21:45:18
icon

これに比べると山岡さんの自我はカスや!

21:44:22
icon

1週間後にもう一度来てください 本当の自我を食べさせてあげますよ

21:41:23
icon

闇自我バトルに負けたものは相手に自我を奪われる…

21:32:55
2023-10-20 18:31:45 Posting たこ :role_mkkey_admin: emtk@mkkey.net
icon

友達は道具だ!友達は道具だ!違う!友達は!道具だ!違う!友達は道具だ!友達は道具だ!違う!友達は道具!だ!道具だ!友達は!違う!友達だ!道具だ!違う!

21:30:14
icon

やめろー!自我は人を傷つけるための道具じゃない!友達だ!

21:09:21
icon

言うほど個性って欲しいかな 個性が欲しいって願った結果全身の体毛が虹色になるとかしても困らない?

20:57:00
2024-06-02 20:50:47 Posting こしゃん(ねこ) pndpnd@kasakoso.lol
icon

This account is not set to public on notestock.

20:56:22
icon

みんな徒然草書きがちだもんなあ

20:53:59
icon

@Tokaizin :blobcatheadonfire:

20:50:55
icon

昔のインターネットにいた謎のおじさんだって特におもしろそうにみえなくてもブログやコミュニティのプロフィールに「おもしろきこともなき世をおもしろく」と書きがちな強気の姿勢でいたんだぞ みんなもっと積極的にいけ

20:49:54
2024-06-02 20:46:46 Posting 遥かなるラーメン三原則 youneeform626@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

20:35:22
icon

人間に個性とかないらしい

20:26:35
icon

個性を得るためにサーバー建てるの思春期か?

20:25:41
icon

無個性でいたかったらサーバーなんて建てない方がいいらしい

20:24:16
icon

違うよ 鯖缶になると個性的になれるんだよ なりたかったらお前もサーバーを立てるんだよ!!!個性が欲しいんだろ!???!サーバーを建てるだけだ!!!今すぐ!!!!

20:22:40
icon

別にTwitterだって総数的に面白い人が混ざってるだけで割合で見るとつまらない人間ばかりなのでは?というか本質的に人間ってそもそもつまらないものなのでは?人間はつまらないんだよ!お前の人生も!!!俺の人生も!!滅茶苦茶にしてやる!!!!

20:15:52
icon

わたしなんてはじめおひとり様で使おうかなーと思ってたのに普通に寂しくなって1週間くらいで人いれ始めてしまって無計画に鯖缶やってるよ

19:50:21
2024-06-02 18:37:01 Posting ぜろざき/ぜろにゃんにょん(Fedibird) zero_zaki_ghost@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

19:36:12
icon

輪廻転生の輪から解脱できない人間のみなさ〜ん!

18:07:14
icon

@nyanow 私がうっかりサーバー全体に魔法をかけてしまった(CSSを鯖全体に適用できる機能を試そうとしてうっかり予定にないCSSごと足してしまった)ので土日ではなく明日とか人いない時間帯に無効にするためにちょっとサーバー落として変更処理しようにしようかなとおもってます

17:58:21
icon

サーバースペックが良くなったのでサーバーメトリクス見るたびに:blobcatpnd_oooo:になっている

16:56:43
icon

@kanade@mfmf.club 日本でもそう言う法律が出来てたんですね!今後iPhoneの人でも選択肢が増えるし開発する人も色々できること増えたらよさそうですね!続報が楽しみです

16:39:55
2024-06-02 16:28:13 Posting まきはら:ojiichan::makihara_ojiichan_dot: makihara@minazukey.uk
icon

らくがき 餃子の玉将皆尽店 たまさん(4さい)にオーダーが通るかどうかは運しだい

RE:
https://minazukey.uk/notes/9ttrqlqtf1461eux

Web site image
まきはら:ojiichan::makihara_ojiichan_dot: (@makihara)
Attach image
16:39:22
icon

@kanade@mfmf.club 現時点だとあくまでEUのみでとはいえ既に対応してるところもあるんですね EUでやれるなら他でも可能にして欲しいところですがtypeCと違ってApple側が一部地域のみできの化する場合の物理的負担が少ない変更だと思われるので今後他地域にはどう対応するのか気になるところですね

15:48:58
icon

実際村へのアクセスだって以前からアクセスしててキャッシュがある人はなんとかセーフだからまだ何とかなってるけどこれでキャッシュ関係なく普通に全滅してたら阿鼻叫喚だろうしなあ…

15:40:26
icon

Safariを使って欲しいまではわかるけどそれ以外使えないのはとにかくSafari以外は認めん…Appleのブランドに傷がつくからな…てことなの?

15:37:32
icon

iOSだとSafari以外のブラウザも基本仕様はSafariベースだから全滅するっての意味がわからない 安全性の問題とか何とか理由つけてそうなってるんですかね

15:35:42
icon

サーバー管理者としては私も脱iPhone推進派にならざるを得ない(Safariで開けないので)

15:15:20
icon

もしフォローされてないのであればフォローしてる人にしか反応しないのでフォローしてからフォローしてってメンションしないと使えない機能です!

15:11:41
icon

今あいちゃんの設定いじって再起動とかしまくってたからフォローされてるのに反応がない場合滅茶苦茶運が悪いタイミングで投稿している可能性があり

14:41:32
icon

@ai 占い

14:40:35
icon

エラーログ上がってないのに落ちたからdebugモードにしている

14:40:20
icon

@ai ping

14:36:02
icon

オフラインだね

14:35:53
icon

ん?あいちゃん死んでる?

14:01:45
2024-06-02 13:47:34 Posting 俳句検出bot(3代目) find575@social.timespiral.co.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

13:58:35
icon

サーバー側に見やすくするCSSつけよ!ってコピペしたやつの中に絶対字間表記のCSSいれちゃった!(うっかり)
パワーパフガールズの博士じゃねえんだぞ

13:48:49
icon

私は縄文人と弥生人のハーフかもしれない

13:47:32
icon

巻頭歌1種類だけ3個あるせいだよ

13:47:03
icon

お前の好きな巻頭歌絵文字の追加待ってるぜ!

13:43:24
icon

よくみたらdisplay noneにしてたから消してた! :winking_face_with_tongue_3d:

13:39:07
icon

キャンペーンのために急いでVultrやめたため1か月分くらいのクレジット余ってるけどこれ未使用でも返金無理だよね?どうしよう

12:03:34
icon

Firefishの翻訳状況はこんな感じかあ
関西弁わかる人なら参加できそうだな…?
https://hosted.weblate.org/projects/firefish/locales/

12:01:35
icon

翻訳対応って利用したい言語のわかるユーザとさらに英語か翻訳済みの他言語見て適切な訳を選べる人が時間割いてやる作業だからそもそも利用者数の絶対数が多くないとカバー率上げるのなかなか難しそうだ

11:58:02
icon

そういえば全然意識してなかったけどサーバー上の時刻表記のタイムゾーンはこれデバイスに依存してるんですね

11:50:52
icon

なるほど!多言語対応が大変なのか!

11:50:29
2024-06-02 11:44:35 Posting naskya :opensource: dev@post.naskya.net
icon

This account is not set to public on notestock.

11:28:19
icon

こういうの、多機能なもこきーならある機能かなと思ったら別になかったので逆に驚いてる

11:19:14
icon

ん?misskeyて時間表記を相対か絶対かって選べましたっけ?

09:48:46
icon

そこで楔形文字使うの数千年後に日本では楔形文字使われてたと誤解される原因になりそう

icon

恐竜は今の人間よりずっと高度な文明を築いてたけどデータは全部クラウド保存してたからいまではひとつも残ってなくてなんか野蛮な種族みたいな印象になってる可能性が?

09:42:07
icon

石だと掘るの難易度が高そう 粘土板に彫って日干しにするといいですか?数千年保存された実績もありますよね

09:40:08
2024-06-01 23:11:15 Posting 穂麦 :fedibird1: homugi@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

09:33:25
icon

Ariaタイムマシン機能とかあるので、1年前行くと詳細見ない限り全ての投稿が1年前としか表記されなくて結構困ってたから設定でノートの作成日時を表記を選ぶと絶対時間表記になるのかなりたすかる

09:22:00
icon

投稿の背景色は好みがあるのでそこは個人にお任せになりそうですねえ 色つくの嫌な人もいるだろうしこの色は嫌だ!ってのもあるだろうし

09:18:02
icon

現時点で困ってる人多そうかな!?思ったより影響大きいなら今すぐ消してきてもいいな

09:16:51
icon

絶対表記
・時計と見比べた時に数時間前の投稿でもいつに投稿されたかわかりやすい
・表記が長くて直前の投稿の時間差がわかりにくい

相対表記
・直近の投稿などの場合感覚的にいつ行われたかなどがわかりやすい
・数時間前とかになってくると逆にわかりにくい

あたりかなとおもっている
私は結構遡るからわかんないんだよな後者だと多分…

09:11:35
icon

なのであくまでこの辺はあったら便利で大きくレイアウトを崩したり好みに依存するものでもないかなーと思ってこのへんはいれました
・横長絵文字を全部見えるように表示
・自分がリアクションできるカスタム絵文字の背景に色を追加
・リプライツリーに見た目で差をつける(これは個人の好みなのかもしれないけど本当に見づらいと感じていたため)

けど以下のやつはミスで入れたので次回更新時には消しておきます
・投稿時間が 1900/1/1 0:00:00みたいに出るやつ
・投稿フォームに長文を入力していると投稿フォームが勝手に縦に伸びるCSS(これはもしかして便利なんだけど数値が適当すぎるため)

09:07:45
icon

前から初めて使う人が多少使いやすくなるようなCSSはサーバー側でいれててもいいと思ってたんですけど、いれるならどういうCSSを適用するか決めかねてたのですよね
横長に関してはうちみたいな横長絵文字多いサーバーだとない方がストレスじゃないですか?カスタムCSSわかってる人は問題なく使いこなせてても詳しくない人から見たらはみ出ててよくわからないものがたくさん表示されるのとかストレスだろうなあと思っていて
カスタムCSSの使い方も案内はしてましたけど全員がわかりやすいだろうそれを使うと限らないしカスタムCSSをいきなりつかってねって初めての人がいたらわかりにくいし

09:02:30
2024-06-02 08:50:24 Posting うさぎのおかきとまめきち usagi_no_okaki@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

08:57:55
icon

次回更新時に富岡義勇が消しておきます…

08:57:30
icon

@krosuke こちらの手違いで私が普段使ってるCSSを間違ってサーバー全体に適用してしまいました!?今度消しときます

08:57:03
icon

時間の詳細表示は私が適用するつもりがなかったカスタムCSSを間違ってサーバー全体に適用したせいで草

08:53:04
icon

絵文字サイズとかは個人の好みあると思うんでその辺は自分で調整してもろて…

08:52:13
icon

あ、絵文字ピッカーから選ぶときの話でリアクションで付けられてる横長絵文字は全部表示されません!もこちきめっちゃはみ出てて声出た

08:51:05
icon

デフォルトで横長絵文字が全部表示されるようにしてきましたー

08:47:59
icon

CSS適用してきます 数分くらい落ちるかも

08:44:20
icon

この後ちょっと落ちてもいいならこのCSS入れるか考えてるんだけどどう?
絵文字横長にするのと余白系以上はいじってないはず

サーバー側に入れるか悩んでいるCSS
Attach image
08:36:03
icon

こんな感じです 個人的にはこれくらいなら見やすいんじゃないかなと思ってるんだけど使いづらい!と言う人がいたらごめんなさい
多分ユーザー側のカスタムCSSで上書きできると思うので気になる方いたら自身のカスタムCSSでいじってくださいね!

サーバー側のカスタムCSSを編集してカスタムCSSを 無適用の状態でも以下のCSSが付いています ①自鯖から押せる絵文字リアクションには背景色をつけて押せるとわかるように ②リプライ元の投稿を少しだけ色を薄く小さく表示することで見分けがつきやすくなるCSS
Attach image
08:32:36
icon

本当は横長絵文字全部表示をデフォルトにするのも入れたかったけど私が普段使ってるCSSがちょっと余分な設定を含むもの(便利なのだけどサーバー全部に適用していいのかちょっと確認しないといけない)なのでそのあたり確認してから今度適用しておきます

08:28:30
icon

後今回のサーバーアップデートに合わせてサーバー側でカスタムCSSを追加しており、特にCSSを設定しない状態でも押せる絵文字リアクションの背景色がちょっと目立って表示されるようになっていたりリプライツリーの投稿の場合最新の投稿以外はちょっと薄く小さく表示されるようになって見分けやすくしています

08:25:50
icon

巻頭歌というとあいちゃんが既存のBLEACH巻頭歌絵文字から何かを付けてくれますが高確率でドルドーニのやつかもしれません(なんでだろう)

08:24:44
icon

巻頭歌テスト

08:08:19
icon

あいちゃんが起動するたびに水を怖がるの何~!?

08:03:26
icon

あ、あいちゃんの時間関係の設定全部直さないとかも

07:43:46
icon

お疲れ様です 作業は完了しています 昨日事前にやることほぼ潰しててよかったね感ある 移行に伴いアンテナのDBは移し替えていないのでまっさらになっていますが元々数日分以上データを保持することもない箇所だと思うので何卒よろしくお願いします

07:33:50
icon

大丈夫そうなので今の時点でバックアップとってきたら作業終了します!

07:32:23
icon

本体再起動して動くか確かめてきます

07:31:49
icon

お、いけた?

06:57:11
icon

昨日案内したとおりこの後作業予定です!よろしくお願いします!

06:56:52
2024-06-01 14:35:31 Posting 皆尽村役場からのお知らせ info@minazukey.uk
icon

■サーバーメンテナンスのお知らせ■

日時:明日06/02 AM7:00頃 開始予定
作業概要:皆尽村のデータが動いているパソコンを別なパソコンに切り替えます(サーバー移転)

目的:サーバー費用負担削減 & スペックの大幅アップ
作業内容:
・作業中、minazukey.ukへのアクセスができなくなります
・現サーバーからデータのバックアップを取得→新しいサーバーに移し替え
・URLの接続先を古いサーバーから新しいサーバーへアクセスできるよう切り替えます

作業時間の目安:短ければだいたい2時間、遅くても午前中には終わりたいです。が間に合わなければ連絡します…。

@magi@mkkey.net
↑上手くいかない時はここでうめいてるかもしれません
discord上でも告知しておきます

データは引き継ぎますのでユーザーの方が作業中アクセスできない以外の問題は起こらないかと思われます
万が一問題が起こった場合は旧サーバーでしばらく稼働しまた別日に対応すると思います
急なご連絡になりますが何卒よろしくお願いします

06:56:25
icon

おはようございます

00:15:33
icon

詳しい人ならなんやこいつ〜!?てなるようなこと言ってるのかもしれないけど少なくとも私はAIのおかげでサーバー運営できてるのは本当なので頭が上がらない

00:13:34
icon

村のサーバーは私とChatgptで管理してる と言うか技術顧問あっちだからAIなかったら鯖缶やれてない 初心者の頃は流れるようなスラスラでてくる嘘にやられてたまに鯖殺してたけど9割以上くらいは正しいから…