入国可能な国でもヨーロッパ圏内同士であればOKとかオープンだけど空港はクローズとか入国後に14日間隔離とかで条件まだまだ厳しいやね…>RT
Kindle版出てたので即ポチ 帰りに読もう 仁義なきキリスト教史 (ちくま文庫) 架神恭介 amazon.co.jp/dp/B01N21CJRG/…
ADHDビンゴのトレンド見て障害ネタに偏見丸出しの素人診断とかそりゃいくらなんでもダメだろうとげんなりしてたら自閉症スペクトラムビンゴもあって絶望感ひどいしこのビンゴの結果が一個も流れてこない我がTLは信頼できる
私は自分の絵柄が大好きなんだけど、私の好みに特化してカスタマイズしてる絵柄だから他人にとって好ましいかどうかの判断がつかなくて、いざ人に見せるとなると私の絵柄で大丈夫ですかねイメージ違いませんかと割と警戒してることがある
もっとかわいかったりおされだったりリアルだったりする絵柄をお求めなのかもしれないけど私が描きたいのはこの絵柄なんですよすまねえ…みたいな
仁義なきキリスト教史読みながら悪魔城HDのBGM聴くのなかなか相性がいいぞ music.amazon.co.jp/albums/B07QJXS…
もう12年も前の話だけど、悪魔城描き始めた頃に「悪魔城の二次は厚塗りで耽美系じゃないと合わない、アニメ塗りは残念」てのを見かけてビビりちらして描き方変えないといけないか悩んだことがあってね…結局2枚くらいがんばった後ストレスに負けて元の描き方に戻した pixiv.net/artworks/22732…
諦めた結果こうなりました twitter.com/makihara/statu… twitter.com/makihara/statu…
>今年の阪急阪神HDの株主総会は、阪神タイガースの成績という心配の種が一つない状態で行われます 株主総会に縦縞ユニフォームの阪神ファンガチ勢が出席して配当そっちのけで阪神優勝の可能性について追求してくるのが恒例行事だからな>RT
人間が暴力受けるぶんにはそういう映画なんやなとすっと受け入れられるんだけど動物がひどい目にあう映画はかなり苦手>RT その点ドントブリーズは人は死ぬけど犬は無事なので安心して観られる amazon.co.jp/gp/video/detai…
ライオンちゃんにやさしい映画のカンフーヨガもぜひよろしくどうぞ amazon.co.jp/gp/video/detai…
おからパウダーって小鳥の健康管理に効くのかと思って「小鳥 おからパウダー」で検索したらおからパウダーと鳥ひき肉のレシピしか見つからなくて泣いてる
いつもの阪神の総会>RT 何度も言うけどこれ阪急阪神ホールディングスって鉄道系企業の大まじめな株主総会だからね なんで阪神タイガースの話ばっかりしてんの
この地図だと何層にいるかわからないんだよな…>RT 地下をさまよってたら地上3階部分に相当する阪急梅田には一生辿り着けんぞ
梅ダンジョンは階層構造になってる上に、地下1階を移動してると思ったらいつの間にか別エリアの地下2階にいたりしてややこしい
相手の喜ぶ感想が書けてしかもコンスタントに相手に送るのが苦にならないってものすごい能力やと思うし、万人がその才能を持ってるわけやないよ…だからこそいいねのひとつがとても嬉しいもんなんやで>RT
マルチタスクしてると本当にわけのわからない物忘れしょっちゅうするし、これが人命に関わることだったらとゾッとしたことも何度もある 事故を起こしたことがないのはたまたま運が良かっただけ
事故やインシデントの掘り起こしでいちばん大切なのは発生させた本人を責めないことだからね 本人が悪いってことにすると報告がめちゃくちゃ減る 「あなたがたまたま最初に起こしてしまっただけで誰にでも起こりうる事故だった、報告してくれてありがとう」とみんなの前で表明するの大事
まずは安心してミスを報告できる環境を整えてインシデント事例をできるだけたくさん集めることで、事故原因になりうる要素をいちはやく収集して対策するのが事故を防ぐことになるんやで
当時の国内での酷評は本当に何だったのか本気でわからん>RT CASSHERN最高だぞ amazon.co.jp/gp/video/detai…
紀里谷監督のツイートへのリプが最高にアツいのばっかりでファンの一人としてうれしい CASSHERN好きな人がたくさんいることが本当にうれしい
ウッワ>RT たしかオーディオコメンタリでも「これが現実かそうじゃないのかはわからないように描写してる」って言ってたような
TLに流れてきたマラリア特効薬の原料のお名前がクソニンジンで、あまりにもインパクトが強いもんで調べたらマジで正式な和名がクソニンジンだった 別名バカニンジン pharm.kumamoto-u.ac.jp/yakusodb/detai…
>小さくて気付かぬうちに衣服の下に潜り込むことから、「スケベ虫」「エッチ虫」などと呼ばれている スケベ虫!!スケベ虫!!(心が小学生なので大喜び
デ向きかなと思ったらこないだの仁義なきキリスト教史の作者でニガヨモギ生えた 完全教祖マニュアル (ちくま新書) 架神恭介 https://t.co/LGumSLrd03 amazon.co.jp/dp/B01IT5TZBM/…azonJPより
デ向きといえば心の観測の試行錯誤という意味とダンゴムシのかわいさでこちらの本がすき ダンゴムシに心はあるのか 新しい心の科学 (PHPサイエンス・ワールド新書) 森山徹 amazon.co.jp/dp/B0079A7JXU/…
デスデモーナ、花も樹形も好みすぎる davidaustinroses.co.jp/products/%E3%8…
白いバラにばっかり惹かれるから色付きのも見ようね…これとか色すき davidaustinroses.co.jp/products/%E3%8…
オワァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!>RT ついに歴史が動いた…!!!!
@kurageno_dos 花の形が丸くて花びらが反らないタイプのが好きなんですが、イングリッシュローズはそういうの多いですね!こういうの… komatsugarden-online.com/shopdetail/000…
赤いバラならジークフリートとか しかも丈夫らしい hanahiroba.com/c/gr1904/00000…
ヒャッハァ!!!!!!!! music.amazon.co.jp/albums/B00FVV3…
フッジッサ-ン!!フッジッサ-ン!! music.amazon.co.jp/albums/B00FVV3…
鬼!!!!!!!!!!!!! music.amazon.co.jp/albums/B00FWA8…
ママケーキずっと聴きたかった music.amazon.co.jp/albums/B00FS7Z…
これ役者が大変だよなあ>RT 何にもセットがないところでそれっぽく演じるのって訳分からなくならないんだろうか てかカメラパンのタイミング
いい拾い物ね…裏山…>RT その子まちがいなく「拾ったとは思えない」って言われるタイプの猫に育つぞ このカシオミニを賭けてもいい
進化は一種が変化に対応してるわけじゃなくてランダムに多様な形質をバラまいて対応できたものだけ生き残る超絶非効率で残酷なスクリーニングやし政治とめっちゃ相性悪いのでは>RTs なんで政治の広報にダーウィン進化なんか持ってきたんだろ
ダーウィン進化の誤解から生まれたのがナチスの優生思想で、日本にはつい20年ちょっと前まで優生保護法が存在してて強制不妊手術してたりしたんだよなあ
ハードターゲットは良いヴァンダム映画だぞ>RT 金曜の夜にビール飲みながら頭からっぽにして観るのに向いてる watch.amazon.co.jp/detail?asin=B0…
エイリアンはじわじわと怖いコズミックホラーだけどエイリアン2はスペース海兵隊vs.エイリアンのわくわくドンパチ映画だからな楽しいぞ
@kurageno_dos 花咲かせると植物は体力使っちゃいますからね 自分で育てるならうまいこと蕾の段階で収穫して花瓶で咲かせることができたらいいんですけど
ダーウィン進化論的に種を存続させるなら、何が起こってもとにかく誰かは生き残るように無限に多様であることを尊しとすべきなんだよなあ
しかも生き残りには変化すら必要があまりなかったりする サメやゴキブリは発生時からほとんど形を変えないままどんな環境にも適応して生き残ってる「枯れたデザイン」の種だし
生物学おもしろいよ まずは高校生物のおさらいからどうぞ 浅く広くざっくり勉強できる 視覚でとらえるフォトサイエンス 生物図録 amazon.co.jp/dp/4410281666/…
生きもの飼ってるとなんでこんな鈍くさい連中が過酷な野生で生き残ってこれたんだろうって不思議になるやつがたまにいるんだよなヒメツメガエルとか
この手の被害の話をすると「ね危ないでしょ?だからいい男の人に守ってもらわないとだめだよ!賢い女はみんなそうしてるよ?」みたいなアドバイスが出るの男にも女にも失礼極まりないし私が住んでるの現代の法治国家だよね?って確認取りたくなるな>RT
サブスク解禁されたことだし、この機会にみんな電気グルーヴを聴いてくれ とりあえず何から聴いていいかわからない人はSINGLES and STRIKESがおすすめ どっかで聴いたことのあるキャッチーな曲が中心だからとっつきやすい music.amazon.co.jp/albums/B00FWA8…
君みたいに家のなかで無限に楽しめる人間は意識的に外に出ないと社会的に死ぬぞってアドバイスされるんだけど、外に出ると精神的体力的に死ぬんだよな どっちの死でショー
江守官兵衛「天下を取られる千載一遇の機会と」 岡田官兵衛「ご武運が開けましたな!!!!!!!!(ニッコリ」 この差 #麒麟がくるまでお待ちください