This account is not set to public on notestock.
本来政府がブラウザや検索サイトを作ったり、広告配信システムを作ってもいいはずなんだよな
そこら辺を政府がなんとかできればいいんだが、政府にそういう問題意識が持てる人も、問題解決に取り組める人もいなさそう。その結果、良い民間サービスに公報を載せていくしかない
例えば、街中であれば、建物が限られてくるので、表札や交番など確認するものが限られてくる。一方インターネットでは検索サイトがうまくやってくれないといけない
最近は Twitter にまるで興味がなくなってしまったし、Fediverse にいつくようになってしまったので、Fediverse の人口が増えるのは単純に嬉しい
やっぱ変更内容見てもあまりセキュリティアップデートには見えない。今週末更新でいいかな
Mastodon v4.1.6 がセキュリティアップデートってどこ情報?なんか所々で聞くんだが
Google 従業員が提唱したからといって、Google からの微妙な意見という宣伝が為されるのは微妙だよな。例えそういう背景が実際にあったとしても、技術提案には建設的な批判で対抗してほしいものだ。じゃないと単に味方を無くすだけだぞ...