20:28:29
2023-07-27 20:23:54 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
楽天が新しい決済端末の提供を始めたようです。
pay.rakuten.co.jp/business/ser

機種はMiura Systems MASP01というもののようです。
twitter.com/yamaguc_k/status/1
miurasystems.com/masp

Web site image
サービス - 楽天ペイのクレジットカード決済、電子マネー決済、アプリ決済 - 楽天ペイ(実店舗決済)
MASP | Miura Android Smart POS, Opening New Horizons | Miura Systems
16:58:08
icon


伊賀鉄道 伊賀線

来年3月からICOCAに対応するそうです。
westjr.co.jp/press/article/ite

気になるサイバネ駅番号ですが、ある程度の予測ができています。

伊賀神戸駅が1、伊賀上野駅が17(ともに10進数)です。
つまり番号は伊賀神戸駅→伊賀上野駅の方向で振られており、伊賀線の起点は伊賀上野駅とされているので逆方向に番号がついていることがわかります。

またこのことから、駅数を考えると間に2の空きがあることがわかります。
かつて、猪田道駅〜桑町駅間に旧「四十九駅」、西大手駅〜新居駅間に「鍵屋辻駅」があったそうです。新「四十九駅」は旧駅番号を流用したと思われますし、廃駅1駅を加味してももう1番号空きがあります。駅間距離を考えると比土駅〜上林駅間に設定されている可能性が高そうとみています。

なお、伊賀神戸駅は近鉄管理、伊賀上野駅はJR西日本管理なので、ICOCA対応後の運用次第ではこの2駅ではサイバネ駅番号として伊賀鉄道のものは使われない可能性があります。

14:43:55
2023-07-27 14:22:51 酒井 崚の投稿 NagisaTakayama@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:40:28
2023-07-26 23:23:21 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。