2023-06-10 17:47:08
icon

乗ったことないバスに乗ってみる

Attach image
Attach image
Attach image
2023-06-10 16:31:20
icon

三宮の沖縄料理店、いろはなで昼食べようと思ったけど昼営業終わってたのでセンタープラザの本くるくるへ。

Attach image
Attach image
Attach image
2023-06-10 14:34:14
icon

これよく見たら派手な方淡路交通じゃなかったわ…(西日本JRバスらしい

2023-06-10 14:24:10
icon

同時多発的淡路交通

Attach image
2023-06-10 14:23:45
icon

古代感のあるプレサンスシリーズを発見した

Attach image
Attach image
2023-06-10 14:23:19
icon

典型的な市営住宅(板マン)

Attach image
2023-06-09 23:02:52
icon

現地で清掃し切るのは無理やろし姫路駅まで肉塊のついた車両を走らせたのだろうなぁ…。えらいこっちゃ
news.yahoo.co.jp/articles/7256

Web site image
先頭車両が大きく破損 山陽新幹線が人身事故で5時間以上運転見合わせ 約4千人に影響(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
2023-06-09 22:14:05
icon

神戸市営住宅 HAT神戸・脇の浜
市営住宅といえば板型の建物が多いと思うがここはタワータイプ、しかもツインタワー。珍しい物件だと思う。売り文句は公営タワーマンション。公園が併設されていて、建屋には号数を示してそうなかっこいい電飾がついてる。

Attach image
Attach image
Attach image
2023-06-09 19:41:07
icon

エグゼクティブシートサイコー。荷物入れあるし脚伸ばせるし倒せるし肘おき両方にあるし。全ての映画館に欲しい

Attach image
Attach image
2023-06-09 19:38:22
icon

セラムンのはずなのに張り替えられてなくてワロタ…そして席ガラガラ

Attach image
2023-06-09 19:29:47
icon

ポムの樹、関西ローカルだと思ってたけど鹿児島の会社で全国区なのか…。
pomunoki.com/company/coporatep

会社概要 | ポムフードグループ
2023-06-09 19:15:28
icon

高校も神戸第一高校行くなら全部歩いてでもいける勢い。大学は流石に厳しいが…まぁ神戸学院大学でいいなら遠くはない(チャリで行ける距離
専門でいいなら神戸電子専門学校は歩いていけなくはない(現実的にはバスか電車になる気はする(バス停も徒歩5秒くらい

多分幹線道路にサンドイッチにされてる事と光インターネットがないこと(確かないはず)を除けば悪くはない物件

2023-06-09 18:58:58
icon

立地の割に安いマンション、ザ・パークハウス 神戸春日野道。
ここ確か3LDKで3-4000万だった気がする。阪神春日野道駅徒歩5秒という凄い立地。三宮は徒歩圏。国道にサンドイッチされてるので環境は良くない。幼稚園や小中学校はそこそこ近く、西松屋が真横にあるので子育てには良さそう。

Attach image
Attach image
2023-06-09 18:51:15
icon

神戸臨港線跡地

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-06-09 18:46:43
icon

車線減らして歩道広くする工事かな?ここの歩道腐ってるのでついでに叩き直してほしい

Attach image
Attach image
2023-06-09 18:44:39
icon

眼鏡市場のロゴ変わった?

Attach image
2023-06-09 18:42:00
icon

サイクルベースあさひ春日野道店、7/7にリニューアルオープンするらしい

Attach image
2023-06-09 18:22:06
icon

今年はBLUE GIANTくらいしか記憶にないし不作の印象…。作品数自体はコロナが終わったのもあって多いとは思うけど地上波の先行放送とか、映画なのかからして怪しいものも少なく無く…みたいな感じがする

2023-06-09 18:20:01
icon

去年はそういうのが多くてよかった。例えばこの辺り
かがみの孤城
夏へのトンネル、さよならの出口
すずめの戸締まり
僕が愛したすべての君へ

2023-06-09 18:18:03
icon

しかし今年はオリジナル的なアニメ映画が少ないのがやや残念…(シリーズアニメの映画より小説を映画化したアニメとか、完全オリジナルのアニメ映画とか、そういう系がもっとみたい)

2023-06-09 18:16:00
icon

今日は久々に109シネマズHAT神戸へ行く予定。セラムンを見るのだ。109はエグゼクティブシートがあるのがとても良い

2023-06-09 16:56:53
icon

男の娘ブームも世界的にあるのでワンチャンないかしら…(女という生き物が面倒すぎて可愛い男に需要が生まれた結果LGBTが加速した印象ある)

2023-06-09 16:55:29
icon

25の4Eとか探そうとすると最早天然記念物レベル

2023-06-09 16:54:36
icon

所で男性用の靴は概ね27cmが下限でそれより下を探そうとすると中々ないのが厳しい。ABCマートで過去にスポーツに使える靴で25の男物はないとか言われたことある
asicsやmont-bellにはあるので助かる。mont-bellは男性24まであったはず

2023-06-09 16:51:04
icon

物によってはレイヤーさんに人気になりそう。もしワンオフで作ってくれるなら普通に需要あるのでは?(女装してる人はそこそこいるし)
kobe-np.co.jp/news/sougou/2023

Web site image
トランスジェンダーが履けるパンプス販売 神戸の靴ブランド 足元から解消、性別の固定観念
2023-06-09 11:44:28
icon

不審者言うかここまで多いと人間元々そういうもんちゃう?と思えてきてしまう…w
kobe-np.co.jp/news/sougou/2023

Web site image
「きれいや。結婚…」「お世話になります」の声かけや、お面に全裸男の目撃…。不審者情報相次ぎ、兵庫県警が注意呼びかけ
2023-06-09 03:34:18
icon

今住んでる物件、SUUMOとかに空室情報が出ると毎回全然違う写真や、事実と異なる情報が平然と書かれるのだが何故なのだろう。例えばドラッグストアは150m先にあるのに1km先と書かれてたり、間取り図と写真が違ったり、駐車場あるのにないと書いてあったり、手抜きとかいうレベルではなく物を売る気があるのかとても怪しい。
毎回変な出方してて面白いので偶に見てる。

2023-06-09 01:32:10
icon

なんかAndroidのChromeの画面がデカくなったのか相対的に字が小さくなりサイトの表示もタブレットで開いたときみたいになった…

2023-06-08 22:59:44
icon

個人的には文化的生活に映画館は必須だと思ってるので三宮に住んでるフシがある。

2023-06-08 22:55:03
icon

そういや洲本オリオンは元気にしているだろうかと思ったらスラダンとBLUE GIANTやってた。とはいえ淡路島は明石や三宮に出ようと思えば出られるから需要は怪しそうだが…
sumoto-orion.com/?p=movie_list

【公式】 洲本オリオン | 上映作品一覧
2023-06-08 22:51:42
icon

映画館があるだけでは無意味なので何を放映してるかで変わってきそう。因みに児島には映画館はないが公会堂はあって、映画の上映設備があったりした。と言うので地方部では無理に映画館を作るのではなく公会堂の様な多目的ホールを維持するのも一つの選択肢だとは思う(映画に限ってしまうと年に数えるほどしか上映しない気がするし)

2023-06-08 20:09:10
icon

北新地と新開地って似てるよなぁ

2023-06-08 19:27:41
icon

一本で行くのははまかぜに乗るしかなさそうやなぁ
kobe-np.co.jp/news/sougou/2023

Web site image
浜坂・湯村温泉-神戸線の高速バス運休へ 全但バスが16日から 利用低迷と運転手不足で
2023-06-08 17:40:15
icon

近年ちょいちょい聞くけど爆発的に増えてるな…。私にはなんの縁もない話だが…
yomiuri.co.jp/local/kyushu/new

Web site image
「梅毒」流行止まらず、SNSで知り合った人と性交渉で異変…妊婦は流産や死産も
2023-06-08 17:20:53
icon

三宮駅ビル開発終わったら封鎖されたOPA通路復活してほしい気がする

2023-06-08 11:59:18
icon

こんな壁面ガッタガタの超狭い秘境のトンネルみたいなのが未だに使われてるのか…(タイヤ痕があって標識も付いてるので凄い
hitoritabikenkyu.com/iwaya/

Web site image
【静岡】掛川の謎隧道、岩谷隧道を散策!
2023-06-08 11:54:30
icon

そういや先週末阪神三宮行ったらOPAんとこ工事してたので駅ビルの工事が本格化するのかも?
イスズベーカリーは営業してるぽい

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-06-08 03:35:20
icon

こないだも天ぷらうどん(色んな天ぷらが大量に乗ってるやつ)3杯食べたら死にかけたのでもう歳

2023-06-08 03:33:53
icon

ケンミンのビーフン自販機にあるやつ旨すぎてマリファナ並みに中毒性があるのだが、食べすぎると胃の限界を超えてしまうのが難点。前に一気に3kg食べたら逆流性食道炎になって終わった。
これ医者に駆け込んで説明しても理解してもらえなかった。そら普通一度に3kgもビーフン食べない罠

2023-06-08 03:24:12
icon

地味に色んなとこにあるケンミンのビーフン自販機が関東(神奈川)に進出したらしい。県外は他に愛知、福岡、静岡にもある模様。
県内は本社と谷上駅の地下鉄ホーム、丹波篠山にある。本社と谷上駅のはiDに対応してるのでキャッシュレスも可。因みに自販機で買うとパインケーキ引換券がもらえる(確か本社併設のレストランで交換できる)
自販機ではスーパーにはない様な珍しいフレーバーが揃えられてるのもポイント
twitter.com/kenmin_jp/status/1

2023-06-08 02:11:24
icon

殺人を犯したあとに死刑を恐れ、徹底的に法律を学び死刑執行停止命令を二回出した凄い事件。最終的には死刑執行されたらしい
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9

Web site image
%E7%A5%9E%E6%88%B8%E6%B4%8B%E6%9C%8D%E5%95%86%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
2023-06-08 02:06:25
icon

神戸市中央区は元々生田区と葺合区が合併してできたのだが、その生田区は神戸区と湊東区が合併したものらしい。神戸の山歩いてるときに見かける「神戸區」の由来これかーってなった。布引~再度山・城山辺りに行くと「神戸區」と書かれた杭が地面に刺さってる。
再度山のには明治◯年の文字もあった気がする(多分設置年

2023-06-07 16:26:50
icon

部屋の狭さを解消する為に隣の部屋との壁ぶち抜いて一体化させたい。このマンション一室1300万らしいので2600万ならお買い得である。専有も52平米くらいになるし広い。

2023-06-07 13:55:08
icon

シティタワー神戸三宮の1LDK売りが出たな。5000割ってるので前よりちょい安いが全然手が出ない。
安いだけあって間取りが壊滅的な酷さ…。山見えるのはいいね
suumo.jp/ms/chuko/hyogo/sc_kob

Web site image
【SUUMO】シティタワー神戸三宮/兵庫県神戸市中央区の物件情報
2023-06-07 12:35:38
icon

そういや三宮駅前の相鉄フレッサイン、高い割にお粗末だったな…。フロント無人化してコストカットしてるのに風呂にカビ生えてた。
東京から帰ってくる時に引越しが2日掛かりだったので一泊するために使ったが、ANAクラウンプラザと同じ料金であれはないわ…という感じだった。まぁ家からは近いけども…
因みにこの日運悪く水樹奈々のコンサートがあり、ホテルを選ぶ余地がほとんどなかった(埋まりまくり

2023-06-07 12:23:15
icon

kusonemui

2023-06-07 02:58:38
icon

今のアクティブユーザーの分布、三宮駅を基準に東西に分けると丁度半々になった気がする。
明石、明石、名谷、明石寄りの神戸
春日野道、西宮、尼崎、京都
姫路や加古川の人はおらんし、やっぱ明石より東に人が多いんやろなぁ

2023-06-07 02:42:13
icon

どうぞよしなに〜。

2023-06-06 15:20:48
icon

しあわせの村は利用料金が安い上に美味い飯と豪華なホテルがあるらしく興味がある。たぶん国営なのと場所柄人件費が関係してそうだが、その辺の裏事情は見ない方向で…

icon

しあわせの村も興味あるんよな。何せ神戸市北区しあわせの村とか言うおもろい住所してるので行ってみたい。しあわせの村には番地があって施設としてのしあわせの村内部での建物の表記に使われてるらしい(私有地内に公的な住所が存在するのが凄い。公園だから人住んでないのに)

2023-06-06 03:03:38
icon

あいな里山公園、よく見ると国営なのか。市営だと思ってた
kobe-kaikyopark.jp/
淡路島と神戸市にまたがってるらしい
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9B

あいな里山公園 - 国営明石海峡公園神戸地区
Web site image
%E5%9B%BD%E5%96%B6%E6%98%8E%E7%9F%B3%E6%B5%B7%E5%B3%A1%E5%85%AC%E5%9C%92
2023-06-06 00:20:23
icon

姫路にFate/stay nightに出てくるお城があるらしい。面白そう。今度行こかな
taiyo-park.com/

2023-06-05 23:55:19
icon

★を大阪の大に見立ててるデザインは洒落ててええなぁ

2023-06-05 23:51:38
icon

そういやバ美肉って結局流行らなかったよなぁ…とか。

2023-06-05 22:47:13
icon

果てしなく懐かしい概念を見つけたので記念に貼っておこう。12周年なのか、いまいち萌えない娘。VTuberの方めっちゃ地声感ある
twitter.com/kobeimamoe

Web site image
いまいち萌えない娘12周年Vtuberも (@kobeimamoe) / Twitter
2023-06-05 12:52:30
icon

109シネマズ大阪エキスポシティ
OSシネマズ神戸ハーバーランド
大阪ステーションシティシネマ
どこも長いな(白目

2023-06-05 02:45:50
icon

家から三宮のレムプラス見えるかな〜?って試したら見えた。月もよく見える

Attach image
Attach image
2023-06-05 01:18:29
icon

いやでもキノシネマも一列か(あそこは並ぶスペースすらまともにないが

2023-06-05 01:13:54
icon

おお、行ったことないとこ!
しかし今どき物理カード必須はちょっと…並ぶのも一列なのもちょっと…。

2023-06-04 15:59:22
icon

久々に食い過ぎで腹痛で動けなるなる寸前まで食べた。このあとマネケン食べたらだいぶきつくなったのであとワッフル一個でお腹終了しそう

2023-06-04 14:57:00
icon

公安GJとしか言えない。UAEに帰化しときゃよかったのにね
news.yahoo.co.jp/articles/bac7

Web site image
【独自】ガーシー容疑者 帰国次第、警視庁が逮捕の方針 UAEから成田に向かう 著名人らを常習的に脅迫か(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
2023-06-04 14:54:55
icon

マ?

2023-06-04 14:54:51
2023-06-04 10:41:24 Posting 特務機関NERV UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 10:41】
ガーシー元参議院議員 帰国・逮捕へ
著名人などへの脅迫繰り返した疑い