00:38:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-08-12 00:21:44 信濃あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

マイクオフのアイコン、なんかの虫に見える

Attach image
00:49:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

なーんか Rust か async_trait か何かのまわりで嫌なバグ踏んだ気配がするな

00:50:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

いや全然そんなことなかったわ (型にカンシャ)

01:24:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-08-11 01:02:17 matrix07012 :thotpatrol: :cunnyEmpire:の投稿 matrix@gameliberty.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:24:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

教師×無防備女子「ハーレムきゃんぷっ!」僧侶枠で10月にアニメ化、キャストも発表 - コミックナタリー
natalie.mu/comic/news/489041

Web site image
教師×無防備女子「ハーレムきゃんぷっ!」僧侶枠で10月にアニメ化、キャストも発表
01:25:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

僧侶枠こういうのもあるんだな

02:00:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Bルートのスマートメータで係数、単位、有効数字の3つはデバイスごとに固定の定数として扱えそうなものなんだけど、これって稼働中に変化することはあるんですか

02:07:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

仕様書、『ECHONET 機器オブジェクト詳細規定 Release Q』と『低圧スマート電力量メータ・HEMS コントローラ間アプリケーションインターフェース仕様書』をざっと眺めてみたけど、後者に「スマート電力量メータの属性情報等は、必要に応じ、再取得可能とする。」とあるだけだな

02:08:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

特に後者で「変更されたりするから積算電力と一緒に受け取れよ」的なことを書いていない感じからすると、安定していると考えるべきなんだろうな

02:34:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-08-12 02:21:11 なかやばしの投稿 eniehack@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:34:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これは最近ちょっとややこしくなってるやつかな

02:40:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まずデータ構造としては trust の情報は信用者の鍵による被信用者の鍵への署名であって、被信用者の公開鍵にくっつけて頒布することができるので、昔の鍵サーバ (sks-keyservers とか?) ではたぶんそういうことをしていたと思う。
で、近年の keys.openpgp.org みたいなやつはそういう情報ぜんぶ strip して最低限の部分だけ公開する仕様になっていたはずで、つまり WoT 構築にはそのままでは使えないはず。

02:42:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

どちらかというとあれは「メールアドレスから該当する公開鍵を取得したい」という用途限定で、 WoT 構築に使えない一方で、従来の鍵サーバでは壊滅していた「メールアドレスから検索してきた鍵が本当にそのアドレスの利用者/管理者によって作られたものであるという保証」を与えていることによって実用性を確保している、みたいな認識

02:44:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

もちろんこれはあくまでアドレス利用/管理者と鍵の対応関係だし、しかも鍵サーバを信用する必要があるので、 WoT のように「本人の鍵であることの確認」には使えないんだけど、まあ基本的に人々が鍵を使う大半の場面ってメールアドレスか fingerprint から対応する鍵を取ってきて署名を検証するという感じの用法だろうし、そういうことなら使い物にはなる

02:45:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

どうしてもということであれば、自分の web サイトで鍵を公開するなりしてやることになるんですかね。そっちを import しても strip するタイプの鍵サーバから取ってきた情報とは矛盾しないはずなので (そのあたりの実装は把握してないのでよく知らん)

02:47:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ちゃんとやろうとするなら、単に web サイトに雑に置いておくよりも WKD (Web Key Directory) というやつを使うとクライアントによる自動探索とかに引っ掛けることができて良いです (こっちならそのままの public key を提供できるはず)

02:48:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

WKD - GnuPG wiki
wiki.gnupg.org/WKD

まあ WKD の場合もドメイン管理者が信用できる前提でメールアドレスと鍵を対応させるものだし、鍵が本人のものであると確信するにはサーバ管理者が本人であることを信じられる必要があるけど。

まあ偽造鍵があったらどうするの系の問題は従来の sks とかの鍵サーバ時代からあったことなので、その点で特別に WKD が劣化しているということはないです

WKD - GnuPG wiki
02:50:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

keys.openpgp.org で他人による署名を頒布しない話は FAQ の『DO you distribute "third party signatures"?』節で説明されているはず。

keys.openpgp.org/about/faq

02:53:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

WKD はメールアドレスから鍵を検索するためのサービスで fingerprint からの検索は (ドメインがわからない以上は) 無理なので、 WKD と keys.openpgp.org (あるいは類似サービス) の組み合わせで sks 鍵サーバと同等のことができるかな?
fingerprint から keys.openpgp.org で限定的な公開鍵を引っ張ってきて、そこからメールアドレスを取得して、 WKD でフルの公開鍵を取ってくる、みたいな感じでいけると思う

02:53:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
02:54:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

このあたりの話 (特に鍵に含まれるデータの話とか) は zunda 氏とかの方が詳しい気がする

05:14:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-08-12 03:38:57 なかやばしの投稿 eniehack@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:14:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

448かぁ

05:15:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

いずれは ed25519 や ed448も rsa2048 や rsa4096 みたいに扱われる日が来るのだろうか (まあ来るのでしょう)

05:21:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

スマートメータ繋がらなすぎてつらい、某社回線かよ

05:53:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-08-12 05:46:31 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:53:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-08-12 05:52:38 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:53:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-08-12 05:52:48 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:33:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あのー、「OK」と言った直後に「FAIL ER04」するのやめてもらっていいですか? (何が OK やねん)

Attach image
06:34:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

HEMS用 Wi-SUNモジュール, Wi-SUN Route-B 専用 : パソコン・周辺機器
amazon.co.jp/dp/B08XZ6XHJJ

これです

Amazon.co.jp: Wi-SUN Module for HEMS, Wi-SUN Route-B Only : Computers
06:35:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

しかも SKSENDTO の結果は成功の場合 \r\nOK\r\n になることを期待してたのに、 \r\n の後 OK の前に EVENT が割り込んでるし……マジで何ですかこれは

06:36:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ハードウェア側での非同期出力の扱いが破綻してるの、マジでどうすんねん

06:36:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

どうするもなにも、パーサ複雑にするしかないんだよな……

06:38:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

mastodon.cardina1.red/@lo48576

一応補足すると、これコマンドに与えるデータの長さが小さすぎるというエラーを意図して引き起こしているので、ネットワークのレイヤーで失敗したとかではなくアダプタのファームウェアが「OK」とわざわざ報告しているうえ間に受信イベントを割り込ませている

Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
07:56:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Counter allows no way to reset to zero · Issue #63 · prometheus-net/prometheus-net
github.com/prometheus-net/prom

外部で既に単調増加なカウントとして記録されているデータをそのままエクスポートするなら gauge を使ってよい。なるほど。

Web site image
Counter allows no way to reset to zero · Issue #63 · prometheus-net/prometheus-net
10:49:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

スマートメータ、繋がりづらいとは思っていたが PC の USB ハブに接続していたうちはまだマシだったらしい。
ラックに設置してある Raspberry Pi に接続したら本当に全然繋がらなくなってしまった

10:57:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

繋がるかどうか以前にバグだったw

10:59:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

エンジニヤとツナがりたいタグ、まあなんというか、ちやほやされたい感が感じられるのがゥヮとなるので険しい (まあ陽キャか陰キャかの違いかもしれんが)

11:00:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

何か特定のトピックをやっていくぞの初手情報収集とかじゃなくて「エンジニア」 (アイテーエンジニアとかではなく「エンジニア」) なあたりのキツさというか

11:01:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ向こうもこういう陰湿なこと言っちゃうキモ=オタクと繋がりたいとは思ってないだろうしべつにいいよ

11:02:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

バグ直したけどやっぱり繋がらないじゃん……

11:03:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-08-12 11:01:03 桃月の投稿 yukiyalien@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:04:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

もうコミケ何年行ってないかなぁ

11:07:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

行き止まりに突き当たったデッドエンドドライバー

11:08:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-08-12 11:07:11 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

今話題の電動スクーターが、特小らしくて運転できないのもキレてます(?)

11:08:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

特小なら免許は不要のはず……ってそれは特定小電力無線だった

11:20:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

mastodon.cardina1.red/@lo48576

ワイの使ってる Wi-SUN アダプタ、たまにコマンドを送信したきり応答が返ってこなくなることがあり、ワイの上位プロトコル実装が壊れているのか、非同期 I/O ランタイムあたりに引っ掛かりがあるのか、アダプタ側のファームウェアがおかしいのか、いまいち切り分けしきれていない (アダプタ破滅説が有力ではある)

Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
11:50:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まじでパワーメータ繋がらねえ!!!

11:54:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

もしかしてなんですが、これアダプタを別のコンピュータに刺すと IPv6 link-local addr が変化するからスマートメータ側から前回クライアントの情報が消えるまで1日程度待たないと接続できないやつ?

11:57:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-08-12 11:42:20 みゆ@エンジニアの投稿 WakuwakuP@pleroma.wakuwakup.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:57:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-08-12 11:44:53 みゆ@エンジニアの投稿 WakuwakuP@pleroma.wakuwakup.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。