?
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ぼく(夏稀)「ん……んぅ…せん……ぱい…?」
ぼく(ぼく)「ん?」
ぼく(夏稀)「えっち…したいッス…」
ぼく(ぼく)「ええぇ……」
ぼく「いやこれはないなw」
先頭へ戻る
最近自分の口で「しーこしーこ♥」とか「びゅっ!びゅーーっ!」って言っても効果があることがわかってきて、やはり自分は信頼できるなとなっている
声の音色よりも声の調子みたいなものを重視するきらいがあって、寝る前じゃなくても人がいないところで高森藍子さんの声真似しては脳内で照合して「いまのはここが上がりきってなかったなぁ」とか「こんなこと言わないやろw」と独り言を言ったりしている
ぼく(射精)
ぼく「おっ!これは飛距離講師bんしたのでは!?」
ぼく「でも精子率低いから見掛け倒しか」
ぼく(オナホールに出したほうがもっとびゅーっ感味わえただろうにもったいねえ)
ぼく「オナニーにもったいないもクソもないでしょww」
この件以降、 Java を「致し」のエイリアスとして使う語法が定着し、またえっちな同人誌が部室の皆に見える場所に置かれていた事件は static (せいてき) と Java にかけて「public static」などと呼ばれたりしています
NSFW されていないえっちな案件、 "public static" と呼ぶのわかりやすいしオタクっぽいのでおすすめです #適当
This account is not set to public on notestock.
Nextcloud の notes が個人メモとしてはいい感じであるという知見があります (1階層まではディレクトリを切れる、 markdown を使える、 Play や F-Droid などにアプリがある、 etc.)
This account is not set to public on notestock.
新元号には、いつ変わる? | 特集記事 | NHK政治マガジン
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/12514.html
グダグダやな
野良ビルドが大変、わかります……
そんなあなたに gentoo linux がおすすめです!
いま使ってるラッポトッポも、当初は bluetooth デバイスが使えなくて、 dmesg 読んだり Windows 用のバイナリを持ってきてそれっぽいファイルを抽出してみたりなどしてみて挫折したんだけど、気付いたら使えるようになっていたりしたので、まあプロが対応してくれるのを待つのがよいねという気持ちです
orumin は基本的にどこでも使えるんだけど稀に使えないことがあって,ブクログで私の前に登録した人を滅ぼさなければならない