@NagisaTakayama 31日営業中時点では、1〜4、6~? のようですね。
6番からU-PGと思しき改札機が11番相当まで並んでいるように見えますが、元10台だったので、古い方がよく見えないのが残念です。
@NagisaTakayama 31日営業中時点では、1〜4、6~? のようですね。
6番からU-PGと思しき改札機が11番相当まで並んでいるように見えますが、元10台だったので、古い方がよく見えないのが残念です。
@yukipsn SIMが必要なのですか それは想定外でした。
アクティベーションSIM、どのようなものか分かりませんがAmazonで見たら650円くらいで売られていました。
@KN08 アプリでの報告で、改札2番幅広が、カード内番号3で報告されているようです。
通過したのは3番通常で宜しいでしょうか。
@KN08 中の島駅は、
真駒内方面改札口が南改札口、
大通・麻生方面改札口が北改札口、
と報告され登録されているようですが、現地にそのような表示はあるのでしょうか
@pcmikan ありがとうございます。
閉店したときはデータベースに有効期限を設定する必要があるため、閉店情報は助かります。
当該の店は、番号が新しくなってからの報告がなかったようです。
iPhoneアプリのビルド環境となるMacも、ノートで入手しようと考えています。
MacBook AirとMacBook Proという選択肢があるようです。
ビルド速度にも重要なCPUパワーを考えると、選択はProでしょうか。
10万円以内に収まるものを探したいと考えています。
先のトゥートの価格、ネット検索しましたがどうやら京都限定ではないようです。
とりあえず近いうちに、中古店をはしごしてみたいと思っています。
消費税が上がる前に、iPhone開発環境を整えていこうかと思っています。
iPhone7の中古、京都のとある店では32GBで2.3万円くらい、128GBで2.9万円くらいらしいです。
欠品ありランクBで、32GBが19800円+税というのもありました。
iPhoneは良く分からないのですが、開発機でも32GBは少ないのでしょうか。
@KN08 KOHYOを修正しました。
かたたぷらっとホーム店は、5月利用分がこの店名で報告され登録されていましたが、登録店名を変更致します。
具体的にいつ頃変更されたか不明ですが、古い報告と新しい報告で交通系SPRWIDが違うようでしたので、店変更にともなって決済も変わったのだと思われます。
電話番号はコミュニティストア時代から変わっていないようです。
適当な時期に有効期限を設定致します。
@KN08 ありがとうございます。
修正し、かつ登録店舗数も増えてきたことから、一覧を分離しました。
https://www.mirai-ii.co.jp/products/soft/nfc/allinone/saleslist/secoma.html
#ICカードこれひとつ
物販
コンビニやスーパーなど、北海道岩内郡および同郡岩内町を「いわうち」と報告され大量に登録されていることが確認されましたが、調べた限りでは、郡名も町名も「いわない」と読むようです。
店としてどう読んでいるかは未確認ですが、一括で「いわない」に置換致しました。