23:36:18
icon

下描きまで進めました。支援者限定公開です。

感謝絵 2025 年 3rd 「ラッキースケベ」 下描き|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/9572946

Web site image
感謝絵 2025 年 3rd 「ラッキースケベ」 下描き|桝田道也|pixivFANBOX
22:25:56
icon

バスでは五千円札や一万円札の両替ができないってやつも、いっぺん経験しないとなかなか知る機会ない知識な気がする。
そういうことバス会社も広報してないもん。

22:23:06
icon

バスが五千円や一万円の両替ができないのは、スペースの都合や防犯上の理由があるからわかるんだけど、千円が崩せなくなってるとは思わないじゃん。
バス亭にもそんな注意書きなかったし。
降りたあとしばらく「これ俺が悪いの?」とモヤモヤした。

22:20:16
icon

> 路線バス、キャッシュレスへ加速 運転手確保の一助に - 日本経済新聞 — nikkei.com/article/DGXZQOCC065KY0W4A201C2000000/

バス内でチャージできるようにしてから導入してほしい。
今年の正月ある地方でカード残高が足りずチャージできず千円の両替もできずで、ゴメンナサイで許してもらい気まずかった。

Web site image
路線バス、キャッシュレスへ加速 運転手確保の一助に - 日本経済新聞
20:59:20
icon

これおととい。ソメイヨシノ。今週中には東京で開花宣言かな

ソメイヨシノ 20250318
Attach image
14:37:41
icon

心の中の三つ巴
・AI はただの機械で感情はないからお礼を言う必要はないよ派
・AI はすでに知性であり感情らしきものがあるからお礼を言うべきだよ派
・感謝の気持ちを表すのは相手のためではなく「自分がそうしたいから」だから、人間だろうがAIだろうがぬいぐるみだろうが関係ないんだよ派

14:32:23
icon

こないだお店の人に「ごちそうさま」とか「ありがとう」を言うかどうかが話題になってました。
私はなるべく言うほうです。でも言わないひとがいるのもわかる。
さてそれを踏まえて。
** AIにお礼を言うべきかどうか ** で悩んでるんですよね…
たまに言ってます。みなさんどうしてますか。

01:28:36
icon

スラドがそんなに面白いとは思わなかったけど、モデレーション/メタモデレーションの仕組みは荒らしに対する適切なシステムだったと思うんよね。
X のコミュニティノートよりもクオリティ維持に向けたうまいやり方だったと思う。

01:24:25
icon

スラドが受け入れ先を探すのを断念して3月いっぱいで消えるのは、しゃーないと思うのだけど。
掲示板システムがオープンソースだったのに、誰も
「じゃあ俺が俺好みにフォークしたスラドクローンを始めるぜ!」
なんてことはしないんだな。
ワシもしないけど(できないから)
エンドユーザーが OSS に過大な期待や夢をもっちゃいかんな。

00:59:27
icon

私はこれが何年もわからなかったw (いやもちろんギエロン星獣は知ってる) 引用元:唐沢なをき『まぐろは何をする人ぞ』

Attach image