21:36:17 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

参考にした薩摩の歴史的な本が真宗と浄土宗を区別してない書き方だったんだよなあ。
ちょっと調べ直さないと。

21:34:48 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

無理やりねじ込んだところが悪さしてんだから、ねじ込んだ部分を取り除けばいいだけか。
薩摩の一向宗禁止を早い段階で説明したかっただけだしな。

16:25:13 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

pixiv へは 24 時間くらい様子を見て、大きなミスがみつからなければ転載します(一般会員なので修正差し替えが難しいため)

16:21:10 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

Uber やってたときに普通の通勤通学に使うママチャリの 10 倍は走ったので、3年で壊れたことに不思議はない。
つーか同じ症状は去年の5月にも出てた。
許せんのは、その去年の5月に1年ももたない修理で3万円ぼったくった修理店だよ。
きっとドライブの修理だからパナソニックの修理特約店が信頼できるだろうと思ったらこれだ。
3万円出せばドライブごと交換できたのに、せれをせず何かのパーツとチェーンの交換で3万円とりやがった。
パーツの交換だから新たな保証書も出なかった。
まあ、自分の無知の勉強料だね。
初手は販売店に相談すべきだった。

16:12:20 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

アシストされなくなった電チャリ、やっぱりドライブ交換しかないっぽい。
意外に安いけど、その安い金額を出すためには借金するしかない。とほほ。

16:04:05 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ある時期から、はてブってタイトルからサイト名を省くようになった。
それが不便なんでいちいち修正してたんだけど、ある日とつぜん、ただタイトル修正ができなくなった。
拡張機能からもダメ。
おま環ぽい。

15:58:05 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

はてなブックマークにご協力ください。あと、私はタイトル修正の権利を剥奪されてる(?)のか直すことができないので、誰か直せる人、直してくださいませんか?お願いします。
https://b.hatena.ne.jp/entry?url=https%3A%2F%2Fmitimasu.fanbox.cc%2Fpost

Web site image
『識りたがり重豪 第十一話 「目標」|桝田道也|pixivFANBOX』へのコメント
15:57:09 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

第11話を公開しました。奥平昌鹿までたどりつけませんでしたが、若かりしあの側用人が登場します!

識りたがり重豪 第十一話 「目標」|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/7527600

ニコニコ静画
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg820281

Web site image
識りたがり重豪 第十一話 「目標」|桝田道也|pixivFANBOX
Web site image
識りたがり重豪 識りたがり重豪 第11話「目標」
Attach image
11:51:16 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> 【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】FM TOWNS誕生から35周年。初のCD-ROM標準搭載パソコンを振り返る - PC Watch — https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/1572032.html

不思議なことに
「え?もう35年?うそだい!」
とは感じず、
「まだ35年しかたってなかったか……」
と思った。
なぜかはわからない。
富士通さんはROMデータをフリーで提供してエミュレータに貢献してほしい。

Web site image
【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】 FM TOWNS誕生から35周年。初のCD-ROM標準搭載パソコンを振り返る
10:21:17 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> 「○○門○○門」「ガリ○○ガリ○○」? Pマークの駅広告がバズった納得の理由(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース — https://news.yahoo.co.jp/articles/1976b693eb581f5483ebcaf79e4a25277dfd5a

いちおうぜんぶわかったけど、「○○門○○門」は一分くらい考えた。記事のラストに正解が書いてあったりしないんだな。
これの問題を考えるの、良いひまつぶしになる。
「○○○○ゞ」
どうかな?

Web site image
「○○門○○門」「ガリ○○ガリ○○」? Pマークの駅広告がバズった納得の理由(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
00:12:58 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

(6/6) 下記ページでも読めます。
(FANBOX) https://mitimasu.fanbox.cc/posts/7107707
(ニコニコ) https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg799804
(pixiv) https://www.pixiv.net/artworks/114149742

Web site image
識りたがり重豪 第十話 「元服」|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
00:06:38 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

(5/6)

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
00:04:27 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

(4/6)

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
00:02:59 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

(3/6)

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
00:01:32 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

(2/6)

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
21:10:55 @mitimasu@mstdn.maud.io
18:40:54 @mitimasu@mstdn.maud.io
2023-02-28 18:07:13 タダトモ@ポテサラの投稿 W@otadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:51:25 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

SUUMOタウンの町紹介記事、なにかっつーと「ちょうどいい町」やんか。
日本全国、ちょうどいい町だらけやんか。
つーか、ちょうどいいから町になるんであって、ちょうどよくなかったら田畑とか工場とかオフィスビル地区になるからね。

11:03:41 @mitimasu@mstdn.maud.io
2023-02-28 10:55:00 らっぱ💩鈺ブラブラの投稿 0418@mstdn.jp
icon

マストドンの標準機能として横断検索が実装されたら、
巨大サーバからお一人様サーバへ本文検索依頼がバンバン押し寄せるぞ

11:02:56 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> 「包丁とまな板を使わず小さなナイフ一本でなんでも空中切りする」文化圏は東アジア外にけっこう多い - Togetter https://togetter.com/li/2089738

まな板の上にもモノやゴミが積みあがっててどかすのがめんどいので、70%くらいはまな板を使わないようになった汚部屋住人の私です。
スライサーとキッチンはさみも駆使すれば90%はまな板不要になるでよ(効率的にはまな板を使うのとどっこいどっこい)。

Web site image
「包丁とまな板を使わず小さなナイフ一本でなんでも空中切りする」文化圏は東アジア外にけっこう多い
20:45:13 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

今年のコンバットを設置した。やつらが活動を始めるこの時期に叩く!
まあ、巣を壊滅させたって、遠くから遠征してくるストライダーの出現は防げないけどな。
でも、やっとけば遭遇率はぐっと減る。

20:32:27 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

[写真] 現場女子と謎のクリーチャー mitimasu.fanbox.cc/posts/34809

Web site image
[写真] 現場女子と謎のクリーチャー|桝田道也|pixivFANBOX
17:37:57 @mitimasu@mstdn.maud.io
2022-02-28 17:37:23 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:37:44 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> 東京都 新型コロナ 9632人感染確認 先週月曜より800人余り増加 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20220

うんうん順調に減って…… え?増加?

Web site image
東京 コロナ 28人死亡 9632人感染確認 先週月曜より800人余増 | NHK
17:35:43 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

学校帰りの10歳くらいの女子児童が
「プーチンって悪いやつなんだよ。ウクライナなにもしてないのに」
と友達に熱心に解説してた。
ウェブは世界をフラットにするねえ(ウェブは関係ない)

17:28:36 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

『竜馬がゆく』を読み始めた。この主人公(竜馬)、普通にアスペやろ、と思った。
私もたぶん軽度アスペ・軽度ADD併発型なので(診断を受けたことはない)、『燃えよ剣』より共感できるw

みなもと先生が気に入るはずだわ、とか失礼なことを想ったり。

お会いした限りじゃ発達障害には見えなかったけど、伝え聞くところでは子供のころから落ち着きがなかったし、ネームチェックされると描けない作家だったというから、やはり軽度の発達障害を抱えていたのだろうと思う。

10:50:58 @mitimasu@mstdn.maud.io
2022-02-28 10:48:42 緑茶の投稿 chinko@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:50:49 @mitimasu@mstdn.maud.io
2022-02-28 10:49:57 🖕の投稿 mimorinka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:50:27 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> トーマス・フリードマン「この戦争には歴史的な類似点がない」 | 『フラット化する世界』著者、「接続された世界における最初の戦争だ」 | クーリエ・ジャポン courrier.jp/news/archives/2803

自分のつぶやきと近い主旨の主張をその道の著名人がしてると、ちょっと鼻高々になるね。

Web site image
トーマス・フリードマン「この戦争には歴史的な類似点がない」 | 『フラット化する世界』著者、「接続された世界における最初の戦争だ」
10:35:48 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ここで日本が
「北方領土を返すなら経済制裁をやめて政治的にも中立不干渉になるよ」
と提案したら、ロシアはどうするだろう?

10:31:01 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

自分もここでヘボな俳句や短歌のようなものを書き込むし、雑な小説を書いて自分のサイトに置いたりもするし、無調整のひどいボカロ自作曲を置いたりもする。だからブーメランではある。

プロとか素人に関係なく、人間はやりたかったらそれをやっていいのだと思ってる。

なのに dpz のまんがまつりをひどいなと思ったのは、心のどこかに
「え?これで原稿料もらってんの?」
というやっかみがあったからか。

プロであれ素人であれ、発表するからには低評価も覚悟の上であるべきだが、やっかみはいかんな。ちと筆が滑った。反省。

10:09:04 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

行動は評価するけど、成果に対しては今回は評価できない、という感想でした。

10:07:20 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> 2022.2.27の見どころ) 本日はまんが記事7本「デイリーまんがまつり」です :: デイリーポータルZ dailyportalz.jp/dpq/midokoro-2

こういう他所からの血がマンガという表現の豊穣につながるのだから歓迎せねばと思う気持ちもありーの、一方で
さすがにこれはひどい。絵は描けないけど写真を使えばマンガがかける?マンガをなめんなバーロー、と思う気持ちもありーの。

文章がうまくないから小説家なんて絶対なれないけどWebライターにはなれるかな……なんてほざいたら、フザケんなバカヤローって話だと思うんですよ。

Web site image
2022.2.27の見どころ) 本日はまんが記事7本「デイリーまんがまつり」です
02:27:14 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

スキャンとゴミ取りが終わったから寝るか……

23:01:28 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

琵琶湖の水を止めたら、まず最初に滋賀が水没するしなあ。

23:00:19 @mitimasu@mstdn.maud.io
2021-02-28 22:59:19 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:56:13 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

やっとこちらの異議申し立てが認められた。
たった数十円のことなんだけどね。

なんでたった数十円の事で、ここまでこだわったか。
フードデリバリーが(仮定の話なので、あえて、どの企業がとは言わない)
何十件かに1件の割合で1km程度の
「距離のちょろまかし」
を入れてても、なかなか気づかないし、配達員の被害額は微々たるもの。
でも、胴元である運営にとっては、おそろしいほどの経費削減になるよね。
これ、あってはならないことだと思うので、ちゃんと見ているし、場合によっちゃ厚生労働省にチクるぞ……という態度を示すことが重要だと思ったので。

22:38:30 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

うばいつ。
距離料金に誤りがあるので修正対応を要求しているのだけど、回答者がbotらしくて、判で押したように
「距離は正しく計算されております。ご安心ください」
しか言わねえ。
人間の社員を出てくるまで異議申請し続けるbotが欲しい。

21:45:52 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

はい、今月5回目のUber運営へ異議申し立てー。

18:02:42 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

わしのUberでのトラブルなんてかわいいものに思えてきた>みずほ

15:04:07 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

現金払いの配達を受けない設定にしてたのに、配達が来た問題。

Uberさんの回答。

>改善に努めさせていただきます。同様の事象がまた起こるようでしたら、ご連絡いただけますと幸いです。

同様の事象が起きたら困るから連絡したんじゃ。

14:58:57 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ハズキルーペじゃないけど、細かい絵を描く時に、百均で売ってる1.6倍のオーバーグラス型ルーペを使ってる。
使ったあとは、無造作に机の上とかに置きっぱじゃないですか。
いま、ふと見たら、窓からの光がルーペに当たっていたのでゾッとした。
これ、気を付けないと、あぶねえな。

14:45:27 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

今月、Uber運営に料金の訂正や不具合の報告をすることが4回あった。
中の人から故意に嫌がらせを受けてる可能性は大いにあると思ってる。

14:42:29 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

うばいつ。
現金払いを受けない設定にしてるのに、配達したら現金払いの案件だった。
Uberのシステムがバギーなのは今に始まったことじゃないけど、これガチであかんやつやろ。
たまたま持ち合わせがあってお釣りを払えたから良かったものの、これ、システムのバグが原因だったら、いまごろ各地で阿鼻叫喚じゃねーの?

つまり逆説的にはUberの配車はAIではないか、AIの計算結果を人間が調整して配車いるのであって、今回のはヒューマンエラーだろうと見ている。
まあ、エラーじゃなくて故意かもしれんが。

11:03:07 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

……と述べた後で堂々と推論を垂れ流す。
「あっちょんぶりけ」は手塚の子供あるいは同級生のクシャミなのではなかろうか。
「あっひょんぶー…ぃえ゛ぇ゛」
というクシャミをする人は、まれにいる。
とくに子供は、自分のクシャミが「ウケる」と知るや、逆にわざとそのクシャミをエスカレートさせるものだ。
そしてクシャミとはたいてい、突然だ。
大声で突然
「あっちょんぶぅ!…ぃげぇー」
とやられて、手塚は大変驚いた。その記憶があったので、マンガに転用した……そんなところではないかと思う。

10:56:24 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

>「あっちょんぶりけ」の意味がたぶんわかったので発表してみる anond.hatelabo.jp/202001292204

発音記号を見る限りフランス語のActionはアクシヨンまたはアクシオンであって、ctioが「チョ」になるとは考えられない。
また、第三者が推論で到達できる解が存在するなら、以前の医学用語説(ガセ)騒動の時に、発見されてるだろう。

また、手塚はそういう衒学趣味的な「元ネタ」を使いたがる作家ではなかった。

以上から、あっちょんぶりけはヒョウタンツギやヒゲオヤジ同様に手塚の家族や友人との触れ合いの中から生まれたものと推測される。

本人が語っていないのならば、永遠に正解は出ないだろう。

Web site image
「あっちょんぶりけ」の意味がたぶんわかったので発表してみる
23:18:00 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

むかし、はてなダイアリに置いたマンガを pixivFANBOX に移動させました。

ダミ茶 『最初はゼロ』|桝田道也|pixivFANBOX pixiv.net/fanbox/creator/18895

Web site image
ダミ茶 『最初はゼロ』|桝田道也|pixivFANBOX
17:38:52 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

トイレットペーパーがなくなったら、ヘラでクソをふきゃいいだろがよ。
奈良・平安時代はそうしてたんだ。
クソをふいたヘラは洗ってまた使えば地球にやさしいやろがい。
そんでうっかりみんなアナルに目覚めたら夢が広がるやろがい。

17:12:55 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

みんな、新型コロナウイルスについて、ナーバスになり過ぎてるんじゃないかな。

よく言うでしょ、病は気からって。

病気って言うのは大気からやってくるのね。
つまり、エアロゾルと化した COVID-19 がマジでやばい。

感染したくなかったら息を止めろ!今すぐだ!これ鉄則

00:49:11 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

山形のモチを丸呑みする文化が気になったので、いつ買ったかも忘れた(たぶん一年以上前)のモチをレンチンしたら固い米粉パンみたいなものに成り果てた。
丸飲みどころじゃない。
真空パックつってもビニールやもんな。すこしづつ水分が抜けていくんやな。