icon

すごい綺麗な下向きの繊月 目を閉じてるみたい

icon

うわベルジャンチョコレートチャンク好きだったなと思ったら2017年で消えてる…!?

icon

マジカルミントナイト最後2022年まじか

icon

31ice.co.jp/generalelection25/

うおお魔女のトリック!魔女のトリック!マジカルミントナイト!マジカルミントナイト!

Web site image
「サーティワン推しフレーバー総選挙」 | B-R サーティワンアイスクリーãƒ
icon

AI開発主体側の企業のxAIがSNS運営のX社を買収したってこと…?きな臭…

ES_Q_20250330
icon

@Creative_TL
ToDay_Q:もしも未来の自分に会えるならなにを聞きたい?
🕸いなさ
「いや別に……聞くまでもなく想像できるでしょ」
本当に自分がどんな最期を迎えそうかとか、そのときにどう思うかとか、割といい正解率で分かってそう ルルティちゃんたちが元気かどうかとか聞くまでもないだろうしね

Ethnic_Q:その家族は、意見の対立が起こったときにどのように和解している?
意見の対立起こりそうな家族があんまり…
誰がまず折れる・諦める・譲歩してくれそうかと逆に誰が最後まで譲らないかを妄想するか 以下全て妄言です

🎰カディミル家族:4人とも自分の意見には芯がありそうなんだよな…ミルテさんが納得で受け入れてくれそうで、ミケルが結構1番譲れないものは譲らないと思う

⚔️キリュシウ家族:テオルガくんが1番解決的思考に至るのが早そう キリュウは1個決めたら押し通す

⚔️カナイズ家族:カナンがわかりました貴女たちに任せます、って折れるのが早そう リンカはいいですよね?ね?って勢いで突破しようとする

⚔️アル煉家族:晴天が後は好きに決めてくれと1抜けするのが多そう ネベルさんは色んな意見の落とし所をまとめて1番いい形で提案してくれそう

🐚‎シャハ焦家族:対立…🤔シャハ焦領白の間にはほぼないんじゃないかなぁ… リヒトとロイは対立的になることは多い 意外にリヒトが我を通してロイが折れることの方がずっと多そう

⚙️ベゼタイ家族:タイムの絶対王政みたいな…まあそこまでじゃないけど家族内のわがままはだいたいタイム発信だから特にベゼルくんとカラットはわかりましたー🫡となることが多そう

🐟きしるり家族:お父様のわからずや〜というモーションをしたがるのは癸酉だけど基本的に癸巳が妻子の言うことを絶対的に拒否・否定することってないから

🐟クオきゆ家族:4人とも対立しそうなことはこうしたいんだけどどうかな?って聞く(か、その提案すら飲み込んで諦める)タイプだから折れる折れないのところまでいかないかも

🕸いなルル家族:ちゃんと日常的に意見が対立…というより、こっちがいいと思う、いいやこっちがいいね、という些細な意見の相違がちょくちょくありそう 対立か ルルティちゃんとひかた側が勝つイメージあります

🕯アカアティ家族:各々のこだわりには踏み込まないこと前提で、すごいどうでもいいことでも全然譲らないのが特にレッカで、まああなたたちが言うならそれでいいわになるのがアティナだと思う

🕯センミス家族:対立、しなさそ〜 ニカがあれやるこれやる〜!って言ってるのをどうぞどうぞしてるのがセンミス、いいよいいよってしてくれるのがメルお姉ちゃん、やれやれしてくれるのがディムくん

❄️トケガラ家族:みんな「じゃ、やりますね」みたいな感じなので対立する間もないな

🍀みずファル家族:対立できたらよかったのにね〜〜〜 月瑞と太陽萌はかなり対立構図ですけど…

🍀しいなご:対立しません

🍀つむめぐ家族:ここも周りのそういうことだからやります、って動きに萌がちょっと待ちいな(止められない)をしている

🧡ハルフィレ家族:対立しないねー

🧡デノまお家族:仲良し家族!意外とデノヴもトゥコも基本全肯定なので意見の相違があんまりなさそう

🌱カンハツ家族:ネットワークで繋がってる組は相手が何やりたいか理解していて、カンゼくんはその辺には我関せずなイメージ

🐝メノダイ家族:ここも対立はしなさそう それぞれ相手のやることに対してめっちゃいいじゃーんってしてくれそう

Creator_Q:おしゃれなのは誰?
🍀宴(おめかしが好き)、🕯ニカ(機能美)、❄️ロデスカ(女性の外見を着飾れる行為が好き)