詰め合わせギフトのしいたけは特選の高級品だからおいしいよ しいたけ農家に取材したときに特選のどんこしいたけ見せてもらったけどムチムチぷりぷりだった
これほんとうにやばくて、障害があったり育てるのが大変な特性がある子どもを「純粋でかわいいね、天使だね」と親御さんに言いながら支援してたら、問題発生時に「天使のうちの子がこんなことするわけないでしょ!」って激怒して他の子を責めるなどの問題が発生します>RT
障害と家族に関わる諸問題は「気軽に家族の絆を捨てられる」ことでしか解決できないと思う そのためには福祉制度の充実と柔軟な運用と、要請を待たないプッシュ型の支援が不可欠
視覚に関しては妙な演出が入ってるせいで何とも言えないんだけど、聴覚はまさにこんなかんじ>RT というか普段どおりすぎてむしろ普通の人はどんな風に聞こえてるのかに興味がでた
ぜんぶの音がフラットな距離と音量でわーわー聞こえるので、近くの人の声だけ聴きとることができないの イヤホン耳に突っ込んで音量上げても周りの音がずっと聞こえる デジタル耳栓使うとかなりマシ
あーーーー!!!4月のイベントひょっとして人混みが復活するんか!どうしよう音が今から怖い…しょうじき会場BGMも結構なストレスなんだ…なのでしょっちゅうトイレに逃げる…
おしゃれタイプの人をダメにするベッドが出てたけど、真にダメなやつはこのおしゃれさを維持できないのでダメ low-ya.com/goods/F904_G10…
安心してボケられる平和な世の中作っていこうな t.co/cJESqmqtQm