしてる」「大人だ」「作家の成長だ」ってなる。エヴァ的な政治スタンスの行き着く先は「やっぱそっち」、非政治的に見えて実は相当政治的なのだよな、「そっち」の方向で。

もちろん「単にゴジラが襲ってきて東京破壊して何とか退治するだけのエンタメってだけじゃん」ってのは理解してるよ(苦笑)。だけど、単なるエンタメにもイデオロギー性は指摘できるし、指摘してるこちらが「イデオロギー臭い」んじゃなく、これですら「指摘するやつらがイデオロギーなんじゃ」と言うほうが「無色透明」というイデオロギーで、「どの色で塗るのもやめましょ」と言いつつ、要するにそれって「白」というキャンバスカラーの選択でしかないっていう。

04:48:51 @moriteppei@mastodon.social
icon

イデオロギーや政治的主張については以上だとして、映像としてはやっぱり人間ばっな出てくると退屈してくる。テンションが下がる。上陸時のゴジラとか好きなんだけどな……。役者の演技でもってるんだけど、その役者自体が「たくさん使って豪勢につくってください」という製作の枷になってる気もする。石原さとみはアスカだし、ゴジラはGODzillaだし、何やってもエヴァみたいな作家性は嫌いじゃない。ただ、そうなると一番見てて楽しいシーンはゴジラが街を破壊してく場面になるので、「ゴジラ出せない、その代わりに改造人間しか出せない」【シン】が心配になってきた。徳島でもやってんのかな。見に行きたい。

04:55:12 @moriteppei@mastodon.social
icon

シンゴジラ見てると、この国の人たちの理想が何なのかよくわかる。政治はいい。現場で真面目に汗水流して働くことが尊い。そうしていれば日本はアメリカの属国かもしれないが、でもそのアメリカのすべてを決める大統領が石原さとみになる日が来る!……そういう政治観なんですよね。作中「アメリカはどうしたいんだ」と長谷川博己が聞くと「アメリカでは大統領が決める。あなたの国はどうなの」と石原さとみが返す箇所がある。そしてその直後に内閣総理大臣の印鑑?かなんか映るっていう。

04:58:43 @moriteppei@mastodon.social
icon

作品の良し悪しをポリコレだけで論じるのってどうなの?とは思うけれど(ポリコレ的に正しいのでいい小説だとかいい映画だとかほんとくだらない)ポリコレ的な批判を一切「させない」、することを拒絶するのはそれも違うでしょ。表現の政治的問題点や表象の偏りについては厳しく批判も寄せられるべきだと思いますよ。

05:03:07 @moriteppei@mastodon.social
icon

すべてをポリコレ目線だけに還元するようなのも自分はノレないし、かといって「楽しめばいいだけじゃないですかあ」ってある種の○タ○ノリも苦手。別にフツーのことしか言ってないと思うんだけど「めんどくせえ」世の中ですよ。

05:32:03 @moriteppei@mastodon.social
2023-04-02 05:22:41 tenjuu99(天重誠二)の投稿 tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

シン・ゴジラについて当初ほぼ似たような感想を抱いたけど、友人に「そういう理想化を現に人間がしている、優秀な政治家や官僚によって現実の問題が解決したことになっている、そういう虚構を信じたい人がたくさんいる。だから虚構対現実なんでしょ。」みたいなことを言われて腑に落ちました。

05:35:33 @moriteppei@mastodon.social
icon

そうですね。まさしく。みんな「ゴジラが見たいだけなの!」って感じでいうんだろうなーって推測するけど、実際は「日本人として生きたときに、こうだったらええなー、気持ちいいなーを見てる、見たい」だよね。政治家は国民のことを考えてくれてて、官僚も国のことを考えてくれてて。現実は国に尽くそうとした官僚を自殺に追い込むのがうちんく政府だったわけだけれども、この映画を見てた人が実際に「そこ」に怒ってるのかどうか......。そして福島の事故はなかったことにされ、代わりに「ゴジラ」という、「誰が悪いわけでもない天災」が襲ってくる。それをなんとかするし、諸外国の外圧に抵抗して、日本国が主体的選択をした結果、国土が守られた!っていう。もうすべてがファンタジー。この大変強度な政治性を持ったファンタジーが心地いいっす。って、そういうこと言うとある種の人たちをものすごくイライラさせてしまうらしいね......。

05:38:03 @moriteppei@mastodon.social
2023-04-02 05:32:17 tenjuu99(天重誠二)の投稿 tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

福島で原発事故があったことのほうが「現実」なんだけど、シン・ゴジラによってそれがみごとに「虚構」になってしまった。というか、現実において、いくつもの虚構が作られることによって現実のほうが隠蔽されてしまった。でもその虚構を現実だと信じた。そこに「これは虚構ですよ」っていう宣言をしながら、あからさまに福島の事故を思わせる映像を作った。
キャッチコピー確認したら「現実(ニッポン)対虚構(ゴジラ)」だったけど、それは皮肉としてやってるでしょ、と。それにはかなり説得された。

05:41:21 @moriteppei@mastodon.social
icon

シンゴジラ見ると、すんごい気持ちいいんですよね。文字通り、癒される。消せない事故はなかったことになっているし、代わりに起きた事故は「消せる」「修復できる」、つまり「半減期のある」事故になってる。現実とは違って、優秀な官僚が心を持って戦ってくれる。あれだけ街が破壊され、人が死んでるはずなのに、人が死ぬ描写は一切ない。だから不思議と「壊されてるのに癒される」。この虚構、ファンタジーのほうが現実なんかよりよっぽど気持ちいいからです。その気持ちよさ、心地よさが気持ち悪かったですね。

05:45:34 @moriteppei@mastodon.social
2023-04-02 05:44:15 tenjuu99(天重誠二)の投稿 tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

たぶんシン・ゴジラはほとんどの人が皮肉として受け取ってはないと思いますね。
(シン・ゴジラはともかくシンエヴァはどうなんだ素朴家族愛に回収されていいのかモヤモヤ...)

05:48:00 @moriteppei@mastodon.social
icon

ぼくは最初にこれ、皮肉としてみようと思ったけど、まったく皮肉になってなかったですね。そう見れない。作家にそうした諧謔性や関心はほとんどないかと。「皮肉であったらあるべき表現がなく、あるべきでない表現が無数にある」ので。よくも悪くもこれが庵野秀明の作家性なんだろうなーって、ほとんど庵野見たことないのにそう理解した。

05:48:12 @moriteppei@mastodon.social
icon

今日娘と遊びにいくので仮面ライダー見にいこうかな。

06:11:20 @moriteppei@mastodon.social
icon

現実(ニッポン)対虚構(ゴジラ)ではなく、現実対ファンタジーというか、現実対虚構という枠組み、この構造自体が癒しのファンタジーって感じ。皮肉でやってるならこの癒しのファンタジーであることに怒りが滲むはずなんだけど、そんな気配は微塵もなしっていう。なんとなく予想がつくが、仮面ライダーどうなってるのか気になってきた。

07:27:48 @moriteppei@mastodon.social
2023-04-02 02:18:14 綾野綾乃 AYANO Ayanoの投稿 ayano_ayano@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:43:13 @moriteppei@mastodon.social
icon

エイドリアン・ブリューの曲がつまんなくない?

amzn.asia/d/g46BGN1

07:43:45 @moriteppei@mastodon.social
icon

自分はザッパからロック入ってるので、ブリューも好きなんですけど、ここでの曲がつまんない。

08:07:01 @moriteppei@mastodon.social
2023-04-01 19:21:25 田淵 🐘の投稿 kitsunekirin@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:08:40 @moriteppei@mastodon.social
icon

投票に行かない人がなぜ行かないのかって、要は実際は自民支持なのに、そうだとなると責任が発生するからってことでしょ。選ばない=与党に与する、つまりは自民支持とほぼ同じなので責任は当然発生するって周知していけばいいだけだと思ってる。与党に文句あるのに投票行かないやつはもう知らんがな。

08:49:23 @moriteppei@mastodon.social
icon

人間には骨があるwww

10:31:31 @moriteppei@mastodon.social
icon

エブリワン・ダズントシンク・エニシング・アットオール

10:49:13 @moriteppei@mastodon.social
icon

聴覚過敏なのでゲーセン辛い

10:49:32 @moriteppei@mastodon.social
icon

娘がオタクなので、自分はオタクコンテンツ苦手だけど、お金吸われてる

11:06:41 @moriteppei@mastodon.social
12:14:14 @moriteppei@mastodon.social
icon

娘がアニメイトで、追い缶バッジ買いに行った。辛い。

13:30:13 @moriteppei@mastodon.social
icon

徳島でお金使ってものすごくストレスがたまった。なんていうか、お金を使ったときに、楽しい気持ちにさせてくれない。「なんでそうなるの??」って不愉快な気持ちや不完全燃焼にさせられることばかりで、そのくせ決して安くもなく、でもこれが「おかしい」と感じる人がいないらしい。自分は大阪や高松に行くようにしていて、それがベースにあるから、レジにいて店員呼んでも無視されるような購買経験させられると、さすがに「これに我慢はしなくていいな」となる。

13:31:21 @moriteppei@mastodon.social
2023-04-02 12:57:39 一実の投稿 2d3m13@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:33:23 @moriteppei@mastodon.social
2023-04-02 12:54:06 三宅 芳夫の投稿 yoshiomiyake@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:33:46 @moriteppei@mastodon.social
icon

サルトル以降、「おかしくなった」と思ってる。

13:37:29 @moriteppei@mastodon.social
icon

チュロス屋でチュロス買ったんだけど、むっちゃ不機嫌そうな声で対応されてうんざり。そりゃ安い買い物かもしれないけれど。でも、子どもが小銭握りしめて買いに来てさ。目の前でチュロス揚げるの、エンターテイメントじゃんね。なんで他人を楽しませようとか思わないかね。少なくとも不愉快な声出す必要なくない?

13:38:32 @moriteppei@mastodon.social
icon

食品雑貨店で、レジに自分が向かっていってるの、明らかに目に入ってるのに、誰も他にレジいないのに、レジから出てどっかいくとかも謎。後ろからすみませんって客が二人くらい呼んでるのに。

13:46:00 @moriteppei@mastodon.social
icon

ロッテリアで、店員がセット持ってウロチョロしてるから「それ、私のですよ」と番号札見せたら「違いますよ」と言ってまた別のとこいって、しばらくしてから「お待たせしました」って戻ってきた。ファーストフードなのにびっくりするほど待たされたことや、なかなか配達先を見つけられないのはまだわかるが、わざわざ客から「うちですよー」と教えてるのに、それをなぜ否定したのかさっぱりわからん。

13:46:40 @moriteppei@mastodon.social
icon

怒ってるんじゃなくて、全体的にこういう、無駄な「活気のなさ」「かったるさ」を毎回感じさせられるので、そのためにお金払ってるのがうんざりしてしまう。

14:28:08 @moriteppei@mastodon.social
2023-04-02 14:09:31 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:28:43 @moriteppei@mastodon.social
icon

てか、この手の話って、もう何十年も前から哲学で論じられてきたことでは。いまさらショック受けるって、この層の人たちが口にしてるのがちょっとわかんない。

17:52:50 @moriteppei@mastodon.social
2023-04-02 17:49:26 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:53:13 @moriteppei@mastodon.social
icon

野川の写真見ると悲しい気持ちになる。オレにだって東京都民だった時期があった。

17:53:56 @moriteppei@mastodon.social
2023-04-02 08:39:31 田淵 🐘の投稿 kitsunekirin@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:54:19 @moriteppei@mastodon.social
icon

投票に行かない=失敗すらしないという形での大失敗なんだけどね。

17:55:20 @moriteppei@mastodon.social
icon

あと投票行け行けいう人たちが気持ち悪い。行かないのはダメだ!みたいな。説教なんか求めてねーんだよと。投票に行かない=自民支持です。そんだけ。堂々と胸張って自民支持と呼ばれてください。

19:19:10 @moriteppei@mastodon.social
19:19:25 @moriteppei@mastodon.social
2023-04-02 13:39:56 いずみのかなの投稿 runco_a@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:08:27 @moriteppei@mastodon.social
icon

@Emanon0428 ヘッドマウントディスプレイ持ってますか?持ってなければPCのブラウザでやることになると思います。その場合は確かアプリ不要だったはず。

06:08:46 @moriteppei@mastodon.social
2024-04-02 06:08:20 Esの投稿 nues@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:08:57 @moriteppei@mastodon.social
2024-04-02 05:57:23 Esの投稿 nues@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:29:16 @moriteppei@mastodon.social
icon

化粧水つけたらお肌プリプリ

06:33:05 @moriteppei@mastodon.social
icon

ブログもいいんだけど、マジで誰も読まないからね。それもさすがにつまらないでしょ。SNSにリンク貼るくらいは必須かと。結局、SNSやることになる。完全に断たなくてもいい。ほどほどにつきあえばいい。

06:33:53 @moriteppei@mastodon.social
2024-04-02 06:22:10 Esの投稿 nues@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:35:23 @moriteppei@mastodon.social
icon

SNSの使用頻度を下げたら、「自分の意見」がムクムクと育ってきた。みんな自分の意見が実はないんだよね。だから他人と接続する。そこでの意見にのっかって「そうだそうだ」って言って、自分の意見を持たずに「自分の意見」をつくってる。

06:38:37 @moriteppei@mastodon.social
icon

道中移動中

06:39:16 @moriteppei@mastodon.social
2024-04-02 06:31:01 moriteppeiの投稿 eyehatesns@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:42:34 @moriteppei@mastodon.social
icon

Scrapboxで記事やその「種」を置いてるけど、読まれるもので200ビューくらい。Xならどんな投稿でも300くらいはインプレッションつく。だから数ではなく「誰」を大事にしたいと思ってる。検索でたどり着くくらいなら、検索する人がまだ残ってるならSNSも閉じてもいいかもしれない。

06:43:48 @moriteppei@mastodon.social
2024-04-02 05:15:27 moriteppeiの投稿 eyehatesns@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:44:09 @moriteppei@mastodon.social
icon

なーに、死にゃあしないって

06:45:42 @moriteppei@mastodon.social
2024-04-01 22:34:56 cittaqueの投稿 Cittaque@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:48:44 @moriteppei@mastodon.social
icon

書きたいことあったらScrapboxに書くようにした1番のメリットは「コンテンツの再利用性が高まる」。一回書いたものが容易に取り出せるし、容易にリンクできる。SNSだと過去の自分の投稿探すのも一苦労だし、同じことを何度も書いたりしてる。自分はSNSか外部かはどうでもいいと思っていて、というのはつまりブログといったって、noteみたいなのもあるしはてぶみたいなのもあるしどれも別種のプラットフォームでしかないし。問題はSNSは報酬系が強すぎること、コンテンツが蓄積されないことだと思ってる。

06:51:01 @moriteppei@mastodon.social
icon

VRChatもだけど、セカンドライフやりたいんだよな。あれすごくいい。

06:52:39 @moriteppei@mastodon.social
icon

心理学的に言っても私たちは他人の意見やそこからの報酬に大きく影響される。自分も自然にSNSを使ってるつもりだったが、たまたまヴィーガン投稿の反応がよかったので、Threadsではそうした投稿が多くなってしまった。多くなるとまたヴィーガンの人がおすすめされるし、そういう人からの報酬がつく。その繰り返し。適当に話題を変える、距離を取るのもほんと大事。

07:16:36 @moriteppei@mastodon.social
2024-04-02 07:05:03 moriteppeiの投稿 eyehatesns@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:54:23 @moriteppei@mastodon.social
2024-04-01 19:39:04 綾野綾乃の投稿 nettachan1048@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:55:04 @moriteppei@mastodon.social
2024-04-02 07:49:24 kiral32@toot.blueの投稿 kiral325@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:15:38 @moriteppei@mastodon.social
icon

ぼくは新婦人の賛助会員やってる。毎月1000円程度で、毎週新聞がもらえるし、それだけであちこち気に入らないことにプレッシャーかけてくれる中間団体を支援できるんだったらこんなにコスパいいサブスクはない。SNSで政治的な呼びかけをするのももちろんいいし「政治信条に同意できるお店を買って応援」も悪くないけど、単純にこういう中間団体を支援するのもすごくいいと思う。

08:55:59 @moriteppei@mastodon.social
2024-04-02 08:03:09 Sethの投稿 sethgodman@universeodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:56:16 @moriteppei@mastodon.social
2024-04-02 08:28:50 嶋の投稿 Shima9393@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:13:12 @moriteppei@mastodon.social
icon

レコード店で購入。ビリージョエル『グラスハウス』。500円。セコくてごめん。でもビリーのアルバム、これが一番好きだなー。

Attach image
13:53:31 @moriteppei@mastodon.social
2024-04-02 13:43:55 moriteppeiの投稿 eyehatesns@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:26:26 @moriteppei@mastodon.social
2024-04-02 14:10:01 moriteppeiの投稿 eyehatesns@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:26:29 @moriteppei@mastodon.social
2024-04-02 14:17:25 moriteppeiの投稿 eyehatesns@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:31:08 @moriteppei@mastodon.social
icon

サウナも値上げかよォ

15:23:28 @moriteppei@mastodon.social
icon

日本赤十字社に入社したばかりの愛子様の「結婚観」を報道するミヤネ屋見て、この国は本当にやべえなってなった。

15:52:18 @moriteppei@mastodon.social
icon

付き合う前に支持政党聞く女性結構いるって知った

15:53:06 @moriteppei@mastodon.social
2024-04-02 15:18:33 moriteppeiの投稿 eyehatesns@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:53:24 @moriteppei@mastodon.social
2024-04-02 15:27:32 moriteppeiの投稿 eyehatesns@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:53:28 @moriteppei@mastodon.social
2024-04-02 15:28:39 moriteppeiの投稿 eyehatesns@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:53:31 @moriteppei@mastodon.social
2024-04-02 09:45:38 真鍋新一の投稿 manabe_athome@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:53:38 @moriteppei@mastodon.social
2024-04-02 15:37:59 moriteppeiの投稿 eyehatesns@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:53:43 @moriteppei@mastodon.social
2024-04-02 15:46:42 moriteppeiの投稿 eyehatesns@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:22:27 @moriteppei@mastodon.social
2024-04-02 16:43:43 yukarinの投稿 Emanon0428@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:26:48 @moriteppei@mastodon.social
icon

乳液生活

Attach image
17:47:49 @moriteppei@mastodon.social
icon

マジ謎なんだけど、女性から支持政党とか投票先聞かれた男が「自民」とか「白票」って答えるの、バカなのか?と。口説いてるんだよね??まず相手がどこを支持してそうか予想してから答えない?わかんなかったら「え、君は?」って聞いて、その答えによって「だよねー。ぼくも!」が正解に決まってんじゃん。

17:48:06 @moriteppei@mastodon.social
icon

つきあいたくないの??

17:48:14 @moriteppei@mastodon.social
icon

(飲んでます)

17:48:27 @moriteppei@mastodon.social
icon

ミロボーイ

17:48:37 @moriteppei@mastodon.social
icon

道中移動中

17:50:29 @moriteppei@mastodon.social
icon

なんかさー、口説いてるのに、相手の政治信条シミュレーションしてないとかありえなくない?舐めプなん?

17:51:32 @moriteppei@mastodon.social
icon

てかシミュレーションするまでもなく「そんなの自民に決まってる」とか思ってるんだろうなー。白票=「中立だから相手が何支持でも対応できる」とか思ってんだろうな。マジでバカなんだろうな。

17:55:57 @moriteppei@mastodon.social
icon

笑瓶

大谷翔平のデコルテの広告
Attach image
18:21:26 @moriteppei@mastodon.social
2024-04-02 17:49:58 そんゆかの投稿 songyuka_@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:22:10 @moriteppei@mastodon.social
icon

よく聞くんだけど、畑でようやく土ができてきた頃に土地を取り上げるんだよね。前にそれで自然農の人が怒ってた。

19:42:51 @moriteppei@mastodon.social
icon

オネスティー歌うおじさんってそんな多いの?観測バイアスかかりすぎじゃね

20:29:58 @moriteppei@mastodon.social
2024-04-02 16:40:16 yukarinの投稿 Emanon0428@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:31:18 @moriteppei@mastodon.social
icon

デビルデーモンニキてゃん

20:31:32 @moriteppei@mastodon.social
icon

なにゅーとん

20:32:02 @moriteppei@mastodon.social
icon

なにゅーとん=阿波弁でwhat are you saying?の意

20:33:27 @moriteppei@mastodon.social
icon

突然阿波弁講座

「ぜ」と「じぇ」を「せ」と「しぇ」を入れ替えると阿波弁になる。

例)JR(ぜーあーる)、全然(じぇんじぇん)、先生(しぇんしぇい)

20:33:49 @moriteppei@mastodon.social
icon

阿波弁講座 六日(むゆか)

20:34:21 @moriteppei@mastodon.social
icon

あと徳島来てからみんな「二通り」「言う通り」などの「通り」を「とうり」と表記するので「?」ってなった。

20:35:03 @moriteppei@mastodon.social
icon

阿波弁。「うごく」なども「ィごく」的に発音する。多分だけど阿波弁のほうが昔の言葉に近いのではないか。「標準語」のほうが伝統がない。

20:35:19 @moriteppei@mastodon.social
icon

サーベルタイガーとパンダボーイ

20:38:19 @moriteppei@mastodon.social
icon

あまりにも投稿少なすぎるので何でも投稿してこうと思う

20:38:34 @moriteppei@mastodon.social
icon

えまのんしか投稿動きない感じなんだもん

21:00:15 @moriteppei@mastodon.social
icon

流れていかない川ドン

21:05:52 @moriteppei@mastodon.social
icon

なんだろうな。SNSがつまんない。

21:06:04 @moriteppei@mastodon.social
icon

自分が求めるものとインターネットがズレてきた。

21:06:17 @moriteppei@mastodon.social
icon

自分はネットでたくさん友達作りたいです。

21:18:25 @moriteppei@mastodon.social
2024-04-02 21:16:56 田淵の投稿 kitsunekirin@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:21:19 @moriteppei@mastodon.social
2024-04-02 13:21:09 名前氏の投稿 namaeshi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:22:00 @moriteppei@mastodon.social
2024-04-02 14:05:20 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:39:11 @moriteppei@mastodon.social
icon

なんかだいぶ心が回復してきたる気がする

21:39:27 @moriteppei@mastodon.social
icon

未来が一切見えないことをのぞけば悩みないわ

23:00:02 @moriteppei@mastodon.social
icon

「SNSで自分を偽るのも、おすすめできません。僕もSNSから名前が売れた物書きなのでそういう人をたくさん見てきましたが、あまり幸福な結末を見たことはありません。あなたはプライベートな領域において、あなたのままでいるべきです。そこは、守るべき一線です。」借金玉 発達障害サバイバルガイド