進化は一種が変化に対応してるわけじゃなくてランダムに多様な形質をバラまいて対応できたものだけ生き残る超絶非効率で残酷なスクリーニングやし政治とめっちゃ相性悪いのでは>RTs なんで政治の広報にダーウィン進化なんか持ってきたんだろ
ダーウィン進化の誤解から生まれたのがナチスの優生思想で、日本にはつい20年ちょっと前まで優生保護法が存在してて強制不妊手術してたりしたんだよなあ
ハードターゲットは良いヴァンダム映画だぞ>RT 金曜の夜にビール飲みながら頭からっぽにして観るのに向いてる watch.amazon.co.jp/detail?asin=B0…
@kurageno_dos 花咲かせると植物は体力使っちゃいますからね 自分で育てるならうまいこと蕾の段階で収穫して花瓶で咲かせることができたらいいんですけど
しかも生き残りには変化すら必要があまりなかったりする サメやゴキブリは発生時からほとんど形を変えないままどんな環境にも適応して生き残ってる「枯れたデザイン」の種だし
生物学おもしろいよ まずは高校生物のおさらいからどうぞ 浅く広くざっくり勉強できる 視覚でとらえるフォトサイエンス 生物図録 amazon.co.jp/dp/4410281666/…