00:03:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
00:04:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
00:09:09
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-12-25 00:00:31 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:09:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
02:48:55
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
この時間になるまで文字列型の記事の残りを書いてたのにまだ serde の節を書き終えられていないどころか、もうひとつ書く予定のセクションが増えた (どうして……)
02:49:39
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
どう考えてもストック型メディアであるところのブログに書くべき分量ではないし、なんなら mdBook とかでページ分割して説明すべきことな気がしている
02:49:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:41:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-12-25 13:08:20 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿
LwVe9@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:41:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-12-25 13:11:49 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿
LwVe9@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:41:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:44:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
なんもわからんバグに出会ったときにシャワー浴びたり散歩したりするの、ただのカーゴカルトなのではないか、何もわからず経験則で解いてるだけではないか、という気持ちにたまになる
13:45:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
実際シャワー浴びてていい設計を思い付くことはそこそこあるんだけど、問題はそれを風呂上がって PC 前に座るまで正しく記憶していられるかなんだよな……
13:46:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
お湯を浴びることで血行が良くなって脳への酸素供給が云々みたいなメカニズムでもあるのかね
13:57:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:57:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:58:09
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
thoth でトートなのか……と思ったけど、古代ギリシャ語は発音が違うみたいなアレだったりするのかな (あまり関係ない気もする)
13:58:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:58:53
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:07:30
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:07:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:09:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-12-25 14:07:00 るいーね@末代の投稿
ruine@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:09:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-12-25 14:09:03 mimikunの投稿
mimikun@mstdn.mimikun.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:09:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-12-25 14:09:16 Maya Minatsukiの投稿
mayaeh@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:09:53
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:13:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
RFIDってかいてるのにペラペラのコピーな値札やめろwww
14:14:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:15:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあ正しい (sixel 非対応のターミナルもそれなりにあるので)
14:15:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-12-25 14:12:47 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿
LwVe9@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:15:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-12-25 14:14:36 酸性雨の投稿
acid_rain@amefur.asia
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:28:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-12-25 14:25:51 はいりふおじさん(LIFT650)の投稿
Common_Lisper@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:27:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-12-25 20:22:21 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:27:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
20:29:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
実家に Stroustrup の C++ 本があったはずだな、あれ帰省のついでに持ってくるか……
20:30:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まず Rust にかまけて C++17 を断片的に知っている程度なので、そこから始めないといけない
20:31:12
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
@yumetodo そうだったんですか…… C との相互運用性あたりで気にする概念だと思ってたんですが
standard layout と trivial で代用できるからみたいな話なんですかね
20:32:17
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-12-25 20:31:57 yumetodoの投稿
yumetodo@qiitadon.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:38:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
たしかに、 ctor で非自明なことをしたから copy や dtor でもというのは慣習でしかなくて、初期化だけ ctor で計算して破棄は何もしないとか手動でとかもありだから、そう考えると trivially copyable だけで FFI には十分なケースは結構ありそうか
20:38:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-12-25 20:37:21 kei@maho.appの投稿
kei@maho.app
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:38:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
20:47:15
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
20:49:51
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
@cmplstofB 通常この用途では、開発者がいろいろベンダーから持ってきた特殊なアプリとか設定をローカルでビルドしてひとつの静的なファームウェアバイナリを作るけど、 OpenWrt はそうではなくファイルシステムとパッケージマネージャを使って、より普通の distro 風の開発ができるよ、みたいな感じで読めます
20:50:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-12-25 20:33:31 酸性雨の投稿
acid_rain@amefur.asia
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:50:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-12-25 20:45:59 酸性雨の投稿
acid_rain@amefur.asia
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:50:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-12-25 20:48:41 酸性雨の投稿
acid_rain@amefur.asia
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:50:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
20:52:09
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-12-25 20:51:32 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:53:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
@cmplstofB 「組込環境で “普通の” Linux に近いものを使えるようにしよう」じゃないですかね。
むしろ OpenWrt 自体が組み込み特化した Linux distro という感じっぽいので (触ったことないので知りませんが)
20:55:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-12-25 20:54:31 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:01:54
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
21:04:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Windows 98 ですら Windows Me とか Windows 2000 になったのに、 C++ は Me にも 2000 にもならず 03 ですよ
こんな馬鹿な話があるか? (???)
21:06:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
C++ Me が存在したが歴史から消されているという可能性 (?)
21:10:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
MediaWiki 、 permalink でページ遷移せず GitHub の permalink みたいに閲覧中のページの特定セクションの permalink を一発でとれるようになってほしい