Misskey.ioは壊れてる
Misskey.ioのLTLの流速とリレー購読してる個人鯖のGTLの流速が大差無いの
うおおおおお!!!神戸えええええ!!111
https://otonarino-tenshisama.jp/withyou/prefectures/prefectures.html?slide=27
fantiaのCSV、自動で取り込んでいたのに、ログインにReCAPTCHA要求されるようになって自動ダウンロードできなくなった。
横方向に橋作る金があったらポーアイのアクセス問題解消したほうがええと思うで…海岸線が負担なら神姫バスのポートループ転用してバス走らせて廃止しよう
ついでに神戸空港の滑走路を二本にしよう。場所柄伊丹と違って離発着制限は少なく出来るし、近くに新幹線があるのは強み。何なら巨大化して欠陥空港である関空を亡き者にするのもあり
神戸市も再開発もっとボリューム増やしてポートライナーをどうにか鉄軌道に転換して欲しい。輸送量と速度が上がれば神戸空港への需要は増えるだろうし、現状乗車率が下手な東京以上に壊れてるので限界
加古川がめっちゃ都会になるらしい
https://www.kobe-np.co.jp/news/touban/202302/0016034694.shtml
itiiti-hitono-icon-no-file-mei-mirutoka-teokure-desune.mikutter.hachune.net(?)
TwitterもAPIエラーでHTML降ってくるし、notestockもキャッチしきれなかったときにHTMLでエラー出てくる。
Twitterが死んだと聞いてTwitterの死骸を棒でつつきに行って「生きてんじゃん」と帰ってくる皆さん
サイトがちゃんとメンテされてて感動した。中小企業だと普段放置されてる求人ページも最新になってる。httpでなくhttpsになってる辺りもえらい
しかしバンダイから委託を受けて付録付きの菓子を作るハマダコンフェクトとは一体何もんや?と思ってググったらドラッグストアにあるジェネリックカロリーメイト作ってるとこなのか
https://www.hamadaconfect.com/
ただ赤羽には映画館がないし、光インターネットという概念が見当たらないので私は早々に引き払ったのであった。なんで高い家賃払って三宮未満の生活を東京でする必要があるのか。メロスは激怒した。むしろ三宮が便利すぎて困るレベル
東京住んでた頃は赤羽という街に住んでいたけれど駅前の雰囲気はどことなく三宮感があり悪くはなかった。但し街としてはカオスを極めすぎており、赤羽に住んでると話すと眉を顰められるほど。
そんな赤羽にも当然人は住んでいて小学校もあるわけだが、赤羽の小学校というだけあり、きちんとカオスの中にある
https://twitter.com/inauta_kolowlow/status/1546022141216206848