00:09:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
honoka が load average 高すぎでたまに警告投げてくるな (シングルコアで Mastodon 動かしてる鯖)
03:54:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
窓を開けて入浴していたところ窓際の布団が濡れており、泣いています
03:54:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
04:30:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Q. 瓶やペットボトルは通過できない集合ってな〜んだ?
04:34:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
04:48:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
04:49:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
瓶やペットボトルは通過できない集合
モミアゲ・ノバシタガール (@kb10uy@mstdn.maud.io)
04:51:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
04:51:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
09:51:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Microsoftの公式ドキュメントサイトのドメインが「docs」から「learn」に/スキル育成の場となる「Microsoft Learn」に統合
09:51:12
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-09-20 09:40:19 埼玉ギャル(仮)の投稿
sota_n@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
09:51:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-09-20 09:30:14 YDKKの投稿
YDKK@social.0ko.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
09:51:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
YDKK :verified: (@YDKK@social.0ko.me)
10:00:54
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
エレコムの †マウスアシスタント† があまりに酷い出来なんで類似のものを自作したいのだが、インドッズでの開発はつらい
10:41:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
多ボタンなマウスでもキーボードでも、純正ユーティリティでキー入力の割り当てだけじゃなくゲーミングデバイスの入力として割当てできたら、更なるユーティリティをDirectInputを扱えばちょちょいと作れるようになるし、ゲームでもそのまま使えるしだし、便利なのに!><
10:42:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そういうの純正ユーティリティじゃなくて WM 側がやってくれという感想ですね
10:43:21
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
10:44:30
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
マウスのメーカーごとにユーティリティ入れないと追加ボタンが使えないとか、アホすぎて涙が出る。個別にドライバ入れないと使えなかった Windows 95 時代かよ
10:44:53
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
多ボタンマウス、共通化された API に 5 ボタン目までしか認識されないのがカス(これは API 側に問題がある)
10:45:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
X window system では12だか16ボタン (ホイール含む) 使えるのに……
10:47:02
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
「金輪際 Linux は使わない」とか宣った ELECOM のマウスが Linux では使いやすく Windows では使いづらいの、皮肉が過ぎる
10:47:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
無制限とは言わないでもどうせ 1byte は食うんだから 32 ボタンぐらいまで取れるようにしてくれても良かったのに……
10:47:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
せめてゲーミングデバイスにあわせて32ボタンまで対応させればいいのに><
10:50:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
MSが悪いのもあるけど、USB-HIDの規格作る時にマウスもゲーミングデバイス並みにボタンの数を多くしておかなかったのも悲劇に繋がってる感><
10:52:07
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
一応 HID Report Descriptor でボタンの存在とデータの取り方はデバイス側から提供されている (ただデフォルトの解釈が付随しないだけの) はずなので、単純に OS や GUI フレームワーク側の問題だと思う
10:57:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
あと、こういう問題、ハードウェアなアダプタでどうにかなら無いのかなという思いもある><
ESP32とか辺りをベースのオープンハードウェアというかオープンファームウェアで、USBや青歯のHIDを入力して、そのハードウェアが各種入力デバイスをエミュレートして多彩な割り当てが出来るようにするやつ><
極端に言うと例えば「マウスとトラボを両方繋いでトラボをハンコンとして認識させる」みたいなアクロバティックなことをしたりとか出来る総合入力デバイス管理ハブ的なの><
10:58:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
これは需要ありそうだけど、入力遅延とかがどんなもんかは気になりそう
10:59:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
さっきhCaptchaっていうGoogleじゃなくCatpchaに遭遇したんだけど、お題が異常だった
10:59:30
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
11:10:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
USB デバイス合体プロキシ、うまくやれば遅延 数ms 程度にはできるんじゃないかな
11:10:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ペリフェラルで USB 複数持ってるマイコンを使う前提なら
12:21:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-09-20 12:15:46 神楽坂 凪の投稿
Nadja@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:21:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-09-20 12:17:48 酸性雨 in Pleromaの投稿
acid_rain@pleroma.amefur.asia
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:21:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そういえば、Pentiumの時代にHexium?><;とか続きの言葉の商標を他社にとられちゃったって話があった記憶が><
12:23:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
80386をパクられて i386 に改名した Intel だし、商標の扱いについてはある種のイミッジがある (?)
12:25:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-09-17 13:43:38 coelacanthの投稿
coelacanth@fisherman.coelacanth-dream.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:25:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-09-17 13:50:00 coelacanthの投稿
coelacanth@fisherman.coelacanth-dream.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:37:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:34:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-09-20 10:56:18 АнамезонСудно☢No Nuke, No Lifeの投稿
AerospaceCadet@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:34:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-09-20 13:20:37 АнамезонСудно☢No Nuke, No Lifeの投稿
AerospaceCadet@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:55:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:38:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
はまぐりは大きい方がいいので、
これが

こうなるような絵文字を作る手もある(モデルはThinking岩手)
(というか単体はまぐりの絵文字を追加した方がいいな。絵がないが)
14:39:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
thinking 岩手、まずどういう文脈で使おうとしたの???
14:39:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:41:09
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:42:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:42:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:44:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そういえば thinking_faces に来ているプルリコ処理しないとなぁ
14:44:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
alias :winking_face: = :wink:
15:10:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
これちょっと命名に困ってる。 thanks と thumbs up 自体の相性は悪くないんだけど、絵文字として受ける印象は「それいいね」寄りなので
15:10:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
かといって :pray: 🙏 は日本の外で通用するか怪しいのと中央に置かないと違和感があるので難しい
15:11:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:11:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
とかやってる奴がよくも日本の外で云々とか言えるな (?)
15:11:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
手を Haskell の形にして thunking_face とか
15:12:02
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:12:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:12:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
GitHub - lo48576/thinking_faces: 🤔🤔🤔
15:12:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:13:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:16:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:16:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
死んでるサーバを完全認識したいね、になった。Fediverseなんでも知っているになりたい気持ちは分かる。
15:18:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
飯食ってからコミットと thinking_faces のプルリク処理します
15:19:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
king 系のやつ、縦長なのをどうしたものかというところで悩んでいた (正方形に収めると顔が小さくなるため)
15:19:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
facing_face の facing 要素に比べれば十分デカいし許容範囲なのかなということで自己解決しつつある (?)
15:20:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:22:55
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:23:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:27:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
🔗とくっつけて :linking_face: も考えたんだけど、どちらかというと linked face 感が強いので悩んでいる (作るだけなら
と同じことをすればいいので簡単なんだけど)
15:27:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
こだわりのあるオタクなので音的に thinking にできるだけ近いことを自分のアイデアの個人的な要件としている
15:28:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
shrinking face は小さくなりすぎるので却下
15:30:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
フォント文脈で hinting_face も思い付かないではないが、あまりにハイコンテクストなうえ絵文字化しづらすぎる
15:30:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:31:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ベルの絵文字と合わせればいいのかな。顔とベル両方とも黄色なので色かボーダーの調整が必要だろうな
15:31:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
hinting_face、 HiDPI 環境で再現するのがむずすぎる
15:32:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-09-20 15:32:05 B̅の投稿
cmplstofB@mathtod.online
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:33:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ラスタライズしてニアレストネイバーで 10x10 ぐらいに縮小してまた拡大すれば un-hinting face はできそう
15:34:07
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:37:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
童話「すっぱい野菜」
消費期限が9月16日のカット野菜を炒めるらりおを見て、狐は「あの野菜は酸っぱいだろう。誰が食べてやるものか」と言いました。 #myoldgear
15:39:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
blinking_face は使い勝手良さそうなのにアニメーションにしないと難しいので駄目なんだよな
15:42:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:42:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:45:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:46:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-09-20 15:44:58 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:46:54
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
地方次第の発音がややこしい単語の代表例であるところの vase だ
16:04:53
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
『最近SNSサービスのPawooへつながらないトラブルが起きまして、技術屋さんの言うことには、DNS、ドメインネームサービスというやつがなんだかだめらしいんですが、このアルファベット3文字の略語というのが米国の人達でさえややこしくてめげると言われがちなやつでして、そこでこのD・N・Sの3文字で始まる新しい略語を作って頂きたいんです。はい楽さん早かった。』
16:04:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
16:12:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-09-20 16:09:58 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:12:53
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
16:13:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
18:26:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
18:27:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-09-20 18:10:09 フジイユウジの投稿
fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:30:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
%E3%83%8A%E3%83%81%E3%82%B9%E5%BB%BA%E7%AF%89
18:45:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
22:48:59
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
GitHub - lo48576/thinking_faces: 🤔🤔🤔