2022-11はイーロン・マスクによるTwitter買収ですね。 https://www.bbc.com/japanese/63422369
2022-11はイーロン・マスクによるTwitter買収ですね。 https://www.bbc.com/japanese/63422369
2018-8については記述があったね。
> 8月15日、Twitterのユーザーストリーミング廃止とAPI制限の強化によりアクティブユーザー数が急増する。(出典: https://mstdn.miraheze.org/wiki/Mstdn.jp )
関連: https://togetter.com/li/1256484
Google トレンドで「Mastodon - 日本、2017/04/10~2024/07/19」の 人気度の動向 を見る https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=2017-04-10%202024-07-19&geo=JP&q=Mastodon&hl=ja
2018-8
2022-11
2023-7
辺りを顕著なピークと見るべきかねえ。何があったかのかは覚えてない(知らない)けど。
個人インスタンスなのに5日目にして3万ユーザーとか今見てもヤバいロケットスタート。当時は先達すらろくにいなかったわけで、色々大変だったろうな。
https://mstdn.miraheze.org/wiki/Mstdn.jp
https://ascii.jp/elem/000/001/465/1465842/
https://www.itmedia.co.jp/news/series/5983/
当時の記事を色々見てるものの、なんでここまで流行ったのかいまいちわからん。
https://mastodon.cloud/@meandherv2/112813592018389256
第2次Mastodonブームがあったかは知らない。今後またXからの移住運動があったとしても、みんなMisskey行っちゃいそー。別に良いけど。
@renem2185 @blue0a6m5c 第一次(?)MastodonブームのときはまだそこまでTwitter廃れてませんでしたね。
「自分の経験をTwitter全体まで一般化するのも思考の瑕疵だろ!」と突っ込まれるとそれはそうなんだけど、そこまできっちりTwitterの実相を把握しようとすると凄まじいコストがかかるから、そこをつつくのは酷じゃ……。
追加コストを払わずに用意できるエビデンスレベルとなると、やっぱ自分ひとりの経験が限界。
運良く誰かが研究してくれてたらその成果を活かすこともできるが。
Fediverse民のTwitter観はどうも実相に比べて負に偏っている。と言っても、それは思い込み(思考過程の問題)というわけでは無く、経験自体に偏りがあることが主な原因(つまり、「その人の周りでは実際そうだった」)なのでは。
※Twitterが落ちぶれてること自体は否定しない。
【魚拓】サポートを装った怪しい警告にご注意を : 読売新聞 https://megalodon.jp/2024-0719-2143-23/https://www.yomiuri.co.jp:443/topics/20240719-SYT8T5591569/
のんきで草。
爆風スランプ 『リゾ・ラバ -Resort Lovers-』
https://open.spotify.com/intl-ja/track/3ZqQ0HoUdJ7feGdEx9V6lW
1989年7月19日にリリースされた同名のシングルの収録曲。 #NowPlaying
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アンミカ Teen‐ager 倶楽部 https://www.nhk.jp/p/ahnmika-teen/rs/JMMNK9RQ8K/
>人生のエキスパート
って凄まじい肩書ですね。