右上生放送なのにマジでこんなんやからな>RT 雅マモルくんほんま好き

トリコ面白いし世界観も好きだけど、かわいいどうぶつに槍がぶっ刺さったり子どもが連れ去られたり高いとこから理不尽に落下したりするのが疲れてきたので、一旦デトロイトビカムヒューマンに移動しました

暗くて狭いとこor高くて落下するとこが異様に多いゲーム

デトロイトビカムヒューマン、やたらと文字数食うんだけどなんて略したらいいんだろ

そのまま #デトロイトビカムヒューマン でええんか

まずは何も見ずに始めてみたんだけど、いきなりよくわからない事件現場に放り込まれて熱帯魚を保護しました PCは死んだ #デトロイトビカムヒューマン

人質は助かったので結果オーライとする

熱帯魚拾って水槽に入れるだけですごいよこのアンドロイド!生きもの見つける→生死判定する→魚だから見ずに戻せばいいと判断できるってどんだけ高性能…てか滑らかな二足歩行!魚を潰さない適度な握力調整!!口語をほぼ理解できる言語能力!!!

だがしかし空気は読まないので特殊部隊が作戦中の緊迫した現場でひとりウロウロ プレイヤーから見ても邪魔なのではと心配になる

ゲーム内のアンドロイドたちを見てると、アンドロイドにインストールされてる対人プログラムとよくできた接遇マニュアルにどれほどの差があるのだろうと思えてくる #デトロイトビカムヒューマン

蘇民祭(ガタッ

地上波で蘇民祭映像出てるの…うわあ見たかった…

#デトロイトビカムヒューマン のアンドロイドについてる検索機能とかリマインド機能とかナビ機能とかめちゃくちゃ便利だからデトロイトのそこらへんにあぶれてる人間につけたらアンドロイド並みに使えるようになるんじゃないかと思う てか私がこの機能ほしい

カーラが売られてたアンドロイド販売店の奴隷市場感がすごい 古代ローマでよく見るやつや… #デトロイトビカムヒューマン

バスの座席分けもアンドロイドは座らないと疲れるわけでもないし立ち乗り積荷扱いでも大して問題ないのかもしれんけど同じ人間の外見してるのにあからさまな別扱いってちょっときついなこれ #デトロイトビカムヒューマン

ファミリーヒストリー伊東四朗さんで平清盛と繋がりあるお家だっていまNHKで!!!!!!!(錯乱 #平清盛

初回で三島天狗が車に立ちしょんされてたあれか!!!!ここにつながるとは!! #いだてん

しかも立ちしょんしてたの四三さんだったのwwwwwwwwww #いだてん

勝つために→排便ばする #いだてん

迷える子羊って意味〜〜〜〜(イラつく顔 #いだてん

TNG!!TNG!!!!!! #いだてん

大森さんのルー語を翻訳してくれるアニ子さんwww #いだてん

なんでアニ子さんの方が大森さんより日本語上手いの #いだてん

三島天狗を積極的に煽っていくスタイルの嘉納先生 #いだてん

「出る気はありません 審判くらいならやってもいいです(フリ」 #いだてん

お金の借り先失って倒れちゃったのか1話の嘉納先生 #いだてん

食いたいから食う!走りたいから走る!ナチュラルイズベスト!!!!! #いだてん

大森さんのルー語マジでわからんからアニ子さんの日本語訳有り難いしクソッタレ呼ばわり好き #いだてん

そういや播磨屋さんがマラソンで走ってる連中を「腹っぺらし」って呆れてたけど、戦後すぐ生まれのうちの父曰く食うに困ってた時代は無駄に走り回ってると腹が減るだけだからやめろって怒られたりしてたらしい 三島天狗も言ってたけどスポーツは豊かさの印なんよ #いだてん

体育会系に根深く蔓延る根性論への怨嗟であふれるTL #いだてん

逃げようのない貧乏を子供時代に体験してる父ちゃんの解説が #いだてん 観るのにものすごく役立ってる わざわざ腹減らして豚鍋食ってる徒歩部がどれだけ贅沢してるか直感でわかるようになったもん

そして腹減らしまくって当時高級品のおビールを浴びまくり飲みまくる天狗倶楽部の超絶お金持ちっぷりよ… #いだてん

くっwwwwwwwwwwwwwwww>RT

明治の時代に我慢いくない根性意味ないって四三さんがちゃんと体現してくれてるのに何で昭和になったら無駄な精神論が復活してんのかと首かしげてたんだけど、わかったぞ、戦争のせいで精神論至上主義が復活しちゃったんだ #いだてん

明治に恥さらしだの腹っぺらしだのバカにされてたスポーツが現代では賞賛される立派なものになったように、その時代に軽んじられてたようなことでも価値観が変われば評価も変わるのだと教えてくれる貴重なドラマ #いだてん

明治の小説は現代のアニメやラノベくらいの扱いだし、スポーツも現代のビデオゲームくらいに思われてたんだろうなあ>RT #いだてん

大河ドラマ観続けてると、やりたいことがあれば私財をつぎ込めばいいし私財がなければ借金すればいいし借金は返さなくてもいいみたいないけない金銭感覚が養われて困る #いだてん

父が平氏、母が源氏って伊東四朗さんどんだけリアル平清盛…海の底の民一斉浮上案件やぞ各々がた #平清盛 #ファミリーヒストリー twitter.com/nhk_docudocu/s…

大森さんのカヨコ・アン・パターソン語 #いだてん #シンゴジラ

このドラマのおかげで体育館に必ずある謎のはしごが肋木という名前だと知ったけど、4話見終わったいま肋木は運動器具というより拷問具というイメージに変わりつつある #いだてん

マゾの人にはたまらない肋木 #いだてん

寝る前にデトロイトビカムヒューマンちょっとだけ進めます