This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
プロプライエタリなツールに依存してツールがダウンロードできなくなった人の話を授業で聞いている
https://github.com/rust-lang/rust/issues/50547#event-2075485162
荒ぶりすぎて discourse でやれということになってて笑った
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
docker pull fails with Error processing tar file · Issue #30530 · moby/moby https://github.com/moby/moby/issues/30530
/var/lib/docker を NTFS にしてると死ぬらしい。さもありなん。
TypeScript不要論:型チェックは TypeScript や Flow じゃなくて JavaScript にやらせる。 - Qiita https://qiita.com/standard-software/items/0b2617062b2e4c7f1abb
記事中でもよく知らないって書いてるのによく知らないものを要らないって豪語できるのすごいなと思ったけど,そもそもアカウント名や Facebook ページで standard software を名乗れるようなハートの人間なんだからそりゃそうだろうなって思った
なんでも「宗教戦争」って言えば「私もあなたも正しい、はい終了」ってなると思ってる人おらへんか?
全員優勝の小学生かけっこじゃないんだから、議論の結果何らかの優劣が出るかもしれないことを忌避しようという姿勢は私には誠実と思えない
This account is not set to public on notestock.
え、なにこれ。ログインしているインスタンスの埋め込みがあるとAPI呼び出し回数を消費しちゃうの?>BT https://mstdn.maud.io/@Otakyuline/101425547892456485
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
第一水準漢字あたりでpunycodeを出してみたけど、数が多くて目視で飛ばし飛ばし視た感じで面白いのは見つけられなかった。やはりxn--hexが異彩を放っているな。 https://gist.github.com/osapon/2fd6ef8b7f5f1fee63357eda42a4daad
参考までに、さっきTwitter見てたらたまたまこのような意見を見つけたしやっぱりLTL廃止は適当だと思った
https://twitter.com/hanak6_/status/1085111801727991808?s=21
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
人間は本質的にクソだし、であれば人間のクソさを軽減して使い物になるレベルに抑えようというのはサービスが成立するうえで重要なファクターなので、当然システムに組込まれているべきだし、そうなっていなければサービスがクソという言説は全く妥当では
「SNS サービスじゃなくてコミュニティが悪いんだろ」という言説は、「食べ物を室内に放置したら腐った」みたいなもので、最初からそうなることはわかっているのだから、対策しなかった結果起きて当然の不都合が発生したなら、システムが悪いとするのはまったくおかしなことではない
https://mastodon.cardina1.red/@lo48576/101426096052884198
人間がクソでないと信じてノーガード戦法サービスを立ち上げた結果クソ野郎に荒らされたのなら、仮定が間違っていたんだから現実に即していないか現実が見えていなかったということだし、いずれにせよサービス運営者が甘かっただけじゃん
あるいはもっと現実的な喩えを選ぶなら、「悪意ある攻撃者が悪いのを、クラックされたオンラインシステムのせいであるかのように話すな」みたいな言説が有用であるかという話ですよ。
オンラインのシステムは攻撃されることを前提にセキュアに作られるべきだし、攻撃者が現れるのは当然想定されるのだから、攻撃者がクソ野郎だからといって脆弱なシステムに罪がないことにはならない
まあそういったわけで私は、個人単位への分散を阻害することによって人間を (アホまで含め) 無闇に集めるノーガード戦法運営を助長する実装がサービスとしてよろしくないであろうということを何度も主張している
人間がクソなんていうウンコが臭いレベルの話は最初からしていなくて、ウンコがあっても臭くならない方法を選択するべきという話をしている
ていうか、事態を改善するためにはどうすればいいのか?という文脈での「誰が(何が)悪い」(*A)と、
何らかの決め事(例えば法律)に照らし合わせて「誰が(何が)悪い」(*B)って、「悪い」は「悪い」でも違う「悪い」><
(*A だいたい運輸安全委員会が言う「悪い」)
(*B だいたいポリスメンが言う「悪い」)
This account is not set to public on notestock.