https://www.goodsmile.com/ja/product/60250/%E3%81%AD%E3%82%93%E3%81%A9%E3%82%8D%E3%81%84%E3%81%A9+%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3
元々こんなんだからあんまりねんどろいどっぽく無いな。
「ペイント 3D」がとうとう非推奨に ~2024年11月4日以降、ストアからも削除 - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1615721.html
結局か。
#NowPlaying 美空ひばり 『お祭りマンボ』
https://music.youtube.com/watch?v=WoL3JH0i8ZM
1952年8月15日リリースの同名シングルの収録曲。これで売上17位(ソース: https://columbia.jp/artist-info/hibari/discography/COCP-40838-9.html )ってレジェンド歌手が過ぎる。
「正50面体の体積は〇〇ですか?」みたいなもんで、是非を考えるだけ無駄。
「前提が全面的におかしいです」で即決着する話。
これはミー以外の人間には適用されないし、あくまで感情論だけど、やっぱり「自立(経済的、精神的、その他諸々)ができて初めて、生きる権利が生じる」みたいなアレはあるわ。
論理的な話をするなら、まず生きてないと当然自立も何も無いんだから、そういう考えはナンセンスなんだけども。権利云々を持ち出すまでも無く。
「生きてるだけで偉い」というフレーズは誰に対してもあてはめることができるが、それ故にありがたみが薄いというジレンマがある。
「やりたくないけどやらなきゃいけないこと」はロボットに任せて、俺はやりたいことをやるぜー!
だけど、彼のやりたいことは別の誰かにとっての「やりたくないけどやらなきゃいけないこと」だったので、既にロボットに代行されていたのである!
というショートショート的な実話的な何か。
「いつかのどこかでできたことが今ここではできない」という事態によるデメリットを避けるために、新しいものの導入が妨げられるのは馬鹿馬鹿しいことだ。(この感情論に関しては、自分自身がそういう判断をしまくっているという個人的事情が多分に絡んでいる。)
独自機能や新機能を追加したとき、互換性などなどを保つためには追加のコストをかけなくてはならない(ようにこの世はできてる)のはどうしてなの?という感情。
これ言っちゃおしまいなところあるけど、代替可能性なんて正直デフォルトで保たれてて欲しいものである。どんなものもいつかは変質・消滅するんだから。
そもそも、今ランキング作れるほどニコニコにTAS上がってるの?とも思って軽く調べたら、まあそこそこ上がってるね。
数人の精力的な古参活動者が支えてるだけ、みたいな雰囲気もあるけど。
そういやTASランキングってどうなったんだろう?と思って調べたら集計自体は続けてらっしゃるみたいね。( https://twitter.com/heikin1191943/status/1820403757684814099 )。動画は2022年版が最新( https://www.nicovideo.jp/watch/sm41893440 )。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
低年齢層系ネットコミュニティのノリはインターネット老人会に似てる部分があって、見てると「歴史は繰り返す」というフレーズが頭を過る。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://misskey.m544.net/notes/719153a53f134052b7f2c6c8
https://misskey.m544.net/notes/719153a8a5eaa8be694b997a
https://misskey.m544.net/notes/719153aaff9beedfefb8796d
https://misskey.m544.net/notes/719153ac311bf8404fe66e66
「プロフィールで紹介する」ボタンだけ残ってて、見る方法は無いから動作してるかすら分からない謎の機能。
自殺はまあ、死因の中でも多方面にとって色々都合が悪い部類に入るから、他の死因に見せかけようという動機は存在すると思われる。
ミーは「プロ嘆き屋さん」になりたいわけじゃないので、その可能性が生じたら何かしら手は打とうと思います。これもたぶん杞憂というやつですが。
選択や自己決定の余地も無くずーっと不幸なまま人生を終えてしまった人がたくさん実在して、今日もそうなる人がいて、未来の限りなく発展した社会ですらきっとそういう人は少なからずいて、ミーがそれを避けられたのは単なる幸運だという現実。
その真っ直中に立たされてはただただ圧倒されるしか無い……。
逆に、長期収支はプラスなのに、局時的な負荷が限界を超えたことで破綻するケースもあって、これはまさにペースコントロールの失敗。
負荷の時間平均が大きくても、極大値が自分の許容限界を下回っていればその場その場では耐えることができてしまうんだよね。それで、長期的に収支を正にできていれば「ペースコントロール(の成功)」だし、そうでなければ「摩耗」。
音声合成キャラ全般に言えることだけど、「原作のキャラ」というのが希薄だから、先行の二次創作によって決まる部分が大きいのよな。
最近の重音テトは受けなイメージ強い。
でも、重音テト本人の受け適性が高いのかは良く分からない。
ミクテト(ネギドリル)はメズマライザーで一時的にブーストかかってるし、レイテトはレイ側の受け適性が低すぎる感じだし。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。