このアカウントは、他人にどう見えるか(見せたいか)ということを考えずに呟くスタンス。
なんだけど、ちょっと油断するとすぐそういう方向にエスカレートしそうになる。
このアカウントは、他人にどう見えるか(見せたいか)ということを考えずに呟くスタンス。
なんだけど、ちょっと油断するとすぐそういう方向にエスカレートしそうになる。
Duolingoってだいぶ昔からあるけど、ここ1年くらいまた一段と流行ってる気がする。 https://ja.duolingo.com/
これは流石に極端だけど、インターネット見てると結構いるんだよね、録画フリーク……。
30年以上テレビ放送を24時間録画しつづけて7万本のビデオテープに記録した元図書館司書は何をしようとしていたのか? - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240629-marion-stokes/
テレビでジオゲッサーやることあるんだ……。
https://tver.jp/episodes/ep3uwt53iw
アイ=ラブ!げーみんぐ ~〇〇さんがオンラインになりました~
「GeoGuessr」で、アイ=ラブ!げーみんぐ!!
テレビ朝日
6月29日(土)放送分
7月7日(日)4:10 終了予定
This account is not set to public on notestock.
「〇〇やないか~い!」というありふれたフレーズを半ば専売特許化しときながらあっさり消えた髭男爵とか言う芸人、ある意味罪深いな?
This account is not set to public on notestock.
0→1ってレベルじゃなくない? https://mstdn.poyo.me/@LwVe9/112721422095762393
暴力団なんかも一般事務や経理無しでは存続できないだろう。
でも、人間どういう経緯を辿ればそのポジションに行き着いてしまうのかいまいち想像できない。
脅迫というと強引、野蛮な印象だけど、交渉スキル、バランス感覚、忍耐力などが必要で、詐欺とはまた違う意味で高度な犯罪だなあ。
と、KADOKAWAの件を見てて思う。
画面全体のキャプチャは手っ取り早くて便利だけど、余計な物まで映り込みすぎて生放送で使うには怖い。
オフラインの講義やプレゼンテーションでも、OBSのウィンドウキャプチャなどと全画面プロジェクターを併用すれば妙な映り込みを防止できる。
「デコメ」って2020年機種まで送信に対応してたのか。 https://www.docomo.ne.jp/service/deco_mail/compatible_model/
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
なんか、「部屋の空気が薄い」みたいな感覚を覚えることがあるが、確かめる手段が現状無い。
二酸化炭素メーターはそのためだけに買うには高いわ〜……。
実際のところ、各個人の中では客観的根拠より主観の方が強い説得力を持っていると思う。
もちろんそれは事実判断の基準としては低質なんだけども……。