このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カロメのフルーツ売ってないなーと思ってたら生産ラインが足りなくて生産中止してるらしい(´・ω・`)
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23728209/
AI画集売るくらいになれば検討もありかもなぁ。ColaboProはお金が無限にかかるので4070Tiは検討に入ると思う。まぁ絵だけなら長期的には絵の練習したほうがええと思うが…(AIで何かするなら話は変わる
次上げるなら4060かなぁとは思うけど多分高いんだよなー。
予想だと4070が100kで4060は70kくらいしそう(4070Tiが130kするので…
サブ機はWebサーバー用途なのでスペックアップの予定もないし、パーツのグレードもかなり低い。パーツ選定そのものはそれなりに拘ってる
@finesnow 中古の1650なら20k切ってるのでなくはないかなぁとは思います。たしかにいつ壊れるかは運ゲーですが…
https://www.janpara.co.jp/sale/search/result/?KEYWORDS=gtx1650&CHKOUTCOM=1&ORDER=3
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@finesnow なるほどー。
ファモスフォビア調べてみましたがGTX 970が要求ラインだと内蔵では厳しそうですね…。コストを抑えるなら中古の1650辺りが無難な気はします。どしても新品となるとA380辺りですかね…。
OS込みだと中古で揃えない限りBTOのが安いかもですねぇ…
@finesnow 今はCPU内臓グラボの性能もそこそこあるのでマイクラくらいならなんとかなるかもです?
Athlon 200GEでもFF14ベンチ完走くらいはいけますし
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。