ラインハルトさま本編中ずっとだいたいこんな感じだから違和感ない>RT

ええがな!!!>RT

現行のスーパーカブも好きなんで捨てがたい

新型クロスカブもいい感じ young-machine.com/2018/01/18/672…

ミドルクラスの直4スーパースポーツ「CBR500R FOUR」最新情報/予測まとめ【2025年5月版】

モンキーはでかなって復活かあ これはこれでかっこいい young-machine.com/2018/01/18/674…

ミドルクラスの直4スーパースポーツ「CBR500R FOUR」最新情報/予測まとめ【2025年5月版】

ベンリィシリーズをダサいスクーターに変えたのだけは絶許 元はこんなかっこいいバイクだったんだぞ…モンキーみたいに125ccにして復活させてほしい 4-mini.net/custom/benly50…

ホンダ(HONDA) ベンリィ(BENLY)50/90 レトロな外観

元のトイレマークのわかりにくさより身障者マークだけそのままなのがじわじわくる>RT なんでだよ車いすでハジけててもええやん

ポプテピピックの中のミニコーナーのボブネミミッミになんだか既視感を覚えてたんだけど、あれガッテンアニメ作ってた人なんだ!初めて観たときはぶっ壊れたアニメだと驚愕したけど、ミミッミのあとだとNHK向けにおとなしい作りにしてたんだなとガッテンしたよ… nhk.or.jp/ten5/articles/…

ミミッミは絵を描ける人がわざと崩して描いてる作画崩壊のはずがブッ壊れすぎて描けない人寄りの絵になってるのがマジ狂気

いつのまにかガッテンアニメが増殖してたので今から深淵を覗きに行ってくる nhk.or.jp/ten5/programs/…

ミミッミ観たあとだとすごくちゃんとした教育アニメに見えるなあ…

ウゴウゴルーガを観て育った人なら間違いなくハマると思う(てきとう>RT

切り取り方で全く違う映画に!!!!>RT 日本のファンシーなイメージを抱いて海外版みたいな中身観たらスクリーンにポップコーン投げつける客が出るんじゃないかと心配になる

マッドピーター 怒りの電柵ロード

何回もリピートしてると気が狂って好きになってくる>RT