fedibird最初の設定
たぶん画面右上か右下にある三本線マークを押して設定開く→下の方にある「ユーザー設定」開いていろいろ便利機能設定
元気もりもりパンケーキ選手権🥞
オリジナルの絵とDetroit:Become Humanの二次創作
⚠️ DO NOT use/repost my art.
グッズ(suzuri)→ https://suzuri.jp/makihara_prgm
過去絵( pixiv)→ https://www.pixiv.net/users/67406
同人誌通販(BOOTH)→ https://makihara.booth.pm
長い文章(しずかなインターネット)→https://sizu.me/makihara
質問箱(FediQB)→ https://fediqb.y-zu.org/questionbox/@makihara@fedibird.com
※フィルターを多用しているため投稿が見えていないことがあります ご容赦ください
fedibird最初の設定
たぶん画面右上か右下にある三本線マークを押して設定開く→下の方にある「ユーザー設定」開いていろいろ便利機能設定
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#fedibird 月曜の9時(協定世界時の0時)になりまして、集計がでています。先週の続きです。
fedibird.comの登録ユーザー数の推移(週)は、
10月17日 3,833(+84)
10月24日 3,972(+139)
10月31日 6,605(+2,633)
11月7日 10,707 (+4,102)
11月14日 19,829 (+9,122)
となっています。
なお、WAU(週間アクティブユーザー)は、
10月17日 1,192
10月24日 1,222
10月31日 3,900
11月7日 7,182
11月14日 14,534
です。
うーん、先週のほぼ倍の規模になってますねえ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ週初めの日ってことだから、10/30時点で約4000くらいだったユーザ数がいま5倍近くになってるってことか>BT のえるさん本当におつかれさまです…
初心者さんへ
パソコンだと投稿フォームの横、スマホだと右上か右下の三本線を押すと便利な機能が出てきます。いちばん使うのは「お気に入り」「ブックマーク」あたりでしょうか。
「お気に入り」はTwitterのハートと同じで相手に通知が行きます。コミュニケーション向き。
「ブックマーク」はTwitterのブックマークと同じで相手に通知が行きません。完全に自分用。
「お気に入り」も「ブックマーク」も各投稿の下部に並んだアイコンからつけることができます。
今日は採血があるのでコーヒーはもう少し後で。
職場用の #蛇腹便箋 が切れたので無地を買い足したところ。なんにでも使えて素晴らしい。しかし箋の字は旨く書けた試しなし。#fountainpen #万年筆
初心者さんへ
お気に入りの代わりにハートや絵文字を送るには、各投稿の右下にある顔のマークを押してください。
押すといろんな絵文字が出てくるので、好きなものを選んで送りましょう。送ったあとで別の絵文字に変えることもできます。
※ブラウザにはありますが、公式のスマホアプリにはありません。
※fedibirdなど絵文字対応のサーバのみの機能です。
顔のマークが出ていない場合は、「ユーザー設定」→「その他」の下の方にある「リアクションを有効にする」にチェックを入れるとボタンが出現します。
初心者さんへ
絵文字が小さすぎて何が描いてあるかわからない場合は、「ユーザー設定」→「外観」でサイズ調整ができます。ついでに文字サイズも見やすいように変更できます。
「単独絵文字のサイズ」
絵文字だけの投稿を送ったときに表示されるサイズ
「投稿の絵文字リアクションのサイズ」
送られたor送った絵文字の表示サイズ
「絵文字ピッカーの表示サイズ」
絵文字を選ぶ画面の絵文字の表示サイズ
昨晩お知り合いのガチ初心者さんが来たときに説明が間に合わず帰られてしまったのよ また来られた時のために置かせておいてください
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「人をコンテンツとして見る」という意識で、「投稿が面白い人」を見たことがなかった。人は人としてみているつもりだなぁ。
人間をコンテンツ化して売る商売を一般人までやりはじめたせいで、売るつもりのない人間までもコンテンツを期待されてしまうのよねえ>BT
好きな人のことを「推し」って言うのも、生身の人間ではなくコンテンツとして見て予防線を張るみたいなのを感じて苦手になってきたわよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@shunorigami ひょっとしてiOS版のマストドンアプリ使われていますか?アプリだと固定ピン止めをはじめいろんな機能に対応していないので使えないんです(ピン止め投稿もアプリでは表示されません…)
ブラウザからならできますので一度お試しください
マストドン公式アプリは軽くて見やすくていいんだけど、ちょっと複雑な機能使おうと思ったら対応してなくて困ることもあるのよね 私はアプリとブラウザの両方を使い分けてます
fedibirdの多機能を使おうと思ったらブラウザ必須やしね…アプリをメインで触りつつブラウザでも確認するみたいな調子
そういやfedibirdさんを選んだのローカルタイムラインがないからだったのよね ローカルタイムラインって未知の居酒屋で常連さんが盛り上がってる中におじゃましに行くみたいな緊張感があったから 実際まぜてもらうと皆さん親切だしめっちゃ楽しかったんだけど
老画家とアンドロイド 各話リンク
Detroit:Become Humanの二次創作マンガ
原作を知らなくても読める内容です
#01
https://fedibird.com/@makihara/109295593898580228
#02
https://fedibird.com/@makihara/109308442080777927
#03
https://fedibird.com/@makihara/109314710202871291
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ついった覗きに行ったら「映画好き」ってすてきなトレンドワードがあってウキウキしながら見てみたら「映画好きと名乗るなら超有名作品くらい知っとけ」みたいなのが出て、うるせえ!!デンジャラスゲーム見せるぞ!!と凶器をちらつかせてここに帰ってきました
大好きな俳優さんが出演しているダメな映画です お納めください
そういえば前にデビルシャークを勧めた社長から先日お礼にフランケンシャークをおすすめいただきました サメを勧めるとサメが返ってくるので気をつけましょう
ねえ、ちょっとまって?
ねえ、おかしくない?
(右端)
QT: https://bitcoinhackers.org/@mastodonusercount/109381917780768705 [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。