17:58:29
icon


6年前、2017(平成29)年4月30日利用分で、「ちいさなバーム・ツリー JR品川駅店」という店が登録されているようですが、こちらに報告された情報が残っておりませんでした。

交通系SPRWIDの5桁化に必要な情報が充足できないため、もし記録が残っていましたら再報告をいただければ幸いです。
なお検索した範囲では、「ねんりん家」なる屋号になった後(?)に、「ねんりん家 エキュート品川店」という店になっているようです(電話番号が同じ)。移転しているのかは不明です。

登録済み内容については桁が足りないので今回無効としました。有効期限は調査できていないので今のところは設定していません
omise.info/detail/J13-TI0I-UE8

Web site image
ちいさなバーム・ツリー JR品川駅店 ‐ 発見!イイお店
17:53:13
icon

イトーヨーカドーについて

7&iグループで、西日本では縁の薄い店ではありますが東日本では相当規模を有するようです。
ただ、ICカードこれひとつでは、イトーヨーカドーのテナント(マクドナルドやセブン銀行等)の報告は幾つかありますがイトーヨーカドーそのものの報告は殆どありません。ポイントを貯めようと思った場合はnanacoを使うことになるからだろうと思われますが実際の理由は不明です。

現在は100店を超えているのでイイお店では索引分離の条件を満たすのですが、しかし今後数年で地方の店を中心に閉店し93店舗にまで減らされるとのことで、条件を満たさなくなることが既に決まっています。

なくなってから情報を集めるのは大変なのでセブン銀行の親項目の一環として今のうちに全店網羅をいたしました。
ただ前述の理由により索引は分類していないので50音で「い」からご確認ください

omise.info/50/all/e38184/#e381

17:49:30
icon


「Baluko トア山手のバルコカード」のダンプデータが届いています。

MIFARE Classicでした。

詳細は未詳ですが検索した範囲ではコインランドリーの専用電子マネーのようです。
baluko.jp/self-laundry/balukoc

可読範囲内には特に情報がありませんでした。
全16セクター中、3セクターが暗号化されており、この中に何らかの情報が書かれているのだろうと思われます。

17:47:11
icon


報告済み店舗の変化

ファミリーマート 日野豊田駅南口店 (東京都日野市)

7月6日付けで移転したようです。
隣接地に建設されたマンション、アトラス豊田にテナントとして入居しているようです。

omise.info/detail/201330101070

Web site image
ファミリーマート 日野豊田駅南口店 ‐ 発見!イイお店
17:46:14
icon


東北地方で新たにSuica対応した駅が続々と報告されております。
ありがとうございます。
数が多いので少し時間がかかるかもしれませんが順次対応を進めさせていただきます。