2024-10-13 23:16:37 oskの投稿 osk@mkkey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Gロッソで​:boku_to_akusyu:

icon

BLEACHまだ3期の1話見てないやとおもったので作業落ち着いてからみるか

icon

@mctek@key.kubiwa.moe まあfirefish.socialに関しては不通期間もかなり長かったので…みたいな気持ちは少しあります​:Shiropuyo_angel:

icon

https://tamagotchi-official.com/jp/series/original/
たまごっちっていまもこのタイプのスタイル出してるんだ!?

Web site image
Original Tamagotchi | たまごっち公式サイト
icon

ハム太郎のゲームってよく考えたら何をするの?たまごっち的なのではないんだよね?

icon

アニカビの​:sindanjanaino:​とか今見るとやばいセリフすぎてちょっと受ける

icon

アニメはあれコロコロのピッピみたいなもんだと思って割り切っている

icon

もう普段服きてないなら水着ない方が泳ぎ楽そうな気もする

icon

でも別に普段から服とかないし…

icon

カービィのセミヌード表紙!?

icon

いつも四角でコマ作ってたからこれ知らんかったな…になってる
https://trpger.us/gallery/9s4e4esnnx

icon

村民がこの投稿にリアクションできる時には『もう再起動は終わっているッ』​:dododo:

icon

あーなんかへんなクエリ動いてるので一回再起動するね すぐ起動しなおすはず

icon

書いてるうちにフン…この矛盾はなんだ…とか一応ここでダメなったときのバッドエンドは…こうかとかなんでここ選択肢なんてあるんですか!?やだ!とかいいながらやってたから粗が多すぎるよ〜 シナリオ書いてる人偉いね🥹

icon

3話目はもうすこしサクッといけるはず〜…?🤔

icon

後で細かいとこ直すけど2話目書き終わった〜疲れた​:blobcat_frustration:

icon

ソドワの公式キャンペーンシナリオってGMレスで遊べる形式だからこれ複数人で買って回せば確かにGM的な役割交代しながら回せるのか ソロもできるっぽいけどシナリオによっては死にそうだ

2024-10-13 15:32:50 MKGの投稿 MKG@maniakey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

呪怨お疲れ様でした!視聴した結果昔見たけど記憶が怪しい呪怨らしきものがおそらくビデオ版では??ということに気づきました…!いっぱいお化け出てきてお得だったな〜

2024-10-13 13:16:45 waryuの投稿 waryu_YND@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

祠マインスイーパ

2024-10-13 12:41:15 waryuの投稿 waryu_YND@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あー腕の自由問題考えるとやっぱ魔物に取り込みされてる時中にいる人はおそらく魔法は使えないになるな 攻撃も同じ理屈で厳しいだろうし神聖魔法だけならいけるか…?​:kumapu_umm:

2024-10-09 13:15:26 ノラですの投稿 norariio@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

自分はUNEXTでどっちも見放題?あるっぽくて見れるんですよね劇場版見失っててどこ~???になってた

icon

呪怨の検索結果に他のホラー映画とか出てくるのはわかるけどてーきゅうが出てくるのはマジでなんなんだ…

icon

アッ 劇場版もあった良かった検索結果が多すぎてどれや…?になってしまった

icon

呪怨 ビデオオリジナル版ならもんだいないのだろうか?

icon

チャンネルに書いといてあれなんだけど自キャラの場合どうなるかなあってのまとめてなかったのでまとめておこう

icon

firefishのsocialだったドメイン、なんかスポーツでかけ事したりするオンラインカジノのサイトにリダイレクトするようになってんね?

icon

気絶者を容赦なく殺しに行く味方?!あ、ちなみにこれ味方PCに穢れが高い人いると本当にロストしかねないからお気をつけて 特に蛮族PCはは死亡時点でロスト確定してるドレイクとかあのへんの種族いるので

icon

魔法当ててたら前衛死ぬ気するからお試し気絶やるなら後衛に魔法敵配置だろうか

icon

グラップラーなんか他の人の初心者向けビルド見てたらアウェイクポーション必ず持っとけ!て書かれててウケたもんな

icon

でも皆さんの冒険者レベルが高ければ多分そんな簡単には死にませんね 安心してHP0にしていいのか…!??!

icon

なので前衛は荷物にアウェイクポーションとかいれてた方がいいとかになる そうすれば最悪他のキャラが使うので

icon

例えばHP0になって気絶してもこの時敵がさらに範囲魔法とかで気絶者ごとエリアを焼くなどして10ダメージ入ってしまうと HP-10になった状態でもう一回生死判定 以降起こされてない場合は気絶状態のまま10分位経過するごとに生死判定を繰り返し1時間経過するまで生死判定 なのでこのマイナスが大きくなったらとりあえずその時点で回復かけないと死亡するリスクが増える

icon

冒険者レベル+生命B+2d>現在の0以下になっているHPなら気絶、失敗したら死亡

icon

HP0になったタイミングで一度で即死亡してるかどうかの判定入るのが怖いんだよなあ 削れた量によってはご臨終するため

icon

気絶ならまだ何とかなるから気絶しててほしいよな

icon

でも正直えーいなのです!とかいってライトニングはなったことで阿鼻叫喚状態になりながらまきぞえ命中している前衛はちょっと見たいんだよな

icon

マリィちゃん使っちゃいそうだから今確認したのがある

icon

コンジャラーやりながら俺が乱心すればいきなり乱戦エリアにスパークうてるんだぞってことでみたいな気持ちでいる(???)

icon

まあ射撃か起点指定の魔法を使えということ

icon

ちょっと間違ってそうなので修正 多分こうかと

icon

例えば乱戦エリアに向かって貫通魔法をうつ
パターン1:このとき攻撃対象を魔物Aにする(要ターゲッティング)
このとき乱戦エリアに 魔物BCと味方DEがいるとすると貫通は魔物Aに向かって飛びつつ魔法が通過した乱戦エリアにいる他のキャラも巻き添えにする可能性がある

Aには命中しBCDEは1d6して1-3なら命中扱い、4-6なら当たりません

パターン2:このとき後方エリアに向かって放つ(こっちは間違ってるかもなので要確認)
魔法が後方エリアに攻撃、乱戦エリアも巻き添えにするので乱戦エリアにいるABCDEは1d6して1-3なら命中扱い、4-6なら当たりません

icon

そういえばついでに魔法貫通を確認してたけどこれ味方巻き添えワンチャンある魔法で制御できないと厳しいな

icon

多分ルーンフォークも種族特性が強すぎるせいでプリーストになれないし妖精が見えないしドルイドにもなれないはず

icon

差別されてるからOKという理屈 人の心がないかも

icon

あと単純に強すぎるからの制限ですね まあナイトメアが逆に強すぎないか~?て気もするが差別されてるのでOKか そうなの???

icon

金属鎧着てナイトメア以外でプリースト以外を取る人がいたら考えるでいいとおもう 結構レアなビルドという印象

icon

いや、ペナルティは自分でたさないと無理っぽい まあでもチャパレに-4って書くだけなので簡単

icon

多分あんまりそういう使い方市内と思うけどそういう人の場合行使判定にマイナスを入れる必要がある

icon

ためしに既にナイトメアでつくった魔法戦士のコマを切り替えても金属鎧のデメリットの魔法行使へのペナルティついてないからここはつかないまま表示されるかも

icon

多分そういうデメリットがある場合でもなんかこれはデメリットが自動計算されてないと思う?

icon

あー普段勝手に数値的にマイナス補正入ってるの…?

icon

金属鎧のデメリットは魔法詠唱するときに判定-4はいるというのがナイトメア以外は全員発生するデメリット ナイトメアは異貌していればそのデメリットを全部踏み倒せるので基本異貌してから魔法を打てばべつに戦闘途中に異貌しても問題ない 解除には主動作

icon

デメリットって属性ダメージと銀武器?

icon

編集ユニット設定のここに宣言特技も入れられるじゃーん

Attach image
icon

じょっぱれアオモリの星読んでたらサンドウィッチマン出てきて笑ってしまった

icon

そろそろ敵魔物の殺意を高めてもいいかな?​:ablobcatpnd_horihori:

icon

多分ソーサラー先行型ウィザードならならコンジャラー2で止めてソーサラーガッツリ上げてからそれ以降とるんじゃなかろうか

icon

どっちもAテーブルのメイン技能のうち片方一気に5まで上げてるのは私がウィザードでなおかつパーティのメインバッファーだから戦闘特技である鷹の目をとってからアタッカー技能取りましょうでソーサラーを後にしてる事情がある〜 魔法戦士の場合はもう少しバランス取った方がいい気はする?ファイターのレベル低いと前に出た時安定しないので

icon

というか次のキャンペーンの舞台自体が公式に存在しない施設なのでなんかあったんだな…2校目!くらいにしてもらえたら

icon

シナリオ都合でなんか都合の良い施設や場所が生えたりするけど多分細かい公式設定無視してるから知らんぷりする

icon

ちなみに私はアルフレイム大陸の地図を変化させる能力を持っているのでなんかそこにそんなのあったんだみたいなものが勝手に生えるので公式と違っててもなんかふたつあるんだなくらいに思っててください

icon

ハブというか一人だけ情報が充実してるので既に進研ゼミで見たな…みたいな

icon

ろくろを回すジェスチャーはなんかインタビューとかしてるときにカメラを向けると自然とあのポーズをしてしまう人間の習性かとおもってました

icon

箱田さんのはだいたいわかるんだよなと思ったけど逆に1人だけ聞かないのも不自然だな…となり(前言ってたDMするかもの件です)

icon

チャンネルに書き込んだ内容は気が向いた人だけで大丈夫です 答えたい方がいたらよかったら

icon

プリセットと置き換えるって書いてるの怖くない??追加じゃなくて??

icon

あと多分私タイピング速度で何とかなってる部分が大きいのでは?をなんか感じている

icon

それつまりチャパレに表情差分入れとけばええやんけ〜かも

icon

できるだけ当日その場でアドリブしないようにテキスト用意するのに時間かかってるしね 話が長いから私が悪いよ

icon

:yarukotogaooi:​状態で普通にパンクするからぬ

icon

GM慣れて頭に完璧に入るまでは多分なんて???とか言い出すだろうしなあ 闘技場も戦闘でその場で魔物はやしたり当然まともなシナリオないからNPCの固定セリフとかイベント概要とか以外その場で全部テキスト作ってたし

icon

チャパレ管理可能であればPCにデータ持ってて欲しいくらいGMやること多い気もするからなんかこう汎用の値でデータ保持して各自手元に置いて欲しい気持ちもある というかサブGMがいて欲しいんだよな多分

icon

まあそれ買うなら草足すからなあ

icon

薬草でクリティカルでるのクロロ酵素だけだから使わないコマンドすぎて記憶がなくなりそう

icon

これ多分1回ダイスbotの使用覚えた方早いな?

icon

多分3話はそこまで悩まないと思う 2話がしんどかったので

icon

もう少しでキャンペーン2話書き終われそう!長かった〜 あとから話を良くするため細かい修正も必要かもだが… ボスどうしよかな〜?