ログボッ
#アドベントカレンダー
しいたけ占い2023年上半期の水瓶座(私は水瓶座でござい)、いきなりクリスマスとか大晦日とかお正月って言い出して興奮しちゃった
非日常の夜が人生を変えるんや…
登録はサクッとしたけどいま募集してるイベントにはまだファーストペンギンになれない😂
こいつどこにでもいるな…て思われそうで(そこを気にするのか)
個人的にほしい機能とかベータ版のうちにいろいろ言えたらいいな〜ておもう
ピクスクにも言うべきなんだけど言っても実装されないだろうな…て諦めがある(とはいえ言った方がいいなってことは利用者として言った方がいい)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
どんな分野も一強で終わらない時代がくるとほんとうによい…
個人的にスタジオYOUのイベントもまた出たいんだけどオリcomiがいい時期あったらいいなあ
オンイベのシステムいろいろある中で参加するものを選ぶ基準て、そこで自分なりの何かが表現できるかどうかが、人の表現が見られるかどうかが大きいのかも私の場合
エアブーはちょっと自由度が低くて、アバター遊びができるようになったときにやってみようと思ったけどテンションがもたなかった
イベント自体でどういうふうに遊べるのか?みたいな…
私は飛びつくのも早いけど飽きるのも早いので刺激が減るとすぐ参加しなくなっちゃうんだけど…
なので続けたいものは意識的に刺激の波を作るようにしてる
エアブーも最近参加してなかったから久々に参加しようかな〜みたいなかんじ
同人誌の値段〜〜難しいよね…印刷費の高騰、諸経費の高騰、事情はいっぱいある
あるけど、好きな本なら金額が上がっても買います!という意見もある一方で、気になった時に金額で購入を躊躇して欲しくない…という気持ちもある…気軽な金額でお求めいただけるような努力をしたい自分というのもいる…
「さくつく」というオンイベを開発している方がいらっしゃるのか〜!
興味深い記事だったhttps://note.com/sakutsuku/n/n7aed05d1b132