18:38:05
icon

京都市北区

鞍馬口通、かつての「船岡公設市場」、その後民営化され「メルカードふなおか」となったあと破産してしまったスーパーマーケットの跡地

閉店から10年ほど放置されていましたが、京都市と市住宅供給公社が土地と建物を売却したようで、最近になり工事が始まっています。
場所としては豪華な欄間で有名な銭湯の船岡温泉の近くです。

建設業の許可票に「イオンディライトコネクト株式会社」
労災保険関係成立票に注文者の氏名「株式会社サンディ」とありました。

調べたところイオンディライトコネクトは建設業者らしいのでここにイオンが出来るわけではなく、注文者にあるようにここにサンディと称する店、おそらくディスカウントストアのサンディ
sundi.co.jp/
ができるものと予想されます。

サンディはクレジットカードやPayPayは対応するようですが電子マネーは使えないようなので、そのあたりは残念と思います。
ちなみに同じ通りにCGCグループのスーパーマーケットがありますが、こちらもCoGCa含めた電子マネーには未対応です。

Web site image
ディスカウントスーパーサンディのホームページ
Attach image
15:48:53
icon

ナイスパスは、アプリで読み取らせるとバス停含めた乗降履歴や改札情報やカード残高などをいつでも確認できるので便利なカードだと思いますよ

15:47:23
2024-10-15 15:37:32 NegitukaiTNB :misskey_flowers_hanamizuki_2: イベリスの投稿 negitukaitnb@misskey.flowers
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。