icon

実行可能ファイルなんて変更することないんだから、読み取り専用で良いよねってのはそれはそうなんだけど、root所有なら一般ユーザーは書き込めないし、逆にrootならパーミッション無視出来るから、あんまり意味がない気もする

icon

実行可能バイナリは755(-rwxr-xr-x)のイメージ

icon

wnn8のパッケージ見ると、実行可能バイナリのパーミッションが555(-r-xr-xr-x)とかのことが多いんだけど、RedHat系はそうなのかしら

icon

iiimf入れるのがちょっと面倒なのよねぇ

icon

正しく動いてるかは、環境が無いので分からん……

icon

とりあえず変換サーバーとライセンスサーバーは起動した

icon

とりあえず、wnn8のパッケージ化の続きをば

icon

何も呟いてないと言ったまま呟いていない

icon

今日何も呟いていないな?

2022-06-19 02:02:01 ♥♥スイートいちごちゃん♥♥🎨🔞🍌の投稿 yoruhachi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ポメラDM250が発表されて、DM200が半額になってる

icon

なんか最近GnuPGの更新来てた気がするからメモメモ

icon

眠くないけど、寝る

icon

でも買ったら使わなくなる気がする

icon

ねりけしが欲しい

icon

PCでChrome系使うとなると、ビルドが大変そうなのがぬぁ

icon

スマホはBromiteとVanadiumを使い分け

icon

PCはFirefoxなんだけども

icon

Firefox厳しいねえ

icon

ねるんじゃあ

icon

外部公開するとfiltronとmortyも設定しないといけないのか……

icon

keepassをなんとか覚えて貰おうと頑張ったけど、こっちの方が良いかも……

icon

これアカウントで分離出来てるならvenv使わなくても良いのでは

icon

SearXNGってデータベース要らないのか

2022-07-10 14:24:41 ZooAnimeの投稿 ZooAnime@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ので、寝ます

icon

投票行って喫茶店でモーニング食べたら眠くなった

2022-07-10 02:40:45 あり魚🔞の投稿 _ariu0@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。