icon

国道沿いになぜか一本だけ「不法電波STOP」なのぼり旗が立ってるのを見かけたけど、そのへんの誰かへの警告なのかしら。

icon

AI絵批評となんでも鑑定団の類似性について。

icon

持続可能だから待てるのか(???

紙の味するプラ製ストロー開発 発売は30年後
kyoko-np.net/2024041901.html

Web site image
紙の味するプラ製ストロー開発 発売は30年後
icon

そういえばナイト2000もATだったなあ。
(エアブレーキはシーズン4のあれ……ではないはずw

2024-04-18 14:02:20 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アメリカの大型トラック(総重量36トン)もいまはATが主流><
そうなったの結構最近らしいけど、元々AT大好きな国だし、アメリカで長距離トラックドライバーになろうとするとそもそもいきなり「36トン」「けん引」「(乗用車はあんまりやらない)バック駐車」「エアブレーキ」「排気ブレーキ(&ジェイクブレーキ)」「MT」って一気に大きく変わる状況だったのが、MTだけ無しでも雇ってくれるようになった状況><;

2024-04-18 13:51:28 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

大型・中型車に「AT限定」免許 再来年から導入へ 運送業界の人手不足に対応 | NHK | 自動車 www3.nhk.or.jp/news/html/20240

アメリカは前から大型トラックの免許(アメリカでは商用運転免許)にAT限定がある><
もっと言うとエアブレーキ方式かどうかとか色々な細かい分類がある方式><

Web site image
大型・中型車に「AT限定」免許 再来年から導入へ | NHK
icon

VBAイミディエイトウインドウのことではない……けど、あれはあれで便利だし、そういえばPython in Excelまだかな。

icon

エンドユーザーコンピューティングといえばやはり、表計算。

social.vivaldi.net/@mitsuki64/ [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by mitsuki (@mitsuki64@fedibird.com)
icon

ぴゅう太(お約束

icon

COBOLっぽい? というか、英語(自然言語)的にしたい意図は感じるけど、非英語母語圏にはあまり……といういつもの奴かしらん。

icon

また宮崎沖? と思ったら今度は愛媛側か。

icon

> 3月の台湾花蓮地震で、久留米ロータリークラブの支援をうけ、その際知り合った日本人に勧められた

そんなことあるんだ。

> 土地価格が高騰し続けている熊本の半値程度
> 熊本工場に加え長崎工場へのアクセスしやすい

広川ICの目の前だから九州道使いやすそうだし、なるほど感はある鴨。

icon

自動車工大のあたりかな、久留米と八女の中間くらいの丘陵地帯で、穴場といえば穴場……?

台湾のウェハ搬送容器メーカー家登精密工業が久留米に工場建設へ、台湾メディア報道 | TECH+(テックプラス) news.mynavi.jp/techplus/articl

Web site image
台湾のウェハ搬送容器メーカー家登精密工業が久留米に工場建設へ、台湾メディア報道
icon

コモン・ローの悪いところ?(わかってない

2024-04-17 09:38:07 兼光ダニエル真の投稿 dankanemitsu@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-04-17 09:34:36 兼光ダニエル真の投稿 dankanemitsu@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

個人的に、puttyで最後に鍵作った頃は楕円暗号サポートなかったはずなので影響ないかな……(鍵も使ってない

あと「パティ」読みしてたけど、たしか公式の読み準拠だったきがする。

icon

> The good news: the only affected key type is 521-bit ECDSA.
> Other sizes of ECDSA, and other key algorithms, are unaffected. In particular, Ed25519 is not affected.

あの数字ビットサイズなんだ?

PuTTY vulnerability vuln-p521-bias chiark.greenend.org.uk/~sgtath

icon

Curve25519の最初のサポート以降だから、対象種類の鍵は全滅、かな?

「PuTTY」に秘密鍵が復元できてしまう深刻な脆弱性 ~「WinSCP」など他ツールにも影響 - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/doc

Web site image
「PuTTY」に秘密鍵が復元できてしまう深刻な脆弱性 ~「WinSCP」など他ツールにも影響/v0.81への更新と鍵の再生成を
icon

サイエンスゼロの鉄道回、あいかわらず脚本が想定してるハズの客層というか知識レベルがぐっちゃぐちゃたなあ……。

2024-04-15 17:17:19 mmasuda (試用期間中)の投稿 mmasuda@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@mmasuda ありがとうございます、でしたら安全(?)そうですね。

icon

溶接機でも繋いだのかしらw
(束ねてなくても燃えそう

twitter.com/ichiken_make/statu

icon

実験器具が壊れたらもう一人分かったかもだけど、そんなシーンはなかった……と思う。

icon

> ボンゴを叩いている人物が出てくるだけで、それが誰か分かる
逆にいえば、それしかわからない(

オッペンハイマー - YAMDAS現更新履歴 yamdas.hatenablog.com/entry/20

icon

ローカライズ入れた状態でアレだとしたら、マクドナルドのシステム屋わりと優秀なのでは?

icon

だから国またいでシステムダウンしてた……のか?

2023-09-23 18:02:38 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

イギリスのマック。オーダーシステムが同じだった、さすがや

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2024-04-15 13:32:09 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

「松屋の券売機よりひどいかもしれない」なぜ松屋が刺されているのですか?

icon

期間商品、特にスイーツなんかは店外の看板から消えてもまだ在庫もってたりすることがあるので、幹線沿いでない店舗とか狙って探すと長く楽しめる……気がする。

icon

例えばマクドナルドも店舗によって微妙に微妙に売ってるものが違うけど(特に期間商品の販売末期)、店舗別のそのへんが反映されてるメニューリストと別に、汎用のメニューも店舗未選択で見られるので、そういうのと比べると不便なんだろうな……という問題ですらなさそうで、たいへんそう。

2024-04-15 12:47:00 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

動作が怪しい話は聞いていたが、アップデートてポイント消滅はキツいな。
KFCのアプリやばすぎて笑う
anond.hatelabo.jp/202404131508

Web site image
KFCのアプリやばすぎて笑う
icon

最近日本のアニメとかでその手のをよく見るけど、BSとかで韓国とか中国とかの製作の歴史風ドラマよく流してるので、そのフィードバックなのかしらね。

icon

原作の酒見先生は去年末に亡くなられたんだったか。

ja.wikipedia.org/wiki/後宮小説

icon

中国風アニメというと、三国志とか西遊記とかを除けば、「雲のように風のように」が真先に思いつくので、特に後宮モノというと懐かしい感じはしたな、薬屋。

ja.wikipedia.org/wiki/雲のように風のよ

Web site image
%E9%9B%B2%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E9%A2%A8%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB
2024-04-15 09:13:37 geek@akibablog(misskey)の投稿 akibablog@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「竜の卵」……の「地殻」の中の話だ。

東北大、中性子星での存在が予想されるクォーク物質に関する新理論を提唱 | TECH+(テックプラス) news.mynavi.jp/techplus/articl

Web site image
東北大、中性子星での存在が予想されるクォーク物質に関する新理論を提唱
icon

単体テストを書かない技術。テストをExcelで書けばいいのでは(前世紀に戻すな

2024-04-14 16:44:40 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

外周のはなし。こういうのの積重ねが製造技術ってやつなのかしらね。

twitter.com/ProbablyClass1/sta

icon

SamsungもAMDというかGFもIBMと組んでたけど、まあ失敗とまでは言わないにしても……。

TSMCが日本の補助金よりも欲した"2つの取引先" 台湾企業の失敗からラピダスが学ぶべきこと | IT・電機・半導体・部品 | 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/7465

Web site image
TSMCが日本の補助金よりも欲した"2つの取引先"
icon

大気圏外のロケット噴射に似てるなあ、ある意味あたりまえだけど。

twitter.com/rockfish31/status/

icon

細胞2話、血小板に癒やされている(傷回だけに
そういやキャップ後前なのがcv石見さんなんだなーと今にして思う。