00:19:14

Wordle 360 4/6*

⬛⬛🟨⬛⬛
⬛🟨🟨⬛🟩
⬛⬛🟨🟨🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

00:21:08
2022-06-14 00:20:00 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:21:08
2022-06-14 00:19:08 グレタ・タンイナシの投稿 NekomovYuyusuky@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:21:29
Wordle 359 (2022-06-13) hard mode 解答

359 (2022-06-13) hard mode 解答

02:21:00
2022-06-14 01:22:10 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:28:05

ELIZA「えらいぞ」

02:38:42
2022-06-14 02:18:51 ぴけぴけ@Skeb 1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

CPU温度は62℃まで上がってそのまま頭打ちするんだけど、60℃でアラート鳴るようにしてたので、エンコ終わって次の動画の前処理するときに温度がすぐ下がるから頻繁にアラートが鳴ってた。

02:38:48

ヒステリシスが必要なやつだ

02:39:30

たとえば警告を発する条件を60℃を越えたときにして、警告を取り下げる条件は45℃を下回ったときにする

02:40:20

実用例:

組み合わせ論理回路(シュミットトリガー) | 東芝デバイス&ストレージ株式会社 | 日本
toshiba.semicon-storage.com/jp

組み合わせ論理回路(シュミットトリガー) | 東芝デバイス&ストレージ株式会社 | 日本
02:42:40

なーにが FAANG じゃ、えっちなコンテンツの販売サイトみたいな名前しやがって (?)

02:43:22

Facebook
Amazon
Netflix
Z Holdings
Apple

→FANZA

03:03:34

稲葉曇 / アンチサイクロン - 稲葉曇 - BOOTH
inabakumori.booth.pm/items/166

これ CD に加えてダウンヨッヨができたんだけど、ダウンヨッヨして zip ファイルを展開したら中に flac ファイルが入っていて、メタデータが vorbis 形式ではなく id3v2 で入っていた (なぜ……)

【再販予定】稲葉曇 / アンチサイクロン - 稲葉曇 - BOOTH
05:30:30

MV、ずっと MoVie のことだと思ってたけど、よくよく考えてみると Music Video の略の可能性の方が高いな

05:31:15

音楽に動画を合わせて楽しむ文化が MAD くらいしか刺さらなかったので Music Video という熟語を認識してなかった

05:32:01

WMV (Windows Music Video)

05:32:22

デェ〜〜〜↑エ〜〜〜〜ン

05:35:37

Hello Windows - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm2322242

05:36:28

しかもヒゲドライバーなのか……いま初めて知ったわ

07:31:54

割と簡単にいけた
(ここでいう割と簡単とは、思い付いてから1日あけたうえで平日朝7:30まで歯ブラシを咥えて3時間キーボードに張り付くと自動的に正しいコードが生えてくる程度という意味です)

07:38:55
2022-06-14 07:35:23 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
07:39:03
2022-06-14 07:33:31 督佐尉志(アビス)の投稿 kamisuke@abyss.fun
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
07:39:10

ダウだけに……ダウン!w

07:39:19

は?

16:17:42

なんでプログラムに未定義動作があんだよ
教えはどうなってんだ教えは
お前ら禁じられた未定義動作を
平気で踏んでんじゃねえか
分かってんのか!?
「バグ」が生まれたのは
人間が未定義動作に甘えたせいだろうが
金取んのかよ!?
くそったれ!

16:20:13
2022-06-14 16:17:43 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:20:14
2022-06-14 16:19:20 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

僕はおとゲー呼びしてるけどどっちも使われてるイメージ

16:20:33

おつゲーとおんゲーで呼び分けることができる

16:21:15

オンラインゲーム、そもそも括りが広すぎて近年はおんゲーでまとめなくない? という気持ちがあるので、解決! (ほんまか)

17:32:23

なーにが nomad ワーカーじゃ
俺は no nomad だから mad ワーカー

17:33:29
2022-06-14 17:26:57 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

世の中には C のソースに変換してからシステムの C コンパイラにかける言語処理系があるんですよ

17:33:32
2022-06-14 17:27:24 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

GnuCobolの事言った?

17:33:34
2022-06-14 17:27:25 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io

何度も同じことを言うのは脳が老化してるかもしれないですよ

17:33:37
2022-06-14 17:28:31 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

みんなやってるプログラミング言語Pythonの最もメジャーな実装であるCPythonも参照カウントなのでCOMに最適な可能性が?

17:33:47
2022-06-14 17:29:57 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

Cfront「おっ」Gambit「おっ」PyPy「おっ」Ruby 3.0「おっ」

17:35:14
2022-06-14 17:32:54 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

Rubyに毎年新しいJITコンパイラが実装される回(?)

17:35:15
2022-06-14 17:33:46 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:51:56
2022-06-14 17:51:32 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

“(Y Y) Works! A Lecture on the Why Y” という講演タイトルを見かけて笑顔になった

17:52:06

Yコンビネータの話だ……

18:09:03
2022-06-14 18:08:40 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:09:48

NAS、4ドライブのを買ったら案の定足りなくなって買い足した過去があるため、2つめは8ドライブを買った。
次買い足すときは16ドライブですね (適当)

18:10:50

冗談はさておき、最終的に必要なドライブ数がわからないなら exponential にキャパシティを増やしていくのは定石 (冗談さておけてない)

18:11:42

改めて真面目な話をすると、8ドライブのやつは5ドライブの拡張を2つまで接続できることになっているので、あと10ドライブ分はそれで凌げる

18:14:05

ラックマウント系の設備実際ほしいが、寝るときうるさいと眠れないタイプなので部屋の数が増えるまでは手を出せない

18:14:42

寝室、作業部屋、サーバ室くらいは分けられないと (一人暮らしで 3K はオーバーキルだしたぶん物件がない)

18:15:11

3部屋以上だと DK とか LDK ばかりだけど、ダイニングとか何に使うんだよという感じなんだよなぁ

23:42:26
2022-06-14 23:40:30 ぴけぴけ@Skeb 1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

ファンがいっぱ回ってると……たのしい

23:42:29
2022-06-14 23:40:32 ぴけぴけ@Skeb 1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

いっぱい

23:42:57

ファンは fun にも不安にも掛けられるので汎用性が高い (?)

23:44:19
2022-06-14 23:43:53 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

ファンを追加してファン足すティックってことね

23:49:56

bonus だと思ったら…… bogus でした!www

みたいなの誰かやってそう (適当)