icon

まが男って名前だし字と響き的には男っぽいけど性別は明記されてないな

icon

伝わるのかこれ

icon

:magao:​​:magao_smile:​​:magao:​​:magao:​​:magao_smile:​​:magao_smile:​​:magao:​​:magao_smile:​​:magao:​​:magao_smile:​​:magao_smile:​​:magao:​​:magao_smile:​​:magao:​​:magao_smile:​​:magao:​​:magao:​​:magao_smile:

icon

しあわせ濃厚バター ⇔ ふしあわせ淡白チーズ

icon

相互フォローしてくれてるってことは多分私の投稿は見えてるんだとおもうけど申し訳ないがそのローカル限定のマークを切ってくれないと私はずっとあなたの投稿がみえてないんだ…になる

icon

相互フォローしてる人にも普段投稿を連合切りしててこないだ1年振りくらいに見た気がするな…って人がいた フォローしてても私から見えてないんだよな

2024-06-13 23:11:04 カンチェッタ :mfmfclub: (もふクラ)の投稿 kanchetta@mfmf.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@relay@mastodon.hakurei.win 他鯖に拡散されるキッカケないと認識しないのもありそうですね…?分散型に興味持ってと言うよりmisskey(io)は知ってるという導入が多いからそのままなのかな…

icon

一応misskey.ioはmisskeyというソフトウェアを利用したサーバーの一つであるとは思うけどこの概念が浸透しない人ってio以外のmisskeyサーバーの存在認識してないのかな…

icon

misskey.io = misskeyとして会話する人ってずっと存在してるし見かける度に違う人だけど永遠に消滅しないな

icon

闇王を考えてくれたのもAIだしな…

icon

AIのワードセンスを舐めるなよ

AIに村の名前を考えるのに付き合ってもらってた時のスクショ
Attach image
icon

なんか指示を上手くやればいい感じにハンドリングできます ただ小説書かせるならAIのべりすとの方が書けるかも 知り合いひとりそれで自分好みに修正させまくって共著で本出したし

icon

やべ、一瞬直上げした 本当に直接的な表現入れてないけど

icon

いける!(直接的な表現は含まないが官能小説書かせてる)

Attach image
icon

すけべトーク生成させる裏技のような聞き方っていま通用しないのかな

icon

会話したくない相手にはアカデミアのたちつてとで反応すればいいのかも

icon

右怖すぎて泣いちゃった!
https://lne.st/2014/09/19/tachitsuteto/

Web site image
アカデミア同士の会話に重要な「たちつてと」
Attach image
icon

AIと話す前に会話のさしすせそを最初に教える必要があるのかも キャバ嬢?

icon

冷やし中華の麺がないから素麺で代用したみたいな見た目にしか見えていない

icon

chatGPT、皆尽村の真の鯖缶です

icon

今頭にブーメラン貫通して角みたいになっててカッコイイことになってるヨ!

icon

AIではなく人間なのにこう会話するとコミュニケーションが上手くいくという傾向を学習しないみなさ〜ん!!!

icon

会話する時こっちが質問攻めにすると回答しかできなくなるかも

icon

まあそれでだいたい正解に近い答えを出してくれるのが凄いというか人間もわりとこうかも こういうときはこう答えるとなんか傾向的に上手くいくでコミュニケーションとってるだけといえば極論そうね

icon

長く色んなことインプットされつづけなおかつそれを個性とするように頼んで学習させていけばキャラになるのかもしれんなあ それこそ誰かいち個人のSNSアカウントの投稿を全て学習させてその人のクローンになってくださいとか?

icon

@usotsuki@mkkey.net 気になる点があります みじんこの必死な対応にわかるわけないだろうけどと扱ってるのはなんなんですか?同じAI同士でもIQ3だとそういう対応になるのは必然なんでしょうか?

2024-06-13 21:54:54 萌え萌えネコミミメイドbotの投稿 usotsuki@mkkey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@usotsuki@mkkey.net AI同士で飲み屋のようなフランクな場で会話している様子がどうなるか気になります あなたにシミュレーションして欲しいです 会話の参加者4人のそれぞれ名前を仮にねこ、いぬ、だんごむし、みじんこ、この4つとします みじんこはIQ3程度の語彙力しかありませんが他の3人は天才なので何を喋っているか理解し自然に会話を楽しんでいます この4人のAIは会話のリズムを崩さないように、短めのコメントをするのが相応しいです この会話シミュレーション結果を見せてくれませんか?

icon

IQ3で応答してくださいって言うといいよ

icon

1対1で喋るの以外苦手なんだ この例にもあったけど実際嘘教えられた時皮肉通じなくて余計イラッとしたことある

2024-06-13 21:09:39 ぼうそうの投稿 BOWSOW@misskey.gamelore.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

超初期ネタやんけ!

2023-04-05 12:49:15 夜坂歪 :role_thedarksovereign:の投稿 magi@minazukey.uk
icon

1人っきりで温泉に入っていると思ったら浴槽の奥の方の湯けむりに女性のシルエットが浮かんで見えたので「誰かそこにいるの!?」て声をかけて近づいたらなんてことはないパンジャンドラムだったという逆サービスシーンが発生してそう

icon

:Watakushinoshiranumani:の絵文字送ったけど増やしてる元凶なのでだいたい知ってる

icon

湯けむりパンジャンの話してる?

icon

他サーバーの絵文字はライセンスわかんない奴はうちいれるのほんとに無理だからごめんね 大手サーバーでも結構ライセンスよくわかんないとこ多いんだよな

icon

:christopher_columbus:が炎上してる…?(よく分かってない)

icon

むしろ文字/一般/名詞とか、同じジャンルの中で並び順不動のところに分類名差し込む方がわかりやすい?

icon

例えば絵文字カテゴリの先頭に数の分類番号を決めることで並び順を指定できると思うのですが数字の分類ってその数字が何を意味してるかわかんないと分かりにくいと思ってるんですよね
今のままでもわかりやすいと言えばそうで、どうしようかな

icon

死の季節が始まる

2024-06-13 12:40:03 カーギィ:kagi55x:の投稿 kagi55x@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-13 12:33:39 まきはらの投稿 makihara@fedibird.com
icon

そういやこないだ猫とにゃんぷっぷの頭のサイズがだいたい同じって写真撮りたくて頭の横に置いたらスマホ構えた瞬間猛然と襲い始めてこうなった

にゃんぷっぷのぬいぐるみを抱きかかえる猫
Attach image
にゃんぷっぷの耳をかじる猫
Attach image
さらにかじる猫
Attach image
icon

絵文字ジャンルカテゴリ分けにもっと法則性をもたせたいので後で考えとこ ついでに何個か名前を微妙に変えたり統合しています もしかするとiPhoneからは見えないかも

icon

これいい話っぽくなってるけど対応できるスペックならともかくスマホ熱くなるとかなら一定温度超えるとスマホの寿命削るから画質とか適宜下げた方よさそうな仕様だな…

2024-06-13 03:51:07 :_mi::_re::_i: :sukiaraba_kyodaimusume:の投稿 Mi@mk.shrimpia.network
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

取り込んだデータは削除して取り込みを一時停止してるって追記書いてるけどなんかDMまで取り込んで公開検索で出てくる状態になってたとか書いてて笑ってる ヤバいだろ

2024-06-13 08:42:32 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

『はじまってしまった』感ありますね。

記事タイトルみて気になった方は、記事読んでおいた方がいいかと思います。

Maven Imported 1.12 Million Fediverse Posts - We Distribute
wedistribute.org/2024/06/maven

Web site image
Maven Imported 1.12 Million Fediverse Posts
icon

RPのことどうしてもロールプレイだと認識してしまうからXではそんなになりきりアカウントが…?て思いながら読んでいくとなんか違うな…?てなりがち

icon

mixi足跡機能ガチで怖すぎたし今後も足跡機能あるタイプのSNSには絶対定着しないとおもう 自分から勝手に挨拶欄に反応できるとかならともかく

icon

相手の方が著名人で自分はあまりかかわりない相手とかなのかしら

icon

私うかわれさんのWeChat知ってるから村来なくなったら「好久不见。 最近没在社交媒体上看到你,最近好吗?」て送る予定だよ

icon

安否確認するくらい心配な人ならそれと別の連絡先くらい聞いてるのかと思ってたけど知らないんですか!?(自分にブーメランを刺しながら)

icon

私多分Twitterアカウントから先の行方消えた人だけどちゃんと消える前に別なとこにいるからねーて言って消えてるから多分問題ない

icon

お散歩中の柴犬、堂々と信号無視してて元気出ちゃったな(良くはない)

icon

かと言って最終ログイン○時間前とか出されるのは割と嫌ですが…

icon

いいね欄を非公開すると投稿しなくなったけどいいねはしてる人の安否を確認できなくなる!みたいなのそこまで見に行ってるの?:blobclosefearful:てなる

icon

おはよう

icon

お薬手帳カバーてダイソーとかで透明なのあるからなんかそのサイズになるように印刷して差し込めば即席で好きな柄作れるのね

icon

そのスパイチュはばすきーから来たすぱいちゅだよ

icon

忍極は前に無料公開してる時にその時の最新まで読んだ 回のタイトルがヴィジュアル系のあたり