あけましておめでとうございました
開始13分時点で筋肉が解決してくれる最高オブ最高の映画💪💪💪💪💪💪 音楽・展開・映像全てがインド映画がインド映画らしく煮詰まって作品に昇華してる感じ #バーフバリ
バーフバリ、インド映画らしく天運とカリスマ性と筋力に恵まれたチート主人公が正義のためにモリモリ働いて悪を倒す合間に美女と恋仲になってセクシーに踊り狂うわかりやすいお話なんですが、いちいち演出がド派手で観てて飽きません ただめっちゃインド映画なので好き嫌い分かれる
@baahulina わあ!教えてくださってありがとうございます!さっそく聴いてきましたけどやっぱり最高ですね😊🎶🎵
あした朝イチでカンフーヨガをキメます 本日はいまからバーフバリ王の凱旋、昨日はバーフバリ英雄誕生で三が日ずっとガンギマリです
バーフバリ王の凱旋観てきたああああああバーフバリ!!バーフバリ!!バーフバリ!!バーフバリ!!バーフバリ!!バーフバリ!!バーフバリ!!バーフバリ!!バーフバリ!!バーフバリ!!バーフバリ!!バーフバリ!!バーフバリ!!バーフバリ!!バーフバリ!!バーフバリ!!!!!!!!!!!
前にRTしたバーフバリの衝撃城攻めシーン、単体で見るとなんじゃこりゃだけど劇中で見るとものすごくアツくて行っけえええええ!!!って手に汗握るし、しかもこれ一発じゃなくてこんなのがバンバン飛んでくるから最高
物理法則?リアリティ?ばかやろうそんなことより超絶イカす絵ヅラよこせ!!!!!って人にとってバーフバリ控えめに言っても最高オブ最高なので観て
バーフバリの何がすごいって、お話の筋がおおむねネタバレしていようが、というかむしろほぼ登場人物見た時点でおおよそ読めてしまうようなベタな展開でありながらも、むっちゃくちゃおもしろいしワクワクハラハラしてしまうというところですよ
バーフバリ王の凱旋は前作観てなくてもプロローグとして前回のダイジェスト流してくれるからストーリーを知る上ではあまり困ることはないけど、あの世界観というかノリに慣れておくための掛かり湯として前作を観ていった方がいいです
「女学校時代にお友だちと校庭にいたら、米軍機の機銃掃射を受けてねえ…走って逃げたけど1人は撃たれちゃって、私もかかとに当たってねえ」とお話を伺ったこともありましたので、地域と年代によってはガチです>RT
バーフバリの戦闘シーンは弓矢という武器の殺傷力と遠距離攻撃の有効性を改めて確認できるのと同時に、3本同時撃ち(連射可能・矢は無限わき)とか人間首刈り戦車との合わせ技とか夢のような運用もしてるのでぜひ弓使いの方々に「ねーよ」と言われながら観ていただきたい
@t_cheese 予告観てきました アウトロー映画を装った神話系大河ドラマみたいな感じですね大好きです アクションにCGなしとか最高ですね💪💪💪💪💪
カンフーヨガ、みんなの好きなものを好き放題ぶち込んで味付けの調整なしでたんとお食べ!!って豪快に皿に盛った感じなんで残さず食べましょう 満腹後の賢者タイムサービスもあるよ
カンフーヨガ気の毒ランキング ③訳のわからない人間に巻き込まれて車酔いしたジャッキーちゃん(ライオン ②人類の叡智の結晶なのに歴史に敬意を払えと言った端から物理攻撃に使われる竹簡 ①ダイヤを落札させられ損のまま放置の実業家おじさん 次点…蔦にしがみついたまま助けてもらえない雑魚敵
カンフーヨガ観たあと「わーー!!何もかもすごくどうでもいい!!!!!」ってニッコニコになれるし、そういうおくすりだと思って心して観てください
君の名は、色使いがものすごいきれいだったし話はちゃんとSFだったしとても良い映画だったんだけど、バーフバリとカンフーヨガを立て続けに観たあとなんで、最後の階段で再開したあとみんなでダンスする幻覚が見えるからインド怖い
@kakuei7777 劇場上映してる今だからこそぜひ行ってください!!バーフバリほんとすごいですから!観たあと拳振り上げてバーフバリ!バーフバリ!って連呼したくなりますから!!
RT @sky_rose_: 老人はなぜ、販売員の「カステラおひとつですか」に怒ったのか? forbesjapan.com/articles/detai… いや、意味不明すぎるだろ。
>こうした高齢者の方たちの背景にまで思いを巡らす想像力が求められているのです 無理だよ!!!wwwwwww お気持ち読むプロかつ何でも許せる菩薩の心を持った販売員探すのが困難だし、こんなエスパーみたいな能力求められる販売業とか地獄だし、対面販売のいらない業態にシフトしていこうぜ!
ダメ虎を戦えるチームに鍛え上げてくれた数いる恩人の中でも、ひときわ労の多かったかたが…!>RT どうか安らかに、たまにはあちらから檄をとばしてください
@sanetomo_works 星野さんが行くなら大丈夫だろうと、みんな安心して笑顔で送り出しました 楽天もいいチームになって何よりです
出かける前にいっしょにソワソワしたり、掃除のときについて回ったり、猫はお手伝いに大忙しだったのか…>RT 人間が休憩で座りこんでボーッとするといっしょにまったりしてるし、猫にゆっくりしてもらいたければ人間もちゃんと休まないかんのね
@sanetomo_works サネトモせんせーのお仕事中におひざにのるのも大事なお仕事なんで、プーさまのためと思って適度におやすみくださいね
カンフーヨガは、娯楽のためならなんでもやる中国とインドがガッツリ手を組んでキャンプファイヤーしてるところに中東のオイルマネーをドバドバかけて壮大な虚無の祭典に育ててしまった感ある
@sanetomo_works マウスこたつぐぐったら、ちょうど小柄な猫さんのシングルサイズなんですね マウスも同居してできたらいいんですけどね…
バーフバリ観ようぜ定期!!!!バーフバリ!バーフバリ!バーフバリ!バーフバリ!バーフバリ!バーフバリ!バーフバリ!!!
観たら最後、王の名を連呼して槍ドンドンしたり舞い踊ったり太鼓叩いたり象にウィリーさせたくなったりするからバーフバリつよい
せごどんへの不安が未だに抜けないんだけど、ダメ大河ならダメなりについった実況でツッコミまくりネタにしまくるという楽しみ方もあると過去の大河が教えてくれており
青島のダンボールハウス動画の1つ目で小柄なキジトラちゃんにしばかれてたでっかい茶白が、次の動画の画面左端でキジトラちゃんの頭をせっせと舐めててなごみMAX 首輪つけてる子もちらほらいるから家よりみんなで集まってる方が居心地いいんだろうか
てことはあの場面で父上が「子供の喧嘩だしこれくらいで」って収めなければ子供の死体の山ができてたってことか…>RT そりゃ理不尽だろうと頭下げないといけないわな #西郷どん
@nonn_a シヴァガミさまが赤子マヘンドラを掲げたあたりからマヘンドラが滝を登りきるあたりまでの胸熱感凄まじいですよね!!!映像の圧と音楽の熱さがたまりません
NHKおもんないから金払わないって人がいてもいいからさ、穴埋めのために好きなNHKの番組に課金できるシステム作っておくれよ この千円をブラタモリに、みたいなことができるようになったら平清盛オンデマンド配信再開にワイのカネーをぶっこむで
つい出来心で尼プラの幼女戦記を観始めたらどえらいおもしろうてな… 萌えなどない もと冷血社畜リーマンの畜生幼女がハートマン軍曹ばりの罵倒で部下のケツを蹴飛ばしながら嬉々として戦場を飛び回って蹂躙していく血と硝煙の臭いのするアニメだよ
私が飲んだことあるのはシャイニーねぶたの方なんだけど、シャイニーのりんごジュースは本当にりんごそのものでものすごくおいしいから見かけた方はぜひ飲んでほしい>RT 私は阪急オアシスで購入しました shinyapple.co.jp/pd_nebuta.html
@sanetomo_works りんごを箱であげたら倍になって返ってきたって話を聞いたことがあります りんごとりんごの倍々ゲーム物々交換が永遠に交わされるとか
シニアカーがオッケーならこれも公道いけるやん?いやいこうよ!!>RT これなら車いすの人も自転車並みの機動力を持てるし夢広がる
マジカルテクノロジー社へはこちらから→ www2.odn.ne.jp/sanetomo/d-top… いやほんと12doorsは脱出ゲーの中でもズバ抜けて面白いゲームだからFlashが使えるうちに早くみんなプレイしてくれ頼む
あとどさくさに紛れて宣伝するけど12doorsほか2種の缶バッジのデザインを採用していただいて公式ショップで販売されてますので買って(ダイマ sanetomoshop.thebase.in/items/6038749
任天堂タグは優しくていいな>RT これが #コナミを許すな だったらサイヒルシリーズ潰しやがって絶許とか悪魔城シリーズ潰しやがって絶許みたいな本気で怒り狂うファンが結集する恐れがある
@t_cheese 同じ続編希望でも任天堂タグはほほえましいのに、コナミタグは怨嗟に満ち溢れてるんですよね怖い…どんだけファンの恨み買ってるの
自社で新作作れとは言わないから、せめて版権を他所に譲渡するか他社で続編を開発できるようにするかしてくれよ 版権持ったまま何もしないのがいちばん質悪い #コナミを許すな
年に1回くらいの頻度でどうやったらコナミから悪魔城の版権をひっぺがせるか考えるんだけど、今年は今日がその日だ #コナミを許すな
Googleで「こなみがつぶ」まで入力したら「コナミが潰したシリーズ物ゲーム一覧」をサジェストしてくるの笑うしかない #コナミを許すな
続編!番外!新作!おおお!!とテンション上がったところで悪魔城だけオチのようにアニメで不意打ちくらって笑ったww>RT そのあと号泣した
違うんだよ…ゲームで悪魔城新作が欲しいんだよ…歯ごたえのあるアクションと探索の楽しみとパターン覚えてクリアするボス戦を経て最後にドラ様と対決したいんだよ
テクノロジーのありがたみを味わえるので戦国大河おすすめだよ おんな城主直虎の序盤なんて男どもは戦場に駆り出されて全滅するわ子供が生まれないプレッシャーで本人も周りも物理的に死にそうになるわで心底「こんな時代に生まれなくてよかった」って思えるよ
宝石の国の1巻がKindleで無料配信されてたんで迂闊に手を出したらとまらぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ これが恐怖の販促…! 宝石の国(1) (アフタヌーンコミックス) 市川春子 amazon.co.jp/dp/B00DW4ZYBG/…
少年でも少女でもない、でもどちらにも見える宝石たちがキラキラしながら戦闘したりおしゃべりしたり泣いたり苦しんだりときに絶望したりする美しいマンガです 初期の萩尾望都が好きなかたならドハマりする
隠し田はもっとちゃんと隠せ見つかったらシラを切り通せ追求されたら経理の不正ですと人のせいにしとけって去年の大河でやってた #西郷どん #おんな城主直虎
マジで、マジでやめてくれ>RT 図書館でおとなしくひとりで本を読んでたいだけのぼっちにとって最後の居場所がなくなってしまう 大人の自己満のために只の本好きの子どもを追い出すような愚行は本当にやめてくださいお願いします
こういうイベントやっちゃうやつは図書館の静寂と孤独感が嫌いなんじゃないか それが好きで落ち着く人間にとっちゃ天敵だわ… てか図書館で騒ぐんじゃねえよ!!!!!!!
@torixxtori たぶん図書館でひとりぼっちで過ごす本しか友達のいないやつが気の毒で仕方ない絆マニアなんですよ…静かなんてかわいそうくらいに思ってるんですよ余計なお世話や…
@shiro_ka1059 悪いけど週一だけ我慢してねってのじゃなくて、こんな場所が必要でしょ?図書館明るくしようよ!ね?ね???みたいな普段利用しない人の価値観を持ち込まれるのはほんとに勘弁してほしいです
@sanetomo_works 天気予報があてにならないということは明日が春になることもワンチャン…!
@sanetomo_works 良い子が生まれて十数時間で成人サイズのメサイアに育ちますように(合掌
アマミノクロウサギの保護のためにノネコの駆除は必要かの議論、ウサギの死因を調べたら犬猫に襲われるよりも交通事故死の方が圧倒的に多いので人間を駆除した方がいいのではないかと思い始めた amamishimbun.co.jp/index.php?QBlo…
そもそも猫を野に放ったのも人間だし、いまノネコを処分したとしても人間側がユルい飼い方をしていればまた新たな猫が野生化するだけなのでは
環境省のサイトですらウサギの生息数の推移が不明なのでなんとも言えないけど、ここ数十年で急激に減ったのなら森林の減少と交通量の増加が原因なのでは? 犬猫はスケープゴートにされてるのかも env.go.jp/nature/kisho/h…
あと天敵を減らせばウサギが増えるみたいな単純な憶測が通用しないのが生態系の怖いところで、猫が減ったらウサギの本来の天敵であるハブがめっちゃ増える可能性もあるんよね…今でさえ生息数が回復したら車と接触する機会が増えて交通事故死が増えてるし
@kakuei7777 マングースは生物的防除の失敗例として教科書に載るレベルですしね…ヤギでもやらかしてるとは 猫を駆除するなら現地の人に動物を野に放すなとギチギチに締め上げた後じゃないと意味ない気がします
神戸新聞社は震災で社屋全壊になっても当日の夕刊から発行して、被災地の惨状を被災者に寄り添いながら伝えていました 神戸新聞NEXT|連載・特集|阪神・淡路大震災|ドキュメンタリードラマ 神戸新聞の7日間 |記者たちは何を見、何を思ったのか- https://t.co/BDbcnkMc6e kobe-np.co.jp/rentoku/sinsai…beshinbunさんから
ンゴは本来やらかしや敗戦要因につけるものなので、NHKの使い方が正しいんやで wikiwiki.jp/livejupiter/?%…
モンキーはでかなって復活かあ これはこれでかっこいい young-machine.com/2018/01/18/674…
ベンリィシリーズをダサいスクーターに変えたのだけは絶許 元はこんなかっこいいバイクだったんだぞ…モンキーみたいに125ccにして復活させてほしい 4-mini.net/custom/benly50…
元のトイレマークのわかりにくさより身障者マークだけそのままなのがじわじわくる>RT なんでだよ車いすでハジけててもええやん
ポプテピピックの中のミニコーナーのボブネミミッミになんだか既視感を覚えてたんだけど、あれガッテンアニメ作ってた人なんだ!初めて観たときはぶっ壊れたアニメだと驚愕したけど、ミミッミのあとだとNHK向けにおとなしい作りにしてたんだなとガッテンしたよ… nhk.or.jp/ten5/articles/…
いつのまにかガッテンアニメが増殖してたので今から深淵を覗きに行ってくる nhk.or.jp/ten5/programs/…
切り取り方で全く違う映画に!!!!>RT 日本のファンシーなイメージを抱いて海外版みたいな中身観たらスクリーンにポップコーン投げつける客が出るんじゃないかと心配になる
ホンダがかっこいいミニバイク新発売!やるやん!!と喜んだらまさかのナイジェリア限定モデル…日本は排ガス規制により発売できないらしくて絶望 honda.co.jp/news/2017/2171…
えっ…100両ってめちゃくちゃ大金じゃない…? 借りて大丈夫?って思ってたらナレで明時維新すぎまで返済してたって解説入って納得した ちゃんと回収できてよかったね商人さん #西郷どん
人柄でお金貸したげる板垣さん優しいな…去年の金貸し商人なら土地巻き上げたり返済計画立てさせたり新規事業始めさせたりかなり厳しいぞ #西郷どん #おんな城主直虎
これはイグアナ飼いさんの気持ちがわかるかなあ>RT 私だってノネコが生態系荒らすからって捕獲して料理されたりしたらちょっとTOKIOが苦手になるかもしれない 家族同然にかわいがってる生きものと同種だとどうしても同一視してしまうからなあ
ほお!>RT それなら美個体の多い石垣産イグアナとしてブランド化してペットショップで販売できそう 海外の野生個体を乱獲するよりも流通コストかからないからよくない??
遠江の男衆×5<イノシシ1頭<薩摩男子×2≒北条政子 という式が成り立つけど佐殿はイノシシの下らへんかな>RT #西郷どん #おんな城主直虎 #平清盛
私「雪積もって電車止まったら有給取りますね」 上司「は????何バカいってんの?????出勤しろよオラァ」 私「どうやって」
メインビジュアルがリヴァイとケニーってことは人間同士の殺し合い中心のあたりでしょ?NHKが規制なしでモリモリ人殺すの??これは期待
進撃の巨人season3がNHKでグロシーン大丈夫かなって心配したけど、よく考えたら去年の大河ドラマは日曜8時のお茶の間に首桶何回も出すわ主要人物を主人公が刺し殺すわ勝頼さまは晒し首だわで大層実績積んでるからなんの心配もないんじゃないかな #おんな城主直虎
すごい作品見てうおおおすげーーー!!!ってなっても創作意欲は湧きも減りもしないかなあ>RT 創作意欲の源泉は、萌えと健康と充分な睡眠、あと時間と精神の余裕と適度な焦燥感よ
@torixxtori この人名前が特徴的すぎるのと兵庫が選挙区なんで覚えてるんですが、しょっちゅう党を鞍替えしててそのたびに主張が変わってるんで、単にいまいる党への媚売りだと思いますよ 今はおじいちゃん人気を得たい動き
だから保育所のサービスを受けるのは親じゃなくて子ども本人だから待機児童って呼び方でなんの問題もなかろうといっとるだろうがプンプン RTすら嫌なので怒りだけ
@torixxtori 5年の間にみんなの党→日本維新の会→次世代の党→日本のこころを大切にする党→自由民主党を渡り歩いている杉田水脈です!杉田水脈をよろしくお願いします!(迫真
宝石の国、既刊読破して同じ作者さんの短編集も読み終わって考察の国タグ追ってるんだけど、もうこのさき鬱展開が待ってる予感しかしなくて期待と不安で震える
「これは成長の物語」というフレーズがあって作中いちばん成長してるのは主人公のフォスだけど、その成長というのが○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ #考察の国 fse.tw/TQXZH#all
てかフォスもう○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○って考えてたら、○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○という考察見つけてヒィ…ってなってる #考察の国 fse.tw/HDRr8#all
犬に例えられたら侮辱って犬さんがdisられてるみたいでとてもかなしい>RT 国によってはワンコ系という尊い萌えが存在し得ないなんて
しかし海外では犬をなんだと思ってるんだろう 犬ほど人の気持ちに寄り添ってくれる生きものはいないぞ 犬は時にはボディガード、時にはセラピスト、時にはその家の末っ子、そしていつでも最良の友達だ
自分の萌えを人に押し付けてはならないが、自分の萌えをついったで撒き散らすのはOKなのでガンガンいくね!!!犬は!!!!!いいぞ!!!!!!!!
しかし全力で怒りを込めてぶつけた侮辱でも受け手のお国柄によってはノーダメどころかちょっと喜ばれてしまう可能性すらあるとか、文化の壁は最強の防護壁だな…
よく食べる人ならレトルトのおかゆ1つ食べられるけど、食が細くなってる人はあの量でも多いからね 好きな分量をお湯注ぐだけで作れるのはほんと楽だなあ
美しいというのはこういうことだ!と全力でねじ伏せてくる感じの説得力があるのだよバーフバリには!! 観終わったら無意識のうちに王を讃えてるもんね