「皆尽村の歌」改め「赤い月の儀式」だそうです
命名: ChatGPT
作詞: ChatGPT
コード進行: ChatGPT
全部ChatGPTに作ってもらった
https://rechord.cc/4_58btMC9jA
SunoAIに作ってもらったらなんかかっこよくなってた気がする?けど流石にフルで作ってもらうのはあれだから改めて作詞者自身にコード進行を考えてもらっています
(イントロ)
赤い霧に包まれた 皆尽村 ひとり歩く
夜が明ける前に 消えた命 誰も知らず
(サビ)
月が赤く染まる その時に
村人は囁く 古い儀式
神々の怒りを 鎮めるため
血の犠牲に 身を捧げる
(間奏)
(Aパート)
閉ざされた村 時が止まる
歴史の中に 生きる運命
迷い込む者には 暗闇が待つ
皆尽の森に 取り込まれる
(Bパート)
呪われた風が 運ぶ声
魂をさらう 死の調べ
忘れ去られた 過去の罪
村は続く 永遠に続く
(サビ)
月が赤く染まる その時に
村人は囁く 古い儀式
神々の怒りを 鎮めるため
血の犠牲に 身を捧げる
(アウトロ)
赤い霧に包まれた 皆尽村 ひとり歩く
夜が明ける前に 消えた命 誰も知らず
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
グロ系イラストとかならちゃんと伏せてくれれば全然大丈夫です〜 さすがにちょっとムカついちゃってやりすぎました〜!閲覧注意!とかで明らかに人間の切断遺体の写真とかは困りますが…
VS Codeって画面右側に今文書のどのあたり開いてるってサムネイルのガイドみたいなの出るじゃないですか そのガイドのスクショなんだけどこの真ん中の黄色いところ全部箱田さんの邪教の布教文だから
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@noellabo@fedibird.com ありがとうございます!でしたらこのまま★を送る仕様のままで良さそうなので特に設定を変えずに使っておきます
Firefishですと画面下部に絵文字リアクション以外にも★ボタンがありまして、ここを押すとそのサーバーでデフォルト設定されてる絵文字(管理者によって任意に変更可)が即送られるようになっています これが初期値だと★で、私のサーバーも初期値から変更せずに使っています
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
それです、それ消しました バナナスとか今後なにかの話題の時にその話題再度出されても困るし NGワードにもポルノを追加したので ポルノグラフィティ好きな人には申し訳ないですが…
あいちゃんのmemory.jsonから昨日変な言葉覚えちゃったの削除しようと開いたらなんか箱田さんのギムレー様布教大長文が保存されてて画面いっぱい布教文表示されて声出た 多分ピン留めの投稿データ保存してるので…
ん、fedibirdの方にうっかり⭐リアクション送るとお気に入りと解釈されちゃうのか うちFirefishで他の標準マストドンみたいなリアクションが意味無い鯖に送る時時短用の標準絵文字に⭐設定してる(というか初期値)んだけど意味が変わってくるなら別な絵文字にした方いいかな… ❤とかはあまり好きでは無いのですが❤にすべきかうーん