22:24:26
icon

ちなみに三菱長崎の史料館には、世代は古いけど似たような発電用タービンが一式まるごと展示してあってすぐ側まで寄れるので、超オススメ(ただし今は建物工事で休館中
一部で有名な、試運転で分解飛散したタービンもあるよ。

尼崎1号機遠景
Attach image
同・ガバナー付近
Attach image
同・低圧タービンブレードのアップ
Attach image
分解飛散したタービンローター破片
Attach image
22:00:07
icon

解体キングダムのタービン回、ケーシング開放と本体取り出しまで取材しててなかなか面白かったけど、最初に開けた高圧タービンのケーシングの中までは開けてくれなかったのが残念。後半取り出してたのは低圧タービンなので実は作業対象が別で、高圧タービンは最後に下ろすカットの隣に置いてあったけどこっちも双流タイプなんだなーとか(早口 nhk.jp/p/ts/JM3P4YLR7K/episode

08:48:22
2023-11-22 08:16:24 Posting 佐々木将人 SASAKIMasatoHKD@a.lufimianet.jp
icon

This account is not set to public on notestock.