21:27:48 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

支援者になると4コマ目のテキストが読めます。支援者じゃない人はその時間、自分を磨くことができます。がんばれがんばれ!

Want Of The Living Dead #021|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/7469854

Web site image
Want Of The Living Dead #021|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
18:37:53 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

子供がオシャレに興味を持つのはルッキズムだからNG、流行語を真似するのはスピーキズムだからNG、お風呂と洗濯を欠かさないのはスメリズムだからNG、勉強するのはインテリジェンシズムだからNG、生きるのはライビズムだからNG

16:29:39 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

くっそめんどい背景のラフを描いて、めんどくささにうんざりしている。

09:56:57 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> ブラタモリ、タモリの地学知識がすごいのかと思いきや、応用力がすごいと気付いた - Togetter — https://togetter.com/li/2315053

タモさんが勉強家なのは否定しないけど、それはそれとして台本があるとか、スタッフが事前に使えそうな雑学を集めていて、それを収録前に読んでいるといった可能性はあるんじゃないかなあ。バラエティだもの。
みんな、ちょっと純粋すぎない?

Web site image
ブラタモリ、タモリの地学知識がすごいのかと思いきや、応用力がすごいと気付いた
23:41:13 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ゴミと間違って捨ててない限り部屋にあるはずだ!と泣きながらゴミのような見た目のものを必死に探してる。出てこねえ。

21:58:48 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

呆然としてる場合じゃない

20:20:55 @mitimasu@mstdn.maud.io
2023-02-16 19:58:50 じぇいの投稿 souji@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:16:56 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

じいさんのチンポ吸ってる夢を見た  #575

19:30:17 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ゲーム中のだまし合いはプレイの一部でだまされる方が悪いっていうのが世間一般の認識だと思うし、それでいちおう納得してる。
でも、ゲーム中に口三味線を多用する人をゲーム後もなんか信用できなくなっちゃうんだよね。
それは感情だから理性で切り替えられない。
(ゲーム自体が「このゲームはだまし合いのゲームです」みたいに嘘がルール化されてるときは別)

19:26:01 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> 𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲さんはTwitterを使っています: 「『ヨドバシカメラで実物を確認して店員に色々説明させ、帰宅してから価格.comで家電を買う』タイプとは友達になれない。 使わせた労力への対価を相手に払わずに、自分がよければいいタイプの人間は他のことでもそういう側面が見える上に、それを『賢い』と思ってそうで個人的に苦手なので」 / Twitter https://twitter.com/ib_kiri/status/1625847153078964225

この件。わりと同意なんだけど、ケースを変えて考えると悩ましくなる。
たとえばボドゲやオンゲの最中に、勝つためにつくウソはどうなの?とか。スポーツでわざと倒れてファウルを誘うのは?とか。

23:43:25 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

むかし、鳥山明先生がDr.スランプの単行本のオマケマンガにちょろっと書いてた
「ペン入れは調子がいいときは30分1ページ」
ていう言葉に打ちのめされる。
あのクオリティで30分……?
それくらいできねえと週刊連載なんかムリゲーなんだろうけど。

23:25:40 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

思ってたよりペン入れの進行が遅い。

21:50:46 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

更新しました。オチは支援者限定公開です。支援者になって物語の完結に力を添えましょう!次回は両者ダウンです!BOX THING #092|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/34260

Web site image
BOX THING #092|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
01:52:35 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ジャンケンに対して運ゲーだ!と文句を言う人は少ない不思議。

バーチャファイターが高度なジャンケンだと言われたころ、
「じゃあ、運ゲーじゃん。それってつまんなくね?」
などと思った俺氏。
露骨にジャンケンをシステム化してしまったDOAには苦笑しか無かった。

01:48:08 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

AIが進化することで、いずれ将棋も囲碁も先手必勝か後手必勝か引き分け絶対が判明しちゃう。
そこでルールを変えたところで、運の要素が無い限り瞬時に解析されてしまう未来がすぐそこまで来ている。
遅くても25年内にそれは起きる。
かといって運の要素を入れればいいってもんじゃないしな。

01:41:10 @mitimasu@mstdn.maud.io
2022-02-16 01:37:16 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:15:07 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

いまガチで五分くらい
「メガネ、メガネ……」
↑おでこの上ですよ、をやってしまった。
はー、びっくり。

23:59:13 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

『文学の名作をコマ割りしちゃいました』の、次は漱石をやろうと思ってて。
やらねばならないけど苦手なタスクはさっさと済ませたいみたいな感じで。
作品も決めてはいるのだけど、問題は、私が、あまりにも漱石を読んでなさすぎるというやつで。
だから、有名どころを何作か、読んでからにしようと思ってたけど、何作か読んだ所で付け焼刃にはちがいないんだから、気にしなくてもいい気がしてきた。

23:48:30 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

お世辞にも誉められない、という、良く使われる慣用句がある。
しかし、普通には褒められないことであるが、お世辞には誉めることができる……とは、どういう状態であろうか。

しばし考える。

「お嬢ちゃん、ピアノ、上手にならはったなあ(意味:近所迷惑やで)」

ああ……お世辞には誉められるって……京都ェ……

22:47:22 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

読書感想文を書きました。

[読書感想] 星新一『ふしぎな夢』|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/19237

Web site image
[読書感想] 星新一『ふしぎな夢』|桝田道也|pixivFANBOX
17:23:01 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

愛知県知事リコール署名不正問題は、2011年名古屋市議会議員選挙のリコール署名の正統性まで拡大するかしらん。
というか、当然にそこまで疑える証拠が出てくるだろうと思うのだけど。

14:00:53 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

愛知県知事リコール偽書名問題からわかること、ふたつ。
ひとつは、この世界に陰謀は実在するという、陰謀論者に優しい事実。
もうひとつは、陰謀の規模が大きいほど、それを隠し通すのは難しいということ。したがって、世にあふれる陰謀論はガチの証拠が見つからないという事実をもって否定できるという、陰謀論者に厳しい事実。

00:31:07 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

『吾輩は猫である』、読んでる途中。
読んでると言っても斜め読みだけど。それでも、やっぱ長い。
つーか、中盤ぐらいから、
「猫の視点から見た人間社会」
の部分、大幅に減ってるじゃねーか。

20:46:43 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

2017年にツイッターへ投げた4コマを一本、pixivFANBOX へ収録しました。

ダミ茶 『コンビニさん』|桝田道也|pixivFANBOX pixiv.net/fanbox/creator/18895

Web site image
ダミ茶 『コンビニさん』|桝田道也|pixivFANBOX
20:23:11 @mitimasu@mstdn.maud.io
2020-02-16 20:15:54 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodon、ユーザーを直接的に利益の源泉として捉えない世界観であり、自由を大事にするので、他の場所に比べて、お客様扱いしてもらえない、黙っていてもサービスが降ってこない、レコメンデーションされない、という辛みがあるのではないかと思う。

誰も押しつけないから、自由に使って良い。自分で選べって言われる。

Q. お薦めのサーバありますか!
A. 自分で探そう(意訳)

Q. フォローした方がいいユーザーは?
A. 自分で選ぼう(意訳)

と、だいたいコレ。

試される大地。

20:21:16 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

note に置いているミラーも、取り急ぎ3章まで画像を差し替えました。

近世大名は城下を迷路化なんてしなかった|mitimasu note.com/mitimasu/m/m042e7fab9

Web site image
近世大名は城下を迷路化なんてしなかった|mitimasu|note
19:53:53 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

元ツイ消えてんだけどさ。去年バズッたツイに
「箸の持ち方を父親に厳しく言われた。理由は「こういうことまで指摘したがる人はたくさんいる、奴らに隙を見せるな」だった」
というのがあって。
宇崎ちゃん問題もラブライブみかん大使問題についても、私が思うのはまったくコレと同じですわ。
「奴らに隙を見せるな」

19:27:40 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

私は障害を障碍と書くことに抵抗あるよ派です(常用漢字じゃないから)。
で、障害をバリアもしくは被バリアと書けばこの問題を回避できるというハックを発明した。

25 年後にはまた、
「バリアという言葉は使わないようにしましょう」
てなってるかもしらんけどね。

18:11:28 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

さて、noteのミラーも差し替えるか。

18:10:10 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

作業途中ではありますが、取り急ぎ3章までの影響の大きい図番を色覚バリアへ配慮したものに差し替えました。差し替え以前は赤●と青●だったんで、こりゃアカンだろうと。

近世大名は城下を迷路化なんてしなかった (1):第1章 |桝田道也|pixivFANBOX pixiv.net/fanbox/creator/18895

Web site image
近世大名は城下を迷路化なんてしなかった (1) 第1章~第2章|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
09:58:59 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

誤植ほか多数修正したファイルに差し替わりました。

日本全国千態万城: 47都道府県ご当地城4コママンガ | 桝田道也 | 地理・地域研究 | Kindleストア | Amazon amazon.co.jp/gp/product/B084NW

Amazonで桝田道也の日本全国千態万城: 47都道府県ご当地城4コママンガ。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。