テクノロジーのありがたみを味わえるので戦国大河おすすめだよ おんな城主直虎の序盤なんて男どもは戦場に駆り出されて全滅するわ子供が生まれないプレッシャーで本人も周りも物理的に死にそうになるわで心底「こんな時代に生まれなくてよかった」って思えるよ
宝石の国の1巻がKindleで無料配信されてたんで迂闊に手を出したらとまらぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ これが恐怖の販促…! 宝石の国(1) (アフタヌーンコミックス) 市川春子 amazon.co.jp/dp/B00DW4ZYBG/…
少年でも少女でもない、でもどちらにも見える宝石たちがキラキラしながら戦闘したりおしゃべりしたり泣いたり苦しんだりときに絶望したりする美しいマンガです 初期の萩尾望都が好きなかたならドハマりする
隠し田はもっとちゃんと隠せ見つかったらシラを切り通せ追求されたら経理の不正ですと人のせいにしとけって去年の大河でやってた #西郷どん #おんな城主直虎
マジで、マジでやめてくれ>RT 図書館でおとなしくひとりで本を読んでたいだけのぼっちにとって最後の居場所がなくなってしまう 大人の自己満のために只の本好きの子どもを追い出すような愚行は本当にやめてくださいお願いします
こういうイベントやっちゃうやつは図書館の静寂と孤独感が嫌いなんじゃないか それが好きで落ち着く人間にとっちゃ天敵だわ… てか図書館で騒ぐんじゃねえよ!!!!!!!
@torixxtori たぶん図書館でひとりぼっちで過ごす本しか友達のいないやつが気の毒で仕方ない絆マニアなんですよ…静かなんてかわいそうくらいに思ってるんですよ余計なお世話や…