icon

穢根くん、なにかしら小動物みたいなポケモンに好かれて「チッ…近寄ってくるんじゃねえよ」とか言って避けようとするのにポケモン側が何度も何度も寄ってくるからさすがに人間相手では無いためちょっとくらい情が湧いて「ああもう!…勝手にしろ !お前の分の飯とかそういうのはないからな!」って諦めて付きまとわれるようなやつやってほしい

icon

メモリ高くても動いてるなら多分平気でCPU負荷がある方がまずいのかもしれない 過去のサーバー稼働を見てる限りそんな雰囲気だった

icon

ジョジョ実写見てきたけどめっちゃよかったな 街並みがスペインすぎてスペインだ…とはなったけど 続きやらないんですか…?

icon

直前だけど見たい方いたらよろしくお願いしますー!

2024-05-25 22:44:12 夜坂の投稿 magi@minazukey.uk
icon

みんなだいすきおたそーロードショー
第20回
『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』

開始日時:6/14(金)21:00頃 予定
タイトル:ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章
レーティング:全年齢
動画の長さ:1時間58分
Amazonでのリンク:
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B07DV3NBV3/ref=atv_dp_share_cu_r
簡単な説明:<スタンド>と呼ばれる特殊能力を持つ高校生、仗助(ジョジョ)。彼の住む杜王町では、最近、変死事件が続発していた。仗助は偶然、同じくスタンド使いであり一連の事件に関わる凶悪犯アンジェロの犯行を邪魔してしまったことから、次の標的にされてしまう。アンジェロは水を操る能力「アクア・ネックレス」を駆使して、執拗に仗助を追う。その狡猾な手口によって、ついには大切な祖父の命が奪われる。

必要な環境:動画再生機器、discordアカウント、VC不要

みんなで同じ時間にdiscordのチャット欄にコメントを流しながら映画を見ませんか?VC不要です!

■参加方法
・開始時間前の1時間以内に当方のアカウント(
@magi, @magi@maniakey.com )で視聴案内を告知します。ただし映画の内容がR18など刺激的過ぎる場合はminazukey.ukのみで告知させていただきます。

・チャット参加会場:
discordサーバー『Fediウォッチパーティ会場』内『会場1』チャンネル
https://discord.gg/TVSjVaw5aT

・参加方法
上記サーバー内チャンネルでチャットをします。
開始時間前に当方のアカウントで視聴案内を改めて出しますので開始時刻である21:00に皆様同時に動画サイトで同時に再生を開始します。
・個人で再生開始する関係で再生時間がずれやすいのでこちらのWebカウントアップタイマーを活用して再生時間をそろえて頂けると助かります
https://rakko.tools/tools/54/?dt_0=2024-06-14&dt_1=21&dt_2=00&dt_3=00&timezone=Asia/Tokyo&title=jojo4&on_finish=keep_counting&language=ja&bg_color=f5f6f9&name_color=3B5998&digits_color=000000&last_unit_color=FF0000&border_color=E6E6E6&border_width=1&responsive=true&bg_width=0&units=d,h,m,s&show_units=true&share=true&

・視聴後の感想などは
のハッシュタグをつけて投稿頂けるとお互い検索出来て楽しめると思うので、ハッシュタグ投稿推奨です。詳細なネタバレを含む場合はCWつけて投稿していただくと優しいかもしれません(あくまで推奨であり、必須ではありません。皆様にお任せします!)

Amazon.co.jp: ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章を観る | Prime Video
Discordサーバー「Fediウォッチパーティ会場」に参加しよう!
ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない DVDジャケット
Attach image
icon

東京♡滅びて♡(うちわ)

icon

女神転生届いてたの今気づいた!映画見てから遊ぶか…:floofSmug_256:

icon

@ddquino@misskey.yukineko.me
私の設定ファイルは
/etc/postgresql/16/mainに全部入ってますよ
ここにあるファイルは以下の通りです

conf.d  environment  pg_ctl.conf  pg_hba.conf  pg_ident.conf  postgresql.conf  start.conf
今回書き換えたpostgresql.confのFILE LOCATRIONSはうちだとこうなってます
バージョン以外で何か違いそうですか?

#------------------------------------------------------------------------------
# FILE LOCATIONS
#------------------------------------------------------------------------------

# The default values of these variables are driven from the -D command-line
# option or PGDATA environment variable, represented here as ConfigDir.

data_directory = '/var/lib/postgresql/16/main'          # use data in another directory
                                        # (change requires restart)
hba_file = '/etc/postgresql/16/main/pg_hba.conf'        # host-based authentication file
                                        # (change requires restart)
ident_file = '/etc/postgresql/16/main/pg_ident.conf'    # ident configuration file
                                        # (change requires restart)

# If external_pid_file is not explicitly set, no extra PID file is written.
external_pid_file = '/var/run/postgresql/16-main.pid'                   # write an extra PID file
                                        # (change requires restart)

2024-06-14 17:55:20 晦@🪷の投稿 eat_them_all@lotus-eater.cc
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-14 17:48:06 fedimagazine.antennaの投稿 antenna@fedimagazine.info
icon

Fediverseに関する情報を収集/RNするアカウントです。本日より本運用を行います。
よろしければフォローやリストなどでご利用ください。

2024-06-14 17:52:09 fedimagazine.tokyo infoの投稿 info@fedimagazine.info
icon

サイト更新停止/Fediverse内アンテナアカウント開設・移行のお知らせ
https://fedimagazine.tokyo/post-3534/

Web site image
サイト更新停止/Fediverse内アンテナアカウント開設・移行のお知らせ - fedimagazine.tokyo
icon

術式開示と同じような理屈で自身の年齢を開示することで投稿の威力を高めているのかも

icon

@amaiyo@mk.yopo.work すいません、リプライ見落としておりました! 今回の件がそれに該当するかは分からないとはいえ流石にそれほど高度な方法で狙われたらお手上げですね… それこそ政府などの重要な機関に関わってる方々だとそこまで考え対策する必要があるのだろうなと思うと本当に高度な人材が必要そうでクラクラします:ablobcat_kurukuru:

icon

手帳カバー無しケースでもうずっと使ってるけどケースつけてフィルム張ってれば画面側にどうとかはないかも

icon

フォロワーさんやローカルの人と話してたから、流れで文脈が欠けていたように見えるかもしれないけどさっきまで今回の件を受けたことをきっかけにあくまで一般的なランサムウェアの侵入経路とかのよくある事例の話をしてて、ニコニコの件が何によるものか話をしてた訳じゃないです!念の為そう書いておきますね!

icon

これは記事の話!

icon

目的語がない「漏らした」という投稿をいきなり見たのでいや部下から漏らしたって報告は、まあ大変だけど、わざわざそんなして欲しくないかな…て考えたあとあっ!!!!てなった

icon

メールに添付されたファイルを開かないとか、簡単なパスワードを使わない・使い回さないこと、そのパスワードを漏洩させないために対策ソフトをいれて管理を適切にするとか、そういうのは基本的になんでも大事なんだなあ その上でなんか技術的にわけわからん脆弱性まで行くと素人にはどうこうできないけど

icon

鯖缶やってるとセキュリティ周りって超不安になるときあって徐々にそもそもSSHできないようにアクセス絞ったりデータ取り扱う時は鍵認証にしてさらにそこにパスワードつけて保存して…とかしていた:mimissori_daradara:

icon

ニコニコそのものよりこの件のセキュリティ問題と対応について興味あるかも 今後何かしらで自分が漏洩してしまい大規模な被害を巻き起こした当事者Aになっちゃった!みたいなことには絶対巻き込まれたくないので…

icon

何らかの経路でIDパス漏洩してるの結局人が脆弱でウケる

icon

メールに変な添付ファイルついてたら開くなって教科書にも書いてるよ!

icon

えっ ここまでされるからには余程高度な技術で侵入されてるのかと思ったら普通のウイルスと変わらないことが多いの?もしその流れでこんなでかい企業がやられてたらだいぶ…だから違うのかなと思ってたけどテレワーク環境からあるのか

icon

ランサムウェアってどういう経路で侵入してくることが多いの?

2024-06-14 15:52:25 yamakawaの投稿 g0ma_@nagisa.town
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-14 15:24:57 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-14 15:12:43 Porlam Niclaの投稿 grapeapple@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

最悪なUIを体験したい人向けのミニゲームが遊べるサイトならあるよ 最後のページまで辿り着けたらクリアだよ 私は我慢弱いからクリアしたことないよ
https://userinyerface.com/

User Inyerface - A worst-practice UI experiment
icon

しのさんだ!ようこそ!後で天然ガスが出た時の絵文字入れとくか…

icon

ミナツキン、村に住んでるスナフキンの亜種?

icon

ドクターコパに会うのと同じような理由でドクターイエローに会いにいく人

icon

了解感覚で卍解、公式に推奨されてる使われ方なんだ…

2024-06-14 13:03:30 どどねこ :role_lovelypet:の投稿 ddquino@minazukey.uk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

この九官さんがきゅうりに自分の名前を覚えさせてイギリスにきゅうりを連れてって自分の名前を呼ばせた結果、きゅうりの英名がキューカンバーになったのも有名な話だね

2024-06-14 12:16:49 たこ :role_mkkey_admin:の投稿 emtk@mkkey.net
icon

きゅうりがキューカンバーなのも同じ理由?

icon

鳥に自分の名前を覚えさせたら鳥の名前にされることあるんだ

icon

この鳥が、日本にもたらされたのは江戸時代頃。九官という人物が日本にもたらしたと伝えられています。その際、この鳥が人間の言葉を話すという意図を伝えるために、九官は、「この鳥は自分の名前(九官)をいう。」と話したのを、そのときに一緒にいた通詞が「鳥が、鳥自身の名前をいう。」→ 鳥自身の名前は九官であるとして誤解して日本人に伝えてしまったために、以後この鳥は、「九官」の名前をとって、九官鳥といわれるようになったのだとか。

https://mag.japaaan.com/archives/154042

Web site image
九官鳥の名前の由来、実はとんだ間違い翻訳から生まれた名前だった
icon

いや私は好きだよと言おうとしたけどそもそも九官鳥のこと、実際よく知らないかもしれない

icon

若い方が肉質が柔らかくて美味しいのかと思っていた

icon

ドット絵のもこチキだいぶかわいい

icon

多分高速でフリックしてる?し脳直で投稿してるから誤字率えぐいんだよな

icon

そういえばfirefishのクリップ、一覧見るとなんでか同じクリップが2回繰り返し表示されてるけどまあ別に滅茶苦茶困るわけでもないしで気にしてなかったな 他の人でそうなってる人いる?

2024-06-14 11:55:03 もりかぷ :tanukapu: :tartaglia_whale:の投稿 morikapu@maniakey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

高収入江正一以外存在しないのか

icon

@ai 高収入でいっぱいバナナス

icon

@ai 高収入でたくさんバナナス

icon

グリコ製品と言われて真っ先にヤクルトが頭に浮かんでたけどよく考えなくてもそれはヤクルトなんだよな

2024-06-14 11:28:34 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今日は実写ジョジョですよ!

2024-05-25 22:44:12 夜坂の投稿 magi@minazukey.uk
icon

みんなだいすきおたそーロードショー
第20回
『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』

開始日時:6/14(金)21:00頃 予定
タイトル:ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章
レーティング:全年齢
動画の長さ:1時間58分
Amazonでのリンク:
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B07DV3NBV3/ref=atv_dp_share_cu_r
簡単な説明:<スタンド>と呼ばれる特殊能力を持つ高校生、仗助(ジョジョ)。彼の住む杜王町では、最近、変死事件が続発していた。仗助は偶然、同じくスタンド使いであり一連の事件に関わる凶悪犯アンジェロの犯行を邪魔してしまったことから、次の標的にされてしまう。アンジェロは水を操る能力「アクア・ネックレス」を駆使して、執拗に仗助を追う。その狡猾な手口によって、ついには大切な祖父の命が奪われる。

必要な環境:動画再生機器、discordアカウント、VC不要

みんなで同じ時間にdiscordのチャット欄にコメントを流しながら映画を見ませんか?VC不要です!

■参加方法
・開始時間前の1時間以内に当方のアカウント(
@magi, @magi@maniakey.com )で視聴案内を告知します。ただし映画の内容がR18など刺激的過ぎる場合はminazukey.ukのみで告知させていただきます。

・チャット参加会場:
discordサーバー『Fediウォッチパーティ会場』内『会場1』チャンネル
https://discord.gg/TVSjVaw5aT

・参加方法
上記サーバー内チャンネルでチャットをします。
開始時間前に当方のアカウントで視聴案内を改めて出しますので開始時刻である21:00に皆様同時に動画サイトで同時に再生を開始します。
・個人で再生開始する関係で再生時間がずれやすいのでこちらのWebカウントアップタイマーを活用して再生時間をそろえて頂けると助かります
https://rakko.tools/tools/54/?dt_0=2024-06-14&dt_1=21&dt_2=00&dt_3=00&timezone=Asia/Tokyo&title=jojo4&on_finish=keep_counting&language=ja&bg_color=f5f6f9&name_color=3B5998&digits_color=000000&last_unit_color=FF0000&border_color=E6E6E6&border_width=1&responsive=true&bg_width=0&units=d,h,m,s&show_units=true&share=true&

・視聴後の感想などは
のハッシュタグをつけて投稿頂けるとお互い検索出来て楽しめると思うので、ハッシュタグ投稿推奨です。詳細なネタバレを含む場合はCWつけて投稿していただくと優しいかもしれません(あくまで推奨であり、必須ではありません。皆様にお任せします!)

Amazon.co.jp: ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章を観る | Prime Video
Discordサーバー「Fediウォッチパーティ会場」に参加しよう!
ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない DVDジャケット
Attach image
icon

不可思議で仏様の力を思議する(思い考えること)なんて人間風情には無理無理〜ていう仏教用語→仏の力以外に対しても使えるような意味に転じる→省略して不思議みたい

icon

グリコ、食べ物がもったいないことになったと思うとだいぶ辛いからな…

icon

アプリ使ってるからとはいえくだらない誤字をする度に削除編集するの気が狂うの

icon

ニコニコ復活まで最低でも1ヶ月かかりそうって早ければの話だからもっと遅れる可能性すらあるな…

2024-06-14 11:11:56 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

不思議の文字を見てて思ったけど思議ってなんだよ…感あるな 不てついてるけど思議のことよく知らないよ 字面通りでいいとしてなんか当たり前のような顔してそこにいるけど全然見慣れない表現だよ 誰なの…

2024-06-14 10:29:21 シャポコ🌵の投稿 shapoco@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

https://nazology.net/archives/120806
あ、これかあ 大分目がバグってる感じする

Web site image
「健康増税」脂肪・糖分への課税が国民の健康を改善する - ナゾロジー
icon

錯視なのかなあ…面白い

ホラー系の絵へのリンク
icon

この絵、平面の絵なのに目の部分だけ透明なシートで重ねたみたいにちょっと浮いて見えるのが気になりすぎて何度も見てしまう
https://x.com/gravemudart/status/1754951228751040773

icon

来世ではV系のアー写によくいるあらぬ方向を見ながら一見自然に見えたけどよく考えると結構そのポーズは不自然かもな…みたいなポーズをしてる人になりたい

2024-06-13 21:40:49 つぶあん:blender:の投稿 tubuan@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

辞めるほどのストレスがあるとしたらタイムラインが何も見えない状態が数日続くとか結構そのレベルの致命傷がなきゃそうならんと思う けど今のニコニコって確かにその状態か 復旧作業中だよーて言われて待ってる人多そうだからなんとかなるのかな

icon

別にXをメインで使ってるユーザーは改変あってもそれでわざわざ辞めるほどとまでは感じない程度のメリットをXから享受してるだけではないかなと思うのでみんな現状のXにとても強い不満があるはずで話がスタートするとまずそこで噛み合わない気がする 私自身、使い方によってはそんな悪いと思ってないし(交流用で使用してないだけで割と使ってる)

icon

おはよう!

icon

この結果見てるとあれだ、わかった上でmisskey.ioのことをmisskeyと略している人が結構いる説の方か

2024-06-13 14:42:11 村雲るね☁つじごやの投稿 renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

あにゃたはMisskeyについて…

  • 分散型SNSとして使っている223
  • なんかサーバがいっぱいあることは知ってる71
  • …これ何の質問? / ioさんしか知らない18
icon

村に来て初日で音速の:500bai:より速いことになっちゃったもんな 流れで…

icon

名追くんに比べたらまだね…

icon

実家、猫の名づけが毛の色だからくろが本名?なんだけどまあそれって白丸と対の存在であるこちさん:kochi_san:みたいなもんかなみたいなとこあるし…

icon

今では成猫になってしまったらしい(それはそう)

icon

かわいいkochicatの画像が欲しいですか?

kochicat
Attach image
icon

わりと本気で有難くて涙出た 助かります…:ablobcatpnd_tokenaki:

2024-06-14 01:11:51 naskya :opensource:の投稿 dev@post.naskya.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@c30@misskey.art お疲れ様です せどさんの管理するサーバーと当方の管理するサーバー間で異常な通信が発生していたログを確認したためDMを送信させていただいております 万が一届いていなかったらまずい内容なので公開でも念の為メンションさせて頂きます もし正常にDMが届いていなければご連絡くださると助かります🙇‍♀️🙏

icon

このバグ起こるとDDosみたいになることをissueで報告してないから多分ヤバさが伝わってなくて治ってないままだと思うんだけど治ったのか…?

icon

こういう感じ 今回はかなり早めに気づいたので良かった

Cloudflareのリクエスト数値のログ
Attach image
icon

というかこっちの方でWAFで塞いでるけどアクセスログにはかなりブロックしたログ残ってるからあっちのサーバー側では負荷になってないの???てめちゃ思う 逆にしてる側からやばくね?てうち宛に問い合わせがあった事がなくて…

icon

減ったあとの数値だけど減る前15%くらいCPU負荷が常時発生しててこれ放置してるとキャッシュされてないデータ通信が異常に増えて通信量多すぎて課金が発生するレベルのアレなんだよな せどさんに連絡取って重複アカウント消す対応してもらった方早いかなあ…

ユーザーデータが分裂するバグが発生してしまったPleromaサーバーからのDDosのような多重アクセス挙動によるCPUの異常な数値 スクショ時点で改善されている
Attach image
icon

ブロックしてたと思ってたpleromaサーバーからたくさんアクセスきててなんで???と思ったらエージェント指定で塞いでたから向こうのサーバのバージョンが上がってたくさんアクセス来てたみたい