icon

北海道ってどうやって行くんやろ?と思って調べたら何や札幌にも空港あるやん?と思ったら神戸は愚か西日本からアクセスできず詰んだ。やはり新千歳になるのか。しかし、まさかこの時代にSHTMLを見ることになるとは…。
uu-hokkaido.jp/airport/okadama

Web site image
札幌丘珠空港・空港情報
00:13:46
icon

ハモの横にタデ酢なるものが売ってたので掛けてみるもののなんか臭い酢という感じでパッとしない…。名前の通り酢に蓼を入れたものらしく、なんでも鮎にかけて食べるものだとか。
因みに刺身のツマで見かける紅蓼はかつて八尾市が一大産地だったそうだが、かつて20軒あった農家は1軒まで減り、壊滅的状況らしい…。刺身の低価格化により高級な蓼は需要が減っているのだとか。確かに阪急オアシスの刺し身くらいでしか見ないもんなぁ…。
しかし飾りとはいえ、こういうのはやっぱりあってほしいなとは思わなくもない。個人的には刺身のツマは全部食べる派なので蓼も菊もパセリもなんかの海藻も食べてる

Attach image