ここ出口が坂になってるから多分そこで引っかかったんやろな…
沖縄ハム、大阪と東京に営業所あるのに本社所在地が村なの謎すぎる…と思ったら人口4万人、人口密度1,180人/km2で村というより下手な市くらい栄えてそうだった
そういや車はEVでもガソリン車でもハイオク車でも木炭自動車でも免許同じだけど鉄道の場合、動力で免許分かれるの面白いよなぁ。
甲種蒸気機関車運転免許、甲種電気車運転免許、甲種内燃車運転免許、新幹線電気車運転免許など色々ある(種類が多い
前から気動車に乗ってみたかったので乗ってみたら特急はまかぜ大阪行、1日4本しかないレア列車に出会えた。
ホームの停車位置は並ぶ線がないとこに来る模様(印はある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アルスの巨人26時だから2時か…表記は23:59:59までにして24から先は翌日の00:00:00からカウントしてほしいんよな(分かりづらい
そういやperl -ne 'print if /regexp/'って-lpeにしたらprint外せるかな?と思ったら構文エラーになってしまった…でもなんかやり方ありそうな気がするなこれ…(-lpeにすると2回出てくるし
Perlの古いシステムは魔界やからなぁ…。オブジェクト生成してオブジェクトのメモリアドレスを取って乱数作ってる実装見たときは舌を巻いたものだ(発想がデタラメ過ぎる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
西明石のステーキのどん、チャリで行けば交通費タダな上に運動もできるのでいいのでは!?と思ったけど結構遠いな…ガーデンズの倍くらいある。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。